自然 一覧
-
な 七又海岸ムイガー
- [ 自然 | 海 ]
-
宮古島市城辺保良
島の南岸、県道沿いに続く断崖の海岸線が七又海岸。隆起サンゴ礁の断層が約30mの高さで続く。断層崖の60mほ
- [ 海 | 夕日 | アウトドア | 海水浴場 ]
-
宮古島市平良久貝643-3
ビーチからは美しい夕陽を望むことができる。
トゥリバー地区は島の最新開発エリアとして整備が進む、平良港近くの海浜エリア。
-
め メラマウリゾート
- [ 自然 | 海 | 釣り ]
-
八重山郡竹富町字上原10-75
プライベートツアーで行く海のリゾート
澄みわたる海、カラフルなサンゴ、無数の熱帯魚。夢の様な世界でシュノーケリングや釣りやダイビングが楽しめる。
-
よ 米岬ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
島尻郡伊平屋村島尻
野甫(のぼ)島に向かって伸びる美しい白砂のビーチ。海浜公園になっていて、キャンプができる。
-
あ 新城島
- [ 自然 ]
-
八重山郡竹富町新城
地元では方言で「パナリ島」と呼ばれている。
離れた2つの島からなることから、地元の方言で「離れ」を意味するパナリまたはパナリ島とも呼ばれる。下地島は全
-
は 鳩間灯台
- [ 海 | 灯台 ]
-
八重山郡竹富町鳩間
鳩間中森の頂上に、昭和23(1948)年に設置された灯台。灯台横に復元された石の遠見台からは鳩間島が一望で
- [ 海 | 展望台 | 夕日 | 夜景 ]
-
石垣市登野城
バンナ岳を走るスカイライン沿いバンナ公園内Bゾーンにある展望台。石垣市街地や周辺の離島を見渡せる絶景ポイン
-
わ 湧出
- [ 自然 ]
-
国頭郡伊江村西江上
約60kmの絶壁が続く、雄大な海岸線が広がる北海岸の波打ち際に、水が湧き出ることから「湧出」わじーという。
-
た 竹富島
- [ 自然 ]
-
八重山郡竹富町竹富島
赤瓦屋根の民家と白砂が敷かれた路地が作り出す昔ながらの町並みが美しい島で町並みが重要伝統的建造物群保存地区
-
と 通り池
- [ 湖・沼・池 ]
-
宮古島市伊良部佐和田1742-1
下地島空港の西側、海に面して大きく口を開けた池。外から見ると2つの池に見えるが実際は海中でつながっているた
-
に 西平安名崎
- [ 自然 | 海 | 岬 | 遊歩道 ]
-
宮古島市平良狩俣
宮古本島の最北西端にあたる景勝地。穏やかな景色が広がっていて、展望台や遊歩道が整備されている。
- [ 動物園 | 植物園 | 自然 ]
-
石垣市石垣1601
八重山の自然を活かしたテーマパークで、生きた化石といわれる鍾乳洞を観賞できる。植物を眺めながら遊歩道を散策
-
お 恩納村営ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
国頭郡恩納村恩納419-3
- [ 公園 | 海 ]
-
国頭郡恩納村恩納419-4 恩納海浜公園内
ビーチを眺めながらバーベキュー
万座毛とリゾートホテルの間、湾になった中央に位置する波穏やかなビーチ。恩納海浜公園内にあり、恩納村が営む。
-
ざ 残波岬
- [ 自然 | 海 | 岬 | 釣り ]
-
中頭郡読谷村宇座1861
フィッシング・ダイビングスポットとしても人気
読谷村の北西端に突き出た岬。切り立った断崖が2kmにわたって続き、ダイナミックな景観を造りだしている。海の
-
う ウッパマ
- [ 海 ]
-
国頭郡東村慶佐次292-5
ウッパマとは「大きな浜」という意味で、沖縄本島東北部の東村に位置する。自然の浜の姿が残されており、貝がらや
- [ 海水浴場 ]
-
中頭郡西原町字東崎17
-
ぬ 命御庭
- [ 自然 | 海 | パワースポット ]
-
うるま市与那城宮城2768
原料となる沖縄県宮城島の海水を非常に細かい霧として噴霧し、水分を蒸発させてつくった世界で最も多くのミネラル
-
あ 明石の海岸
- [ 海 | アウトドア ]
-
石垣市明石
遠浅で自然のままの景観が楽しめる。映画『ソナチネ』の撮影が行われた場所。近くの牧場は私有地なので立ち入り要
-
あ 安栄観光
- [ 海 | 乗り物 ]
-
石垣市美崎町1(石垣港離島ターミナル内)
船で石垣島めぐり
石垣島離島桟橋から西表、鳩間、黒島、竹富、小浜、波照間島に定期船を就航しているほか、観光ツアーもある。西表
- [ 自然 ]
-
国頭郡東村慶佐次 東村ふれあいヒルギ公園周辺
沖縄本島随一のヒルギ林で天然記念物。メヒルギ、オヒルギ、ヤエヤマヒルギの3種が見られる。自然環境でのマング
-
ち 知念岬公園
- [ 公園 | 岬 | 展望台 | 日の出 ]
-
南城市知念久手堅
南城市知念体育館の裏手に広がる公園。
水平線を眺める景勝地で初日の出スポットとしても有名。緑の芝生の間に散策路が設けられ、岬の先端からはクマカ島
-
に ニシ浜
- [ 海 ]
-
八重山郡竹富町波照間
波照間島の北側にあるビーチで、観光化されていない自然のままの姿が美しい。遠浅で泳ぎやすい海はシュノーケリン
-
は 波照間島
- [ 自然 ]
-
八重山郡竹富町波照間
島の名の由来は最果てのうるま(サンゴ)の島という意味。有人島としては日本最南端の島で、島へは高速艇で1時間
- [ 自然 | 遊歩道 ]
-
宮古島市平良島尻
1kmほどの入り江に※マングローブ(ヒルギ)が繁殖。木製の遊歩道と琉球石灰岩製の橋を散策しながら観察が楽し
-
ほ 星砂の浜
- [ 海水浴場 ]
-
八重山郡竹富町上原
-
た 高那海岸
- [ 海 | アウトドア ]
-
八重山郡竹富町高那
島の北東部、西表温泉の道路を隔てた反対側に位置する海岸。海の向こうに石垣島を望み遠浅で穏やかな景観が続く。
-
ひ 百名ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
南城市玉城字百名
-
ひ 平久保崎
- [ 岬 ]
-
石垣市平久保
先端に白い平久保灯台が立つ島最北端の岬。周囲が牧場になっていて、のんびりと牛が遊び草を食むのどかな景観が楽
-
い 石垣島鍾乳洞
- [ 自然 | 見学 ]
-
石垣市石垣1666
隆起サンゴ礁でできた島の石灰岩層が5~20万年前に浸食されてできた鍾乳洞の、全長3.2kmのうち660mを