自然 一覧
-
久米島・慶良間諸島・他
- 自然都道府県選択
- 沖縄県全て
- 那覇・本島南部 [13]
- 本島中部 [12]
- 本島北部 [42]
- 久米島・慶良間諸島・他 [32]
- 宮古島周辺 [22]
- 石垣島周辺 [76]
-
い 伊平屋島
- [ 自然 | 自然地形 | 海 ]
-
島尻郡伊平屋村伊平屋島
沖縄で最北端の有人の離島
手つかずの自然が多く残り、天の岩戸伝説にまつわる旧跡がある。毎年秋には月明かりの下を走るムーンライトマラソ
-
ご 五枝の松園地
- [ 自然 | ホタル ]
-
島尻郡久米島町上江洲
4月下旬~5月初旬にかけて園地内でクメジマボタルが見られる。その間には久米島ホタルの会による有料のホタル観
-
い 伊是名山森林公園
- [ 公園 | 自然 | 海 | 遊歩道 ]
-
島尻郡伊是名村伊是名
島の3分の1が公園
琉球松が生い茂る伊是名山とチヂン山からなる自然公園。山間には約2km続く遊歩道が整備されている。高台に設置
- [ 博物館・資料館 | 自然 | ホタル ]
-
島尻郡久米島町大田420
ホタルの生息する里山環境を保全、再生に取り組んでいる浦地川下流にあり、上流域はラムサール条約登録湿地。クメ
-
ふ 二見ヶ浦海岸
- [ 海 ]
-
島尻郡伊是名村伊是名
島の南岸にあり「ギタラ」と呼ばれる切り立った岩が陸と海に並ぶ海岸。ギタラ展望台からはピラミッドのような伊是
-
た 畳石
- [ 自然地形 ]
-
島尻郡久米島町奥武
沖縄の県指定天然記念物でもある畳石は、まるでカメの甲羅のような岩が海岸に広がっている。海中道路で地続きにな
-
ご 五枝の松
- [ 自然 ]
-
島尻郡久米島町上江洲
伊平屋島の念頭平松と並ぶ沖縄を代表する樹齢約250年の名松。高さ約6m、幹回り約4mのリュウキュウマツの巨
-
う 女瀬の崎展望台
- [ 海 | 展望台 | 遊歩道 ]
-
島尻郡座間味村阿真
島の西端にある展望台。駐車場から展望台までの遊歩道を歩きながら、岩場の景観が楽しめる。晴れた日は渡名喜島や
- [ 自然 | アウトドア ]
-
島尻郡座間味村座間味地先1
1991年座間味村海域におけるザトウクジラの保護とホエールウォッチングの振興を図ることを目的として設立され
-
か 神の浜展望台
- [ 海 | 展望台 | 夕日 ]
-
島尻郡座間味村阿真
座間味島西部にある展望台。2階建てで視界が広く、木造のあずまやがあり、阿嘉島や嘉比島、安慶名敷島、安室島が
-
ほ 星野洞
- [ 自然 ]
-
島尻郡南大東村字池之沢
冒険心をかき立てる地底のアートギャラリー「星野洞」
鍾乳石は日本最長のソーダ・ストローを始め、数種類の鍾乳石が、神秘的な美観を楽しませてくれる。
-
く 久米島
- [ 自然 ]
-
島尻郡久米島町久米島
海に山に見どころが多い自然の豊かな島。沖縄県内では、沖縄本島、西表島、石垣島、宮古島に次いで5番目に大きな
-
ま マハナ展望台
- [ 海 | 展望台 ]
-
島尻郡粟国村西
粟国島の西端約90mの絶壁、筆ん崎にある2階建ての展望台。削り取られたような断崖から周囲を望むと南西の方向
-
ね 念頭平松
- [ 自然 ]
-
島尻郡伊平屋村田名
木の高さ8m、枝張り25m、そして樹齢約300年を数える琉球松は、県指定の天然記念物。幹の太さは約4mあり
-
は ハテの浜
- [ 自然 | 海 ]
-
久米島町
天使が舞い降りた島
熱帯魚を間近にシュノーケリングが盛ん。島から船で約10kmの沖合いに、約7kmに渡って横たわる砂洲。
-
あ 阿波連ビーチ
- [ 自然 | 海 ]
-
島尻郡渡嘉敷村阿波連
約800mにわたる真っ白な砂浜
渡嘉敷島の南西、阿波連集落の前にあるビーチ。約800mにわたり真っ白な砂浜が続く。海の透明度も抜群で、シュ
-
い イーフビーチ
- [ 海 | 海水浴場 ]
-
島尻郡久米島町謝名堂
日本の渚100選に選定された久米島屈指の人気のビーチで、約2kmの美しい海岸線が続く。周辺にはホテルが立ち
-
て 洞寺公園
- [ 寺院 | 公園 | 自然 ]
-
島尻郡粟国村西
島の人達がテラと呼ぶ鍾乳洞
那覇から島流しにされた僧侶が終生を送ったと言われる鍾乳洞。琉球民謡むんじゅる節の発祥の地でもある。
-
に 北浜ビーチ
- [ 海 | アウトドア | 海水浴場 ]
-
島尻郡座間味村阿嘉
北浜と書いてニシバマと読む。阿嘉島を代表するビーチで、海水浴やシュノーケリングに人気のスポット。ダイビング
-
あ 天城展望台
- [ 自然 | 展望台 ]
-
島尻郡座間味村阿嘉
独特の形状が印象的なサクバル奇岩群
阿嘉港の並びにある前浜の西に位置するサンセットスポット。展望台からは、全長530mの阿嘉大橋、慶留間島など
-
だ 大東神社
- [ 神社 | 自然 ]
-
島尻郡南大東村池之沢
明治33年(1900年)、玉置半右衛門率いる大東諸島開拓団が南大東島への入植事業を開始した際、製糖事業を営
-
た タチジャミ
- [ 自然地形 | 遊歩道 ]
-
島尻郡久米島町宇江城
古くから信仰の対象だった、北の海岸の崖下にそそり立つ高さ40mの屏風のような岩。遊歩道が整備され、駐車場か
-
や ヤヘー岩
- [ 自然地形 ]
-
島尻郡伊平屋村田名
海岸から50mほど沖合いにそびえる奇岩。まるで島のように大きくどっしり構えた岩は、かつての城石という説があ
-
よ 米岬ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
島尻郡伊平屋村島尻
野甫(のぼ)島に向かって伸びる美しい白砂のビーチ。海浜公園になっていて、キャンプができる。
-
と 渡嘉志久ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷
島の中央西側にある、渡嘉敷島を代表するビーチの一つ。緑の山々に囲まれた入り江にあり、波が穏やかなのでのんび
-
な 長浜ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
島尻郡粟国村浜
-
あ あがり浜
- [ 海水浴場 ]
-
島尻郡渡名喜村
- [ 自然 ]
-
島尻郡南大東村北
島の北部にある、4つの小島が浮かぶ淡水の池・大池の北岸一帯にオヒルギが自生する。この群落は国の天然記念物に
-
み ミーフガー
- [ 自然 ]
-
島尻郡久米島町仲村渠
二つの巨岩が浸食や風化によって、寄り添うように造形されている。岩の割れ目から女性の象徴として例えられ、方言
-
い 伊是名ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
島尻郡伊是名村字伊是名