観光スポット 一覧
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 | 博物館・資料館 | 公園 ]
-
大分市里646-1
国の史跡の亀塚古墳を中心とする公園。
5世紀初めに造られた、県下最大規模の前方後円墳である亀塚古墳(国指定史跡)と一体化したガイダンス施設で、出
-
つ 鶴ヶ原の景
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 ]
-
玖珠郡玖珠町山下
南耶馬渓にある名勝地。
岩の峰に囲まれた広い池があり、かつて森藩主(久留島翁)が別邸を建てたと言われ、昔から水景の美しさで有名。南
-
は 白水ダム
- [ 湖・沼・池 ]
-
竹田市荻町柏原6225-3
流れる水が白い衣のように美しく落ちる美しい石造りの堰提。
正式名称は「白水溜池堰堤[はくすいためいけえんてい]水利施設一溝」です。白水溜池の通称「白水ダム」は、緩や
-
ふ 風連鍾乳洞
- [ 自然 | 自然地形 ]
-
臼杵市野津町泊1632
日本一美しい風連鍾乳洞
全長約500mの鍾乳洞で、国の天然記念物。金世界、銀世界、龍宮城の3ゾーンに、瑞雲の瀧、白銀の城、天上界な
- [ テーマパーク・遊園地 | 桜 | 花 | デート | アウトドア ]
-
別府市流川通り18丁目
別府市街地から最も近い総合遊園地。
平成21年7月にリニューアルオープン。25年以上続いているイベント「あひるの競争(レース)」が名物となって
-
ゆ 由布川峡谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
由布市挾間町朴木
神秘の谷「東洋のチロル」大分百景のひとつ。
約15mから60mの高さの切り立った断崖の下を渓流が流れる峡谷が約12kmにわたって続く。苔の生した岩肌を
-
ヤ やよい 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
佐伯市弥生上小倉898-1
-
さ 佐伯城址・鶴屋城
- [ 城 | 歴史 ]
-
佐伯市駅前2-6-30
国木田独歩の「源叔父」の舞台になった城跡。
1602年(慶長7年)から1606年(慶長11年)の6年の歳月をかけて、八幡山に築かれた山城跡。現在も「黒
-
せ 関崎海星館
- [ 展望台 | 体験施設 | その他 ]
-
大分市佐賀関4057-419
口径60cmの天体望遠鏡を備えている天文台。
佐賀関の関崎(せきさき)は豊予海峡に突きだした半島の高台にある天体観測施設で、肉眼の7300倍の集光力をも
- [ 自然 | ホタル ]
-
玖珠郡九重町町田
町田川沿いにゲンジボタルが多く見られる(ヘイケボタル・ヒメボタルも見られる)。川底・桐木・生竜や温泉街入口
- [ ゴルフ場 ]
-
臼杵市吉小野2950-1
アップダウンが少なく、ブラインドとなるホールがない。目標がとりやすく、ティの位置が高く打ち下ろしが多いので
- [ ゴルフ場 ]
-
由布市挾間町向原864-1
ゆるやかなうねりを持った18ホール。距離がたっぷりとあるため難易度も高い。グリーンはコーライで大きな1グリ
-
お おやど 開花亭
- [ 宿泊 ]
-
由布市湯布院町川上馬場2150
由布岳を望む展望貸切風呂「満天の湯」がある。
女性におすすめしたい由布院・おやど開花亭。平成17年に開業された新しい由布院の温泉旅館。全8室離れのみの宿
- [ ゴルフ場 ]
-
中津市野依字迫谷1347
打ち上げ、打ち下ろし、池越えなどの変化もある。アウトは左ドッグレッグの打ち上げ。5番は2段グリーン。6番ミ
-
は 原尻橋
- [ 橋 ]
-
豊後大野市緒方町原尻
緒方川に架かる5連のアーチ式石橋。
石柱積みが低い整ったアーチ型が特徴で、長さは73m径幅13m。大正12(1923)年に完成した。
- [ ゴルフ場 ]
-
別府市鶴見4550-1
扇山山麓のスロープが利用され、別府湾の全景を見下ろす。アウトは自然の起伏を生かし適度なアンジュレーションを
- [ ゴルフ場 ]
-
豊後大野市三重町菅生552
全体的にフラットで、女性やシニアのプレーヤーにも楽しめるコース。アウトコースは立体的なホールが多く距離は比
-
せ 関埼灯台
- [ 灯台 ]
-
大分市関4057-2
1901年(明治34年)7月20日に初点灯した大分県最古の灯台。
関崎の岬先端に位置し、1918年(大正7年)4月に竣工した対岸の佐田岬灯台(関崎灯台の初点灯時のレンズが移
-
サ 佐賀関 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
大分市大平989-1