観光スポット 一覧
-
み ミーフガー
- [ 自然 ]
-
島尻郡久米島町仲村渠
二つの巨岩が浸食や風化によって、寄り添うように造形されている。岩の割れ目から女性の象徴として例えられ、方言
-
や 八重干瀬
- [ 自然 | 海 ]
-
宮古島市平良池間島沖5~15km
池間島の北5kmから15kmの海域に広がるサンゴ礁群。ダイビングなどのスポットとして人気。普段は海面下にあ
-
た 多良間島
-
宮古郡多良間村塩川、仲筋
宮古島の南西にある平たい島で、島には山や河川がない。毎年旧暦の8月8日から3日間に行われる伝統行事、多良間
-
は 鳩間中森
- [ 展望台 ]
-
八重山郡竹富町鳩間
竹富島の中央にある高台。八重山を代表する古典民謡「鳩間節」は、ここから見える景色のすばらしさを謡ったもの。
-
ば 万国津梁館
- [ 見学 ]
-
名護市喜瀬1792
平成12(2000)年に九州・沖縄サミット首脳会議の主会場として使われた、部瀬名岬先端にある国際コンベンシ
-
あ 東崎
- [ 岬 | 展望台 | 日の出 ]
-
八重山郡与那国町与那国
島の東側にあり、一帯が与那国馬の放牧地になっている断崖絶壁の岬。白い灯台が建ち、晴れた日には西表島を望むこ
-
い イムギャー
- [ 海水浴場 ]
-
宮古島市城辺友利
-
い 池間島
- [ ドライブ ]
-
宮古島市平良池間
宮古島の北に浮かぶ離島で、宮古島とは池間大橋でつながっている。1992年に開通した池間大橋は、絶景ポイント
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
八重山郡竹富町波照間2965
農民の救世主と仰がれた豪雄
木々に囲まれた静かな地に立つ石碑。15世紀末に八重山地方を統治し、1500年に首里への貢納を拒絶して反乱を
- [ ゴルフ場 ]
-
名護市喜瀬1107-1
地元沖縄で、建設・流通・リゾート・健康食品などの事業を展開する金秀グループが母体。2007年「日本プロ」開
-
石垣市石垣250
推定樹齢200~300年といわれるガジュマルが塀の上まで根を下ろし、独特の樹形を見せる。沖縄では、ガジュマ
-
く クマヤ洞窟
- [ 自然 | 見学 ]
-
島尻郡伊平屋村田名
神々に争いが起こった時、一人の神がこの洞に隠れてしまったという伝説から「天の岩戸」とも呼ばれている。全国に
- [ 複合施設 | ショッピング・モール ]
-
那覇市おもろまち4-4-9
開発が進む那覇新都心のランドマーク。スーパーやショップ、レストランなど112の専門店と、シネコン、アミュー
-
つ 津堅島
-
うるま市勝連津堅
ニンジン栽培が盛んなことから「キャロット愛ランド」とも呼ばれる島。与勝半島の平敷屋港から船で15~30分の
-
な 那覇市伝統工芸館
- [ 博物館・資料館 | 見学 | 体験施設 ]
-
那覇市牧志3-2-10 てんぶす那覇 2F
現代の名工の作品が並ぶ特別展示室、常設展示室などからなり、琉球ガラス、琉球びんがた、首里織、漆器、壺屋焼を
- [ ゴルフ場 ]
-
国頭郡本部町崎本部5151
ひとつが打ち上げのほかは大むねフラットか打ち下ろしで楽。長くはないので好スコア期待だが、山腹に展開するホー
-
ほ 星空観測タワー
- [ 見学 ]
-
八重山郡竹富町波照間3905-1
波照間島の代表的な観光地で日本最南端の高那崎にある天文台。水平線上で南十字星が輝くロマンチックな星空が観察
-
り 琉球ゴルフ倶楽部
- [ ゴルフ場 ]
-
南城市玉城字親慶原1
西・東コースはフラットで随所に池を配したレイアウト。フェアウェイも広い。西コースは1・7・9番が真っすぐで
-
か 海軍棒プール
-
島尻郡南大東村旧東
天然記念物指定地域にある海軍棒は1892(明治25)年、海軍が測量の基準標柱を立てたことからその名が付いた
-
か カイジ浜
- [ 自然 ]
-
八重山郡竹富町竹富
「星砂」で有名なビーチで別名「星砂の浜」とよばれている。流れが速いため遊泳禁止だが、ハスノハギリの木陰での
-
き 旧海軍司令部壕
- [ 歴史 | 見学 ]
-
豊見城市豊見城236
沖縄戦において日本海軍沖縄方面根拠地隊司令部があり、司令官大田実少将はじめ多数の将兵が壮烈な死を遂げた壕。
-
く 来間島
- [ ドライブ ]
-
宮古島市下地来間
宮古島南西にあり、全長1690mの来間島大橋で結ばれている小島。島へ渡るための来間大橋のドライブは爽快だ。
- [ 見学 ]
-
豊見城市伊良波556-2
沖縄本島では唯一の地釜蒸留で泡盛を手造りする工場をはじめ、古酒を仕込む甕作り、古酒蔵を案内付きで見学ができ
-
こ 小浜島総合案内所
- [ 乗り物 ]
-
八重山郡竹富町小浜3400-38
港からすぐ目の前にある島のレンタル屋さん。レンタカー、レンタバイク、レンタサイクルの貸し出しや、嘉弥真島ツ
-
那覇市鏡水150 那覇空港国内線旅客ターミナルビル 2F 出発ロビー内
「沖縄型特定免税制度」により設けられた、国内線空港内唯一の免税品店。コスメ、ハンドバック、腕時計、ジュエリ
-
ぱ パナリ島 観光
- [ 海 ]
-
八重山郡竹富町新城18(集合場所は石垣港離島ターミナル)
通称「パナリ」と呼ばれる、ほかの島から定期船が通わない新城島に行けるツアー。シュノーケリングや島内散策など
- [ ゴルフ場 ]
-
名護市字安部156-2
太平洋に面し、アウトはビレッジコースと呼び、マンゴー・バナナなどの果樹や沖縄ならではの木々の間をぬうように
-
た 高那崎
- [ 自然 | 岬 ]
-
八重山郡竹富町波照間
断崖絶壁が続く波照間島の最南端にある岬。1年を通して海が荒々しく、はるかフィリピン沖からやってくる波が打ち
-
は 浜比嘉島
-
うるま市勝連浜、勝連比嘉
琉球開闢の始祖、女神アマミキヨと男神シネリキヨゆかりの地。アマミキヨの墓のほか、二神が子をもうけたといわれ
-
は はての浜
- [ 自然 | 海 ]
-
島尻郡久米島町(謝名堂沖合)
島の東方約7kmの沖合に浮かぶ砂州。「砂浜だけの島」3つの砂浜を合わせて「ハテの浜」と呼ぶ。真っ白な砂浜だ