公園・庭園 一覧

- [ 公園 | 夜景 | デート ]
-
松本市蟻ヶ崎1219
明治期からある市内最古の公園。園内には句碑や歌碑が点在し、ちひろ記念碑が建つ。中世の山城遺構も残る。
- [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
-
上高井郡小布施町779
栗菓子を販売する桜井甘精堂・泉石亭の敷地内に立つ美術館。「洲之内コレクション」と呼ばれる絵画が中心で、その
-
お 大西公園
- [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
-
下伊那郡大鹿村大河原大西
南アルプスの山麓にある大鹿村の公園。
1961年(昭和36年)に発生した「三六災害」で崩落した大西山の崩落跡地に、犠牲者の慰霊と村の復興を願って
- [ 公園 | 花 ]
-
下高井郡木島平村上木島3278-80
花のエリアを中心として芝生広場、レストラン、遊具広場がある。春にはチューリップやパンジーなどが咲き、8月下
-
じ 城山史跡公園
- [ 歴史 | 公園 ]
-
千曲市上山田城山3509-1
荒砥城跡にある戦国時代を思わせる公園。荒砥城(あらとじょう)は村上氏の支族である山田氏によって築かれた山城
- [ 公園 | 桜 ]
-
千曲市戸倉1062-36
別名「天狗公園」、身の丈約8メートル日本最大級の千曲天狗が目印。ウサギ・ヤギ・ヒツジがいるふれあい広場、、
- [ 公園 | アウトドア ]
-
上伊那郡宮田村1926-9
ふれあい広場は、親水広場や大型のすべり台などの各種遊具が充実した公園。テニスコート・野球場・体育館なども備
-
む ムーゼの森
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 庭園 | 複合施設 ]
-
北佐久郡軽井沢町長倉182(風越公園)
軽井沢絵本の森美術館、ピクチャレス・ガーデンおよびエルツおもちゃ博物館を配した庭園ミュージアム。
-
わ 若里公園
- [ 公園 ]
-
長野市若里1-1-50
広大な芝生広場を備えた市民に憩いの県営公園。芝生はきれいに手入れされており美しい。隣接して文化会館や図書館
- [ 公園 | アウトドア ]
-
安曇野市堀金烏川33-4
安曇野の地形を活かしてつくられた広い公園内には3つのセルフトレイルコースがあり、四季の植物を楽しみながら散
- [ 城 | 公園 | 桜 | 紅葉 ]
-
長野市箱清水1-7
明治33年、大正天皇御慶事記念のために開設した長野市で最も古い公園。城山公園一帯は市内随一の桜の名所で、毎
-
せ 雪窓公園
- [ 公園 ]
-
北佐久郡御代田町御代田4107
御代田町の中心部に位置し、町の憩いの場として親しまれている公園。
-
は 八幡原史跡公園
- [ 歴史 | 公園 ]
-
長野市小島田町1384-1
第4次川中島の戦いの際に武田信玄が本陣を置いたとされる場所で川中島古戦場とも呼ばれている。戦国時代の武将、
- [ 公園 ]
-
松本市蟻ヶ崎2455-11
北アルプス連峰や安曇野を一望する丘陵に面積約71ヘクタール、標高約800メートルの起伏に富んだ地形や恵まれ
-
み 南千歳町公園
- [ 公園 ]
-
長野市南千歳1-5
長野駅のショッピングエリアの中にある市民の憩いの公園。「ぽっぽ公園」と言われ親しまれている。
-
よ 芳川公園
- [ 公園 ]
-
松本市芳川小屋955
市最南部の中核的な大規模都市公園。3.9haの公園に芝が広がり、中央部を貫くように人工の川(親水設備)があ
-
い 一本木公園
- [ 公園 | 花 ]
-
中野市一本木479-25
570種、1200株に及ぶバラの公園として広く親しまれている。5月下旬から6月上旬にかけてのバラ最盛期には
- [ 公園 | 桜 | 花 | ハイキング ]
-
伊那市西町5949-1
伊那市街を望む小高い丘にある公園。園内には、ヨシノザクラ、ヒガンザクラや2万本のツツジが咲き誇る。花見やハ
- [ 公園 | 体験施設 ]
-
飯田市丸山町4-5500-1
遊具や体験工房が充実した公園。大型複合遊具や幼児向け複合遊具もあり、小さな子から大人まで楽しめる。週末には
-
き 北野美術館
- [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
-
長野市若穂綿内7963-2
横山大観、竹内栖鳳、上村松園、シャガール、ルノワール、ボナール、ピカソなど、国内外の大家の絵画、彫刻、工芸
-
せ セゾン現代美術館
- [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
-
北佐久郡軽井沢町長倉芹ヶ沢2140
ジャスパー・ジョーンズ、アンディ・ウォーホルなどの世界的に有名な現代アートの作家作品を系統的に紹介。庭園に
-
ほ 本陣岩波家
- [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
-
諏訪郡下諏訪町横町3492イ-1
中山道の宿場町として栄えていたころに下諏訪宿本陣を務めた岩波家。現在も建物の主な部分と庭園が保存され、公開
-
や 矢ケ崎公園
- [ 公園 ]
-
北佐久郡軽井沢町軽井沢東
軽井沢駅前にあり、広さ約4万6000平方mの多目的公園。園内の中心にある池に架かる矢ケ崎大橋は、木造陸橋と
-
ゆ 湯川ふるさと公園
- [ 公園 | アウトドア ]
-
北佐久郡軽井沢町長倉2658-10
軽井沢町営の自然豊かで広々とした公園。ジャングルジムやローラーすべり台、チューブ状すべり台の遊具、ミノムシ
-
お 岡谷湖畔公園
- [ 公園 | 湖・沼・池 ]
-
岡谷市湊
諏訪湖湖畔に位置する総合公園。芝生広場、マレットゴルフ場などがある。園内にある湖上噴水は、高さ55mまで噴
-
き 木落し公園
- [ 公園 ]
-
茅野市宮川4628
御柱祭の木落しの舞台になる公園として有名。見晴らしの良い高台という地形的な要素を生かし、高台には展望広場や
-
き 旧横田家住宅
- [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
-
長野市松代町松代1434-1
松代藩の中級武士、横田家の武家屋敷。敷地内には、寄棟造、茅葺の主屋、隠居屋、土蔵や遠くの山を借景とした庭園
-
す 諏訪市湖畔公園
- [ 公園 | 湖・沼・池 ]
-
諏訪市湖岸通り2・3・4・5
石彫公園では日本やアメリカ、ドイツなど7ヵ国の彫刻家の作品が展示されている。足湯、遊覧船乗り場もある。
-
の のぞきど森林公園
- [ 公園 | 自然 | 花 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
木曽郡大桑村野尻
駒ケ岳山麓に広がる標高900mの高原に位置する自然公園。春は園内のツツジが咲き誇り、8~9月まではブルーベ
- [ 公園 | アウトドア | 遊歩道 ]
-
東御市鞍掛177-2
公園内には、ハーブ園・ロックガーデン、親水公園や子供の遊具が揃い、広大な敷地の中に、テニスコートや体育館、