観光スポット 一覧
-
し 塩の道資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
糸魚川市山口552
古い民家を移築した建物で、ボッカの装備や生活資料などが展示。戦国の時代、上杉謙信が武田信玄の領民のために塩
-
じ 蛇淵の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
中魚沼郡津南町大赤沢
新潟と長野の県境を流れる硫黄川が、中津川に流れ落ちてできた落差15mの滝。秋山郷を代表する滝のひとつで、周
-
そ 素浜海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
佐渡市小比叡
- [ ゴルフ場 ]
-
十日町市舘字反り掛甲2652-1
丘陵コース。大きな池、幾重にも連なる大小さまざまなマウンド、波打つフェアウエイポットバンカーの数々、絶妙な
-
な 長岡市栃尾美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
長岡市上の原町1-13
旧栃尾市制40周年を記念し、上杉謙信公ゆかりの栃尾城址を借景に市街地が一望できる高台に建つ美術館。郷土ゆか
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
南魚沼郡津南町結東984-9
秋山郷の入口で国道405号沿いにある公設・民営の施設。「栃の実館」を中心にコテージ5棟が立ち並び、宿泊もで
-
ゆ 湯沢温泉
- [ 温泉地 ]
-
岩船郡関川村湯沢温泉
山間の静寂な温泉地
閑静な街並みに恵まれた当温泉は、最も古い歴史を持ち、高台に33体の観音像を奉った観音公園があります。素朴な
- [ 道の駅 ]
-
佐渡市吾潟1839-1
- [ ゴルフ場 ]
-
糸魚川市蓮台寺1550
ゆるやかな上りや下りはあるが、ほぼフラットなコース。ドッグレッグ以外、ティからピンが眺め攻略ルートがたてや
-
い 岩ヶ崎海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
村上市岩ヶ崎
-
え 越前浜海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
新潟市西蒲区越前浜
-
お 大湯温泉
- [ 温泉地 ]
-
魚沼市大湯温泉
開湯1300年の歴史を持つ、佐梨川の両岸に開けた温泉
大湯温泉は、銀山道中にあった8ヶ所の宿場中、随一の湯量と泉質を誇っていたという。明治以降は、近郷農民の湯治
-
た 高瀬温泉
- [ 温泉地 ]
-
岩船郡関川村高瀬温泉
えちご・せきかわ温泉郷のなかで最も大きい
せきかわ温泉郷の中で一番旅館が多く土産屋や料理屋が立ち並ぶ、賑やかな温泉街。近くには高瀬公園をはじめ、水戸
-
と 藤崎海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
糸魚川市大字藤崎
-
ふ 藤塚浜海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
新発田市藤塚浜
- [ 自然 | 湿原・池塘 ]
-
妙高市樽本
かれんな花を咲かせる湿生植物が群生する沼の原湿原。木道が整備され、散策も楽しめる。
-
ア 朝日 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
岩船郡朝日村大字猿沢1212
-
エ 越後川口 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
北魚沼郡川口町中山84-2
- [ 道の駅 ]
-
柏崎市高柳町高尾10-1
- [ 道の駅 ]
-
十日町市中仙田甲826
- [ ゴルフ場 ]
-
阿賀野市保田5107-7
起伏のある丘陵地帯にあるがホール自体は概ねフラット。フェアウェイはなだらかにうねりスコアメイクが容易と思え
-
に 新潟ゴルフ倶楽部
- [ ゴルフ場 ]
-
新潟市西蒲区峰岡744
自然の起伏を生かしたレイアウトで各ホール個性的である。アウトは平坦な地形でその中に微妙なアンジュレーション
-
よ 米山海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
柏崎市米山町
-
れ 蓮華温泉
- [ 温泉地 ]
-
糸魚川市大所991
自然あふれる山の温泉
標高1475m、北アルプス白馬岳の中腹に位置する。原生林に囲まれた眺望抜群の雲上の温泉地。泉質の異なる湯が
- [ 道の駅 ]
-
糸魚川市外波903-1
-
お 乙和池
- [ 紅葉 | 自然 | 湖・沼・池 | 心霊・不思議・廃墟 ]
-
佐渡市山田1600番地
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
池の中央に日本最大の高原湿原性浮島があります。
乙和池の周囲は自然林のブナ・ミズナラを主とする落葉広葉樹林をはじめ、約200種の植物があります。池の主であ
- [ 海水浴場 ]
-
柏崎市大湊・宮川・椎谷
大湊、宮川、椎谷の3地区からなる海水浴場で、遠浅の海が人気のビーチ。海水浴客でにぎわうほか、サーフィンやダ
- [ ゴルフ場 ]
-
三島郡出雲崎町乙茂588
ゆるやかな丘陵地にレイアウトされており、インターバルにも無理のない造り。アウトとインではトータル距離で20
-
つ 角神温泉
- [ 温泉地 ]
-
東蒲原郡阿賀町鹿瀬
大自然の中に佇む一軒宿
飯豊連峰の南麓に流れる阿賀野川沿いに湧く。性質の異なる2本の源泉をもつ、一軒宿の「ホテル角神」は35,00
-
み 三川温泉
- [ 温泉地 ]
-
東蒲原郡阿賀町白崎1182
新潟の奥座敷に湧く静かな温泉地
開湯は昭和3年、古くから湯治場として親しまれてきた。阿賀野川支流の新谷川沿いの山間に温泉地が広がる。効能は