美術館・博物館・科学館 一覧
-
志賀高原・飯山・北信濃
-
美術館・博物館・科学館
- [ 博物館・資料館 ]
-
下高井郡山ノ内町上林
新潟県松之山の大庄屋であった豪壮な建物を移築、内部に雪国の暮らしぶりがわかる民俗資料を展示。
- [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
-
上高井郡小布施町779
栗菓子を販売する桜井甘精堂・泉石亭の敷地内に立つ美術館。「洲之内コレクション」と呼ばれる絵画が中心で、その
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
上高井郡高山村高井5161-1
村立の小林一茶の博物館。小林一茶が高山村を来訪した際に滞在した旧家の離れ家を移築復元。一茶の三大作品のひと
-
ほ 北斎館
- [ 博物館・資料館 ]
-
上高井郡小布施町小布施485
小布施ゆかりの葛飾北斎肉筆画の数々を展示する。第一展示室から第五展示室にわかれ様々な北斎の作品を堪能できる
- [ 博物館・資料館 ]
-
下高井郡山ノ内町平穏3080
湯本旅館の離れを利用した資料館。晩年の小林一茶がしばしば滞在した際の、宿に残された日記や句集の原本をはじめ
-
た 高橋まゆみ人形館
- [ 博物館・資料館 ]
-
飯山市飯山2941-1 雪と寺の町公園内
飯山在住の人形作家高橋まゆみさん作の人形を展示するミュージアム。人形たちが表現するのは、農家の人々の生き生
-
た 高井鴻山記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
上高井郡小布施町小布施805-1
北斎を小布施に招いたとされる高井鴻山の記念館
豪商でありながら画家、書家、思想家、文人として江戸末期一級の文化人であった高井鴻山に関する資料を集積・展示
- [ 博物館・資料館 ]
-
上高井郡小布施町973
栗菓子の老舗・竹風堂の中庭にある古い土蔵を改修した博物館。国の重要有形民俗文化財指定の灯火具などを展示。あ
- [ 博物館・資料館 ]
-
上高井郡小布施町小布施595
人と地域と共存する小布施町の新しい文化拠点として、1992年10月22日に開館。小布施出身の日本画家、中島
- [ 博物館・資料館 ]
-
下高井郡山ノ内町志賀高原 蓮池
蓮池にある志賀高原総合会館の2階に併設されたビジターセンター。志賀高原のは立体模型やパネルを使って、志賀高
- [ 美術館・ギャラリー | 自然 ]
-
下高井郡山ノ内町平穏1465
1998年に開かれた長野冬季オリンピック、パラリンピックの開催を記念して1997年秋にオープン。山ノ内出身
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
飯山市斑尾高原11492-224
個人で運営している絵本の原画を展示している美術館。夢をテーマに欧米の絵本作家の原画や資料を年3~4回の企画
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
須坂市福島481
館内には明治の1号機関車から新幹線のぞみまで、80分の1のスケールの鉄道模型約4000両を展示。トレインギ
-
に 日本スキー博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
下高井郡野沢温泉村豊郷8270
日本のスキーの始まりから現在までのさまざまな資料を収蔵・展示。日本に本格的にスキー術を伝えた、オーストリア
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
須坂市野辺1386-8
須坂版画美術館では、須坂出身の小林朝治の作品をはじめ、日本の近現代の代表的な版画家の作品を展示。平塚運一版
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
須坂市中町218
須坂の老舗呉服店横で、明治初期に造られた蔵をそのまま利用した蔵のギャラリー。店蔵の間にある石畳の路地は三階
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
須坂市須坂371-6
明治期に製糸家として活躍した元牧新七の家を利用した美術館。日本画家岡信孝氏により古民芸コレクションを約20
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
須坂市穀町476
北信濃屈指の豪商「田中本家」の、蔵に眠っていた室町時代の屏風、江戸時代の陶器、江戸・明治・大正・昭和の婚礼
- [ 博物館・資料館 ]
-
須坂市野辺1367-1
須坂市出身の文化服装学院名誉学院長・小池千枝氏から寄贈された、人形絵をもとに世界百数ヶ国の民俗人形約300