旅案内 たびあん

自然 一覧

奈良
奈良市 (奈良・法華寺・二条・宝来) 生駒・斑鳩 (生駒・生駒・平群・三郷・斑鳩・安堵・北葛城・上牧・王寺・広陵・河合・磯城・川西・三宅・田原本) 橿原・飛鳥 (大和高田・橿原・御所・香芝・葛城・高取・明日香) 室生・宇陀・長谷 (宇陀・陀本郷・榛原・宇陀・曽爾・御杖・山辺・山添) 天理・大和郡山・桜井 (大和郡山・天理・桜井・初瀬) 五條・吉野・大峰・大台ケ原 (五條・吉野・吉野・大淀・下市・黒滝・天川・野迫川・十津川・下北山・上北山・川上・東吉野) 三重県大阪府和歌山県
50音頭文字検索
2ページ 34件 [ 1/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 吉野郡天川村南角  

    標高1895mの弥山登山道の途中にある弥山川に懸かる滝。

    弥山川の双門峡にかかる4つの滝が連なるように流れていて、これを総称して双門の滝と呼ぶ。高さ70mもの巨大な

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  • みたらい渓谷
  • 吉野郡天川村大字北角  

    秋のみたらい渓谷

    山上川と天の川の合流付近に、4kmにわたって続く渓谷。自然の要害として、南朝の皇族方が敵の来襲の際避難した

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 御船の滝
  • 吉野郡川上村  

    冬の寒さで滝が凍りつくことも。自然の芸術、御船の滝の氷瀑を魅よう

    高さ30mから幾筋もの細い流れを見せて落下する滝。厳しい寒さが続くと見事に凍る御船の滝。

  •  [ 自然 | 湿原・池塘 | 紅葉 | アウトドア | ハイキング ]
  • 大台ヶ原
  • 吉野郡上北山村大字小橡 大台山  

    落葉 [ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]

    日本百名山「大台ヶ原」四季折々の色と原生林の散策

    台高山系の南端、標高1600mに広がる高原台地。近畿の屋根ともいわれる。年間降水量が4500mm以上に達す

  •  [ 公園 | 自然 | アウトドア | 釣り ]
  •  

  • 吉野郡下市町西山550  

    川遊びや渓流釣りが楽しめる自然あふれる公園。

    美しい緑と川のせせらぎの中でキャンプやバーベキューが楽しめる。炊事棟や野外炉、シャワールームもあり、デイキ

  • 甘樫丘

  •  [ 自然 | 花 ]
  • 甘樫丘
  • 高市郡明日香村豊浦  

    標高148mmの丘陵地。

    東西に数百m、南北に1kmほど広がっている。丘全体が国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区となっている。丘の北側に展望

