自然 一覧
エリア選択で絞込
カテゴリーで絞込
50音頭文字検索

-
う 海地獄
- [ 温泉地 | 自然 ]
-
別府市鉄輪温泉
海のようなコバルトブルーのきれいな地獄
今から1200年前に鶴見岳の爆発によって誕生。地獄に隣接した池では温泉水でオオオニバスが栽培されていて、お
-
は 白水ダム
- [ 湖・沼・池 ]
-
竹田市荻町柏原6225-3
流れる水が白い衣のように美しく落ちる美しい石造りの堰提。
正式名称は「白水溜池堰堤[はくすいためいけえんてい]水利施設一溝」です。白水溜池の通称「白水ダム」は、緩や
-
せ 関埼灯台
- [ 灯台 ]
-
大分市関4057-2
1901年(明治34年)7月20日に初点灯した大分県最古の灯台。
関崎の岬先端に位置し、1918年(大正7年)4月に竣工した対岸の佐田岬灯台(関崎灯台の初点灯時のレンズが移
-
ゆ 由布川峡谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
由布市挾間町朴木
神秘の谷「東洋のチロル」大分百景のひとつ。
約15mから60mの高さの切り立った断崖の下を渓流が流れる峡谷が約12kmにわたって続く。苔の生した岩肌を
-
ふ 風連鍾乳洞
- [ 自然 | 自然地形 ]
-
臼杵市野津町泊1632
日本一美しい風連鍾乳洞
全長約500mの鍾乳洞で、国の天然記念物。金世界、銀世界、龍宮城の3ゾーンに、瑞雲の瀧、白銀の城、天上界な
- [ 海水浴場 ]
-
国東市武蔵町内田
-
し 志高湖
- [ 自然 | 湖・沼・池 | アウトドア | 遊歩道 ]
-
別府市志高4380-1
由布岳・鶴見岳を間近にのぞむ周囲2kmの山上湖。
標高624mの高原にある周囲2kmの湖で、鶴見岳の爆発でできたといわれる。湖には白鳥が遊び、鯉が放流されて
97件中[ 91 ~ 97 件] を表示