旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

沖縄
那覇・本島南部 (那覇・宜野湾・浦添・糸満・豊見城・南城・八重瀬・南風原・与那原) 本島中部 (沖縄・うるま・中頭・読谷・嘉手納・北谷・北中城・中城・西原) 本島北部 (名護・国頭・国頭・大宜味・東・今帰仁・本部・恩納・宜野座・金武・伊江) 久米島・慶良間諸島・他 (島尻・渡嘉敷・座間味・粟国・渡名喜・南大東・北大東・伊平屋・伊是名・久米島) 宮古島周辺 (宮古島・宮古・多良間) 石垣島周辺 (石垣・八重山・竹富・与那国)
50音頭文字検索
19ページ 567件 [ 12/19 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 自然地形 | 遊歩道 ]
  • タチジャミ
  • 島尻郡久米島町宇江城  

    古くから信仰の対象だった、北の海岸の崖下にそそり立つ高さ40mの屏風のような岩。遊歩道が整備され、駐車場か

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 那覇市立壺屋焼物博物館
  • 那覇市壺屋1-9-32  

    沖縄の焼物をテーマとした博物館。沖縄の焼物の歴史や壺屋焼きの技法・制作工程について詳しく紹介。

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  • ひめゆり平和祈念資料館
  • 糸満市伊原671-1  

    沖縄戦で看護要員として陸軍病院に動員され亡くなった、ひめゆり学徒の慰霊碑「ひめゆりの塔」に併設する資料館。

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 宮古島市城辺福里1645-8  

    世界初の大型地下ダム

    宮古島には石灰岩の地層に堤防のようなものを築き、地下に巨大な貯水層をつくった「地下ダム」がある。この壮大な

  •  [ 歴史 | 見学 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町竹富  

    竹富島最大の行事、種子取祭が行われる神聖な場所。竹富島の西集落の北側にあり、村番所・村役場跡地に火の神と農

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 国頭郡恩納村山田3425-2  

    リゾートエリア恩納村の南端にあるビーチで、青い海と白い砂浜のコントラストは美しい。海水浴をはじめ、マリンス

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 国頭郡今帰仁村天底~名護市我部  

    沖縄本島の本部半島と屋我地島を結ぶ海峡横断橋で、全長315mのアーチ型の橋。沖縄美ら海水族館から古宇利大橋

  •  [ 海 | 展望台 | 夕日 | 夜景 ]
  •  

  • 石垣市登野城  

    バンナ岳を走るスカイライン沿いバンナ公園内Bゾーンにある展望台。石垣市街地や周辺の離島を見渡せる絶景ポイン

  •  [ 乗り物 ]
  • 大型水中観光船「オルカ号」
  • 那覇市通堂町2-1 那覇埠頭船客待合所 1F  

    世界初の4胴型水中観光船に乗船し、特殊ガラス越しに海底ウオッチングが楽しめる。

  •  [ 歴史 | 自然 | 見学 | パワースポット ]
  •  

  • 南城市玉城前川202  

    50万年前の鍾乳洞跡に広がる亜熱帯の森には、ガジュマルの大木や命の誕生を祈るイキガ洞、武芸洞などが点在。約

  •  [ 歴史 | 見学 ]
  •  

  • 糸満市糸満  

    門中とは、墓を共有する父系一族のことで、この墓は幸地腹一族と赤比儀腹一族の共同墓。300年以上の歴史をもち

  •  [ 寺院 | 歴史 ]
  •  

  • 那覇市泊1-9-1  

    国の重要文化財。門の内部には、かつては国宝に指定された正廟などがあったが、沖縄戦により焼失・全壊したが、三

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 石垣市美崎町1(石垣港離島ターミナル内)  

    ハイビジョンシアター、電子図鑑システム、観光情報システムなどの最新のITシステムを備え、八重山諸島の自然や

  •  [ 自然 | 海 | 岬 | 遊歩道 ]
  • 西平安名崎
  • 宮古島市平良狩俣  

    宮古本島の最北西端にあたる景勝地。穏やかな景色が広がっていて、展望台や遊歩道が整備されている。

  •  [ 見学 ]
  • ヘリオス酒造
  • 名護市許田405  

    カナダ産の樫樽長期熟成によって、作りだされた琥珀色の泡盛古酒「くら」で知られる酒造メーカー。原酒が眠る樽2

  •  [ 動物園 | 植物園 | 自然 ]
  •  

  • 石垣市石垣1601  

    八重山の自然を活かしたテーマパークで、生きた化石といわれる鍾乳洞を観賞できる。植物を眺めながら遊歩道を散策

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 島尻郡伊平屋村島尻  

    野甫(のぼ)島に向かって伸びる美しい白砂のビーチ。海浜公園になっていて、キャンプができる。

  •  [ 体験施設 ]
  • 琉球ガラス匠工房
  • うるま市石川伊波1553-279  

    光にあてると、きらきらときれいな色を放つ蓄光琉球ガラスは芸術品としても評価が高い。工房では蓄光グラス作りの

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 国頭郡大宜味村字根路銘1373  

  • 新城島

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町新城  

    地元では方言で「パナリ島」と呼ばれている。

    離れた2つの島からなることから、地元の方言で「離れ」を意味するパナリまたはパナリ島とも呼ばれる。下地島は全

  • 一番星レンタカー
  • 石垣市真栄里440-3  

    石垣島で屈指の安さ

    空港の駐車場へ配車可能。空港または市街地の宿泊先への送迎もしてくれる。料金は石垣島でも屈指の安さだ。

  • 大岳

  •  [ 自然 | 展望台 | 山・登山 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町小浜  

    小浜島のほぼ中央にある標高99mと島で一番高い丘。頂上までは長い階段が続くが、上りきると360度を一望でき

  •  

  • 宮古島市伊良部佐和田1181-1  

    亜熱帯の植物群落に囲まれた御嶽(うたき)。島の人々の生活に根ざした信仰の場となっている。周辺の植生は砂地に

  •  [ 城 ]
  •  

  • 南城市知念知念上知念田原1033-3  

    古城(コーグスク)と新城(ミーグスク)

    知念集落の丘上にある、代々の知念按司の居城。17世紀末に改築され、後に知念番所(役所)として使われていた。

  •  [ 自然 | 海 ]
  • 七又海岸ムイガー
  • 宮古島市城辺保良  

    島の南岸、県道沿いに続く断崖の海岸線が七又海岸。隆起サンゴ礁の断層が約30mの高さで続く。断層崖の60mほ

  •  [ 植物園 ]
  • ビオスの丘
  • うるま市石川嘉手苅961-30  

    ランが咲く園内で、亜熱帯の自然を満喫できる。専属ガイドが案内してくれる水牛車観覧では、ゆったりと園内散歩が

  • 湧出

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 国頭郡伊江村西江上  

    約60kmの絶壁が続く、雄大な海岸線が広がる北海岸の波打ち際に、水が湧き出ることから「湧出」わじーという。

  •  [ 見学 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町竹富  

    安里屋クヤマは18世紀の琉球王国・八重山諸島の竹富島に生まれ絶世の美女として、その名を知られた女性。沖縄民

  •  [ 遊歩道 ]
  •  

  • 八重山郡竹富町上原  

    宇多良炭坑跡へ続く遊歩道

    浦内橋から宇多良炭坑跡まで約1kmの遊歩道は、外周道路から気軽にアプローチできるトレッキングルートになって

567件中[ 331 ~ 360 件] を表示
 
ページトップ