美術館・博物館・科学館 一覧
-
美術館・博物館・科学館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
駒ヶ根市赤穂88
2017年11月をもって閉館藤原新也、草間彌生など現在活躍中の作家と、池田満寿夫、ロダン、ゴヤなど国内外の
- [ 美術館・ギャラリー | 体験施設 ]
-
飯田市中村1138-2
水ひき美術館、水ひき家紋額、お買い物コーナーからなる施設。水ひき美術館では芸術性豊かな水引を展示している。
- [ 博物館・資料館 ]
-
塩尻市贄川1568
明治2年に廃された番所を昭和51年に復元した資料館。中山道の関所関係の資料と、縄文早期から中期以降の土器、
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
塩尻市奈良井68
奈良井宿をはじめ木曽谷に残る街道時代の民俗資料を公開。1階は生活民具や家具を中心に展示。2階では旅籠行灯や
-
き 木曽漆器館
- [ 博物館・資料館 ]
-
塩尻市木曽平沢2324-150
400年の伝統がある木曽漆器の歴史を垣間見れる施設。人間国宝の作品をはじめ、国指定重要有形民俗文化財「木曽
- [ 博物館・資料館 ]
-
下伊那郡大鹿村大河原988
日本で唯一の中央構造線の専門博物館。大鹿村を通る日本列島最大の断層、中央構造線や土砂災害などについて解説。
- [ 博物館・資料館 ]
-
岡谷市内山4769-14
鳥居平やまびこ公園内にある。プリンス自動車(現在の日産自動車)で生産された乗用車「スカイライン」の歴代モデ
-
と 遠山郷土館
- [ 博物館・資料館 ]
-
飯田市南信濃和田1192
豪族遠山氏の居城、和田城址にある郷土館。建物は城を模し、館内には郷土の資料を展示。旧南信濃村内9神社の祭り
- [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
-
塩尻市木曽平沢2272-7
木と漆を中心にした木曽ならではの工芸品やアートを展示・販売。レストランや喫茶も併設。予約をすれば沈金・木曽
-
か 上問屋史料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
塩尻市奈良井379
上問屋は江戸期から明治維新まで270年間、幕府の定めた伝馬と人足を管理運用する問屋を勤め、時には庄屋も兼務
-
い イルフ童画館
- [ 博物館・資料館 ]
-
岡谷市中央町2-2-1
童画という言葉を生み出した武井武雄の作品を中心に国内外の童画作品を収蔵。1階には絵本ライブラリー、ミュージ
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
伊那市長谷非持651-5
駒ヶ根市出身の山岳写真家「津野祐次」さんの写真を中心としたフォトギャラリー。山岳書、山岳写真集、文芸書等ミ
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 ]
-
飯田市本町1-2
NHK人形劇「三国志」(1982年10月2日-1984年3月24日に放映)などで有名な人形美術家・川本喜八
-
い 飯田市美術博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
飯田市追手町2-655-7
飯田市出身の画家、菱田春草の日本画や郷土作家の作品などを収蔵・展示する美術館と、伊那谷の風土文化を紹介する
-
み 箕輪町郷土博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
上伊那郡箕輪町中箕輪10286-3
郷土の民俗、自然、考古・歴史、美術の4つの展示室で構成され、箕輪地域の歴史や文化を伝える資料を収集・保存・
-
む 椋鳩十記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
下伊那郡喬木村1459-2
郷土文化や文壇に大きく貢献された児童文学者で有名な作家、椋鳩十に関する資料を展示する記念館。記念館から椋鳩
- [ 博物館・資料館 ]
-
駒ヶ根市下平2426-1
天竜川のほとりに立つかっぱの資料館。天竜川の東に位置する竜東地区は「河童の妙薬」「かつら淵の河童」の民話の
-
し 信州高遠美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
伊那市高遠町東高遠400
高遠町出身の画商原田政雄氏の寄贈コレクションを中心に、中村不折、池上秀畝ら伊那市ゆかりの画家の作品約120
- [ 博物館・資料館 ]
-
伊那市西箕輪1938-88
18世紀から近代までのヨーロッパの置き時計を中心に、約300点の機械式時計が展示されている。すべての時計が