旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

沖縄
那覇・本島南部 (那覇・宜野湾・浦添・糸満・豊見城・南城・八重瀬・南風原・与那原) 本島中部 (沖縄・うるま・中頭・読谷・嘉手納・北谷・北中城・中城・西原) 本島北部 (名護・国頭・国頭・大宜味・東・今帰仁・本部・恩納・宜野座・金武・伊江) 久米島・慶良間諸島・他 (島尻・渡嘉敷・座間味・粟国・渡名喜・南大東・北大東・伊平屋・伊是名・久米島) 宮古島周辺 (宮古島・宮古・多良間) 石垣島周辺 (石垣・八重山・竹富・与那国)
50音頭文字検索
19ページ 567件 [ 16/19 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 宮古島市下地与那覇  

  •  [ 海 ]
  •  

  • 国頭郡東村慶佐次292-5  

    ウッパマとは「大きな浜」という意味で、沖縄本島東北部の東村に位置する。自然の浜の姿が残されており、貝がらや

  • 大神島

  •  [ パワースポット ]
  •  

  • 宮古島市平良大神  

    宮古島北東にあり、古くから「宮古の神々の祖がすむ」といわれ、東側にある聖地は立入禁止。「聖地」や、「パワー

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 国頭郡東村慶佐次 東村ふれあいヒルギ公園周辺  

    沖縄本島随一のヒルギ林で天然記念物。メヒルギ、オヒルギ、ヤエヤマヒルギの3種が見られる。自然環境でのマング

  • 山巓毛

  •  [ 歴史 ]
  •  

  • 糸満市糸満  

    高さ30mほどの石灰岩丘陵上にある拝所。琉球王国の三山時代、南山最後の王他魯毎(たるみい)が、敗れた場所。

  •  [ ゴルフ場 ]
  • ジ・アッタテラスゴルフリゾート
  • 国頭郡恩納村安富祖1079  

    丘陵コース。ユニマット沖縄Gと隣り合わせに位置し、恩納の海岸を一望のもとに見渡す。池を随所に配し、フェアフ

  •  [ 見学 ]
  •  

  • 那覇市首里寒川町  

    首里城の西側の通り沿いにある。名称は「旧寒水川村(現寒川町)に流れた水」という意味。かつては首里城内の生活

  •  [ 城 | 歴史 | 展望台 ]
  •  

  • 島尻郡渡名喜村富田  

    集落の北東に位置し、標高80mの小高い丘にあるグスク時代(10~14世紀)の遺跡。東方海上に沖縄本島、西方

  •  [ 歴史 ]
  • 今帰仁村歴史文化センター
  • 国頭郡今帰仁村今泊5110  

    今帰仁城跡をはじめ今帰仁村の歴史と文化を紹介

    2000年12月、世界遺産に登録された今帰仁城跡に隣接した施設で今帰仁城跡から出土した陶磁器などの資料を展

  •  [ パワースポット ]
  •  

  • 国頭郡伊江村川平  

    島西南の海岸にあり、戦争中は住民の防空壕として多くの人々を収容したことから「千人洞」とも呼ばれる。洞内には

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町波照間  

    島の名の由来は最果てのうるま(サンゴ)の島という意味。有人島としては日本最南端の島で、島へは高速艇で1時間

  •  [ 海 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町南風見  

    竹富島南端、南風見崎の西側に広がる白砂の浜で、西表島随一のロングビーチ。シーズン中でも人が少ないので、プラ

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 宮古島市下地来間  

    竜宮城を模した展望台。与那覇前浜をはじめ来間大橋など宮古島のほぼ全景を望むことができる。

  •  [ 海 | アウトドア | 海水浴場 ]
  •  

  • 南城市知念安座真  

    久高島への定期船が発着する、安座真港の隣にあるビーチ。敷地内には青々とした芝生の広場もあり、バーベキューセ

  •  [ ドライブ ]
  • ATV宮古島
  • 宮古島市平良西里1445-1  

    本州ではめったに見かけない、バイクと自動車の特性を合わせ持ったバギーを借りられるショップ。普通免許を持って

  •  [ 海 | 岬 | 展望台 ]
  • 果報バンタ
  • るま市与那城宮城2768  

    ウミガメが産卵に訪れるという「ぬちの浜」を見下ろす

    宮城島のぬちまーすを作っている「ぬち敷地内まーす製塩工場ファクトリー」の敷地内にあり、約120メートルの崖

  •  [ 海 ]
  • コンドイ浜
  • 八重山郡竹富町竹富  

    真っ白な砂浜が広がり、遠浅の海は限りなく透明に近い。浜づたいに星砂が拾える皆治海岸に抜けることができる。ト

  •  [ 見学 ]
  •  

  • 糸満市西崎町4-13-6  

    沖縄そばを中心に製造販売する食品メーカーで、もちろん沖縄そばの生産は日本一。ここでは製麺工場の見学と、粉か

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町竹富381-4  

    島に伝わる八重山ミンサーやグンボー、八重山上布など島の伝統の織物を紹介している。植物染材の展示、染めから織

  •  [ 岬 ]
  • 平久保崎
  • 石垣市平久保  

    先端に白い平久保灯台が立つ島最北端の岬。周囲が牧場になっていて、のんびりと牛が遊び草を食むのどかな景観が楽

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 石垣市宮良  

    石垣島の南東を流れる宮良川河口に広がるヒルギ(マングローブ)林。うっそうと茂る亜熱帯のジャングルを見ること

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町竹富  

    昔住民が飼っていた牛が、夜中に小屋から抜け出し角で土や石を突き上げ、一夜のうちに築いたといわれる丘の上に立

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 島尻郡渡名喜村  

  •  [ 見学 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町古見  

    イリオモテヤマネコを代表とする島の野生生物の生態を調査・研究、資料を展示。交通事故で傷ついた野生動物の保護

  •  [ 見学 ]
  •  

  • 宮古郡多良間村仲筋  

    島の開拓者・土原豊見親春源(うんたばるとぅみやしゅんげん)の偉業を称えて造られた石造墳墓。多良間神社の入口

  •  [ 自然 | 見学 ]
  •  

  • 国頭郡金武町金武  

    マングローブは海水と淡水が混じる場所に生える木の総称。沖縄本島には4種類のマングローブが分布していて、その

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 島尻郡南大東村北  

    島の北部にある、4つの小島が浮かぶ淡水の池・大池の北岸一帯にオヒルギが自生する。この群落は国の天然記念物に

567件中[ 451 ~ 480 件] を表示
 
ページトップ