  • 宮の滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 五條市大塔町篠原  

    落差約440mの3段の滝。2段目の滝壷には蛇がいると伝えられている。勢いよく流れ落ちるさまは豪快。紅葉の名

  •  [ 自然 | 名水 ]
  •  

  • 吉野郡天川村洞川  

    天川村洞川に点在する鍾乳洞の地下水および湧水

    古くから水の美しさで知られるところ。古来より住民から信仰の対象や「守り神」として大切に保全されている湧水地

  •  [ 自然 | 桜 | 梅 ]
  • 賀名生梅林
  • 五條市西吉野町北曽木  

    月ケ瀬村と並ぶ奈良の梅どころ

    北曽木の丘陵を麓から中腹までおおう梅の数は約2万本。名所には吉野山の桜になぞらえた名が付けられ、淡い紅色や

  • 笹の滝定番

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 笹の滝
  • 吉野郡十津川村大字内原  

    日本の滝百選に選定されている「笹の滝」

    大峰山系から流れる滝川の上流にある滝。村内にある滝の中でもとくに雄大で「日本の滝100選」に選ばれている。

  •  [ 自然 | ハイキング ]
  • 曽爾高原
  • 宇陀郡曽爾村  

    関西を代表する風光明媚な曽爾村、そしてススキの大海原で有名な曽爾高原。

    奈良・三重県境にある、標高849mの亀山麓に広がるなだらかな高原。山全体が草原の亀山は新緑が美しく、秋は一

  •  [ 歴史 | 自然 ]
  • 金輪王寺・吉野朝皇居跡
  • 吉野郡吉野町吉野山  

    南明妙法殿や後醍醐天皇の碑などが立つ。

    延元元年(1336年)に、吉水院に逃れた後醍醐天皇が実城寺を皇居とし、金輪王寺と改名。南朝没落後は衰退、明

  •  [ 不動 | 自然 | 自然地形 ]
  •  

  • 吉野郡天川村洞川  

    天然記念物に指定されている全長約150mの鍾乳洞。

    関西最大クラスの規模を誇り、県の文化財にも指定される名所。鍾乳石を楽しめる数少ない鍾乳洞の1つ、最深部には

  • 鎧岳

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  • 鎧岳
  • 宇陀郡曽爾村葛  

    曽爾川の西側にそびえ立つ標高894mの山。

    噴火した周囲の山から流れ出た溶岩が固まってできた屏風岩の柱状摂理のが、見る方向によって、武者が鎧をつけたよ

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 宇陀郡曽爾村伊賀見  

    青蓮寺川の両側に造られた柱状節理の奇観のうち、落合から長野までの上流部が奥香落渓と呼ばれている。見どころの

  •  [ 自然 | 花 ]
  • 葛城高原
  • 御所市櫛羅  

    標高約960mの高原で大和や河内平野が見渡せる。

    5月にはツツジ、秋には一帯がススキのに覆われる。自然探究路ではバードウォッチングや植物観察が楽しめる。

  •  [ 湖・沼・池 | ハイキング | 釣り ]
  •  

  • 吉野郡吉野町河原屋849  

    津風呂ダムによって出現した人造湖。

    奈良県内で初めて湖上遊覧船が就航した湖(周囲約32km、水深約45m)。4月から11月までは遊覧船が就航、

  • 鷺池

  •  [ 湖・沼・池 | 遊歩道 ]
  • 鷺池
  • 奈良市高畑町垣内1170  

    奈良公園内にある池。

    春日大社の御手洗川の水が流れ込んでできたとされる池。周囲には遊歩道があり、池の中央には浮見堂がある。ボート

  •  [ 公園 | 自然 | 花 ]
  •  

  • 吉野郡十津川村小川112-1-1  

    約200haある広大な森林植物公園。

    森林館を中心に世界のシャクナゲを約120種類1万本集めた森や、紀伊半島に自生する植物を集めた森などが広がり

  • 十三峠

  •  [ 峠 | ハイキング ]
  •  

  • 生駒郡平群町福貴畑  

    奈良と大阪を結ぶ峠(標高462m)。

    暗峠と並ぶ人気のハイキングコース。旧街道沿いに明和2年(1765年)に設置された「峠の地蔵」がある。石仏や

  •  [ 公園 | 紅葉 | 花 | 自然 ]
  •  

  • 宇陀市榛原萩原  

    紅葉 まだ見頃 場所により 色あせる [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    鳥見山の山頂近くにある自然公園

    神武天皇聖跡伝承地の石碑や万葉歌碑が数多くある鳥見山公園。鳥見山(735m)の頂上近くにあって、勾玉池を中

  •  [ 自然地形 | パワースポット ]
  •  

  • 宇陀市室生区室生  

    龍神が住むと伝わる洞穴「妙吉祥龍穴」

    竜穴神社の上流の渓谷には、岩窟が口を開けている。これが竜神がすむという吉祥龍穴で、一帯は古代から「磐境」(

  •  [ 公園 | 自然 | 展望台 | 桜 | アウトドア ]
  •  

  • 葛城市寺口1563  

    葛城山北麓にある緑豊かな公園。

    起伏に富んだ園内には吊り橋や古墳があり、芝生やブランコ、ターザンロープなどで遊べる。他にも、野外ステージ、

  •  [ 神社 | 自然 ]
  •  

  • 宇陀市榛原戒場  

    戒長寺の本堂横に鎮座する戒場神社の中にあるホオノキ。

    戒場神社のホオノキは幹周6.9m、高さ15mもある巨樹で、樹齢は500年を超える言われる。奈良中部の銘木百

  • 中の滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 吉野郡上北山村小橡  

    落差250mの迫力ある名瀑。

    大台ヶ原を代表する段滝で「日本の滝100選」に選ばれている。

  •  [ 神社 | 自然 | 桜 | 紅葉 | 花 ]
  •  

  • 吉野郡上北山村小橡  

    地元の氏神である水神を祀る。

    祭神に天之水分(あめのみくまり)神と、国之水分神を祀り、1450年代(長禄年間)以前の創建と伝う。境内に植

  • 兜岳

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  • 兜岳
  • 宇陀郡曽爾村今井  

    今井林道沿いにそびえる。兜のような形をしている山(標高917m)でかぶとだけ呼ばれる。山肌は険しく切り立っ

  • 不動窟

  •  [ 自然 | 名水 ]
  •  

  • 吉野郡川上村柏木  

    洞窟内には約35mの不動滝がある。

    川上村の洞窟のなかでも規模の大きい鍾乳洞。深さ約140mの地底は夏でも涼しい。奈良県が選定する「やまとの水

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 吉野郡下北山村  

    不動七重の滝

    前鬼川にかかる落差100mの段瀑で、上流には三重滝、下流には池原ダムがある。

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  •  

  • 吉野郡下北山村前鬼  

    前鬼川にかかる大迫力の滝。

    春の新緑、秋の紅葉はすばらしく名勝として名高い滝で「日本の滝100選」に選定されている。遊歩道もあり、迫力

34件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