観光スポット 一覧

-
た 橘公園
- [ 公園 ]
-
宮崎市橘通東1、橘通西1、川原町
宮崎市の中心を流れる大淀川沿いにある公園。公園をふちどるようにフェニックスやハイビスカスなどが植えられ、南
-
ひ 東霧島温泉
- [ 温泉地 ]
-
西諸県郡高原町蒲牟田下ノ平血捨ノ木
効能豊かな炭酸水素塩泉が湧く
御池の湯は「美・健康・癒し」を求める方の為に自然湧出する炭酸水素塩泉の特徴を最大に生かし、一味趣の異なる施
-
あ 青島温泉
- [ 温泉地 ]
-
宮崎市青島ほか
神話の舞台、青島に湧く湯
南九州でもとりわけ南国らしい雰囲気を持つ青島。名勝鬼の洗濯板、青島神社、亜熱帯植物群などの見どころがある南
- [ 桜 ]
-
東諸県郡綾町南俣大口5691-1ほか
春には約3000本の桜が咲く名所として知られる。吊り橋は歩行吊り橋としては世界規模を誇るもの。
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
えびの市末永1470
標高約1200mに位置し、雄大な自然に囲まれたキャンプ場は夏場の平均気温も24度と心地よく、避暑にも好適。
-
き 清武温泉
- [ 温泉地 ]
-
宮崎市清武町今泉三月田
まろやかな肌ざわりの湯が豊富に湧く
まろやかな肌ざわりで、たっぷりとした湯量の重炭酸土類泉が楽しめる日本家屋ふうの一軒宿。水風呂を設けた内風呂
-
き 菊池記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
児湯郡西米良村村所2-2
菊池家は、文亀元(1501)年ころから幕末までの米良山の領主。維新後に村民が菊池氏を顕彰し贈った菊池邸は、
-
た 橘公園通り
- [ 道・通り・街 | 公園 ]
-
宮崎市松山1
大淀川沿いにある通りで橘公園に沿う、道路の通称。「日本の道百選」にも選ばれている。
- [ 温泉地 ]
-
宮崎市山崎町浜山
宮崎屈指のリゾートに湧くぬめり感のある美人の湯
太平洋に面した一ツ葉海岸沿いにあるフェニックス・シーガイア・リゾート内に湧く。シェラトン・グランデ・オーシ
-
さ さいと温泉
- [ 温泉地 ]
-
西都市調殿
地下1000mから湧出するラドン温泉は効能に評判
西都市の東部にある「さいと温泉」が一軒宿で、地下1000mから湧く温泉を満喫する。ラドン原石を利用した蒸気
-
か 神の郷温泉
- [ 温泉地 ]
-
小林市細野
霧島連山のすそ野に湧く効能豊かな黄褐色の温泉
宮崎県と鹿児島県をまたぐ霧島連山のすそ野、杉木立に囲まれた環境に湧く。黄褐色の温泉は飲用ができる。宿泊施設
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
西臼杵郡高千穂町大字上野親父山平3751-722
九州ではNO.1の標高1200mの地にある雄大な展望を誇るキャンプ場。オートキャンプ場の他、バンガロー5棟
- [ 道の駅 ]
-
宮崎市大字内海字三池381-1
-
ヤ 山之口 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
都城市山之口町山之口2304-6
-
サ 酒谷 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
日南市酒谷甲1840-4
-
く 串間温泉
- [ 温泉地 ]
-
串間市本城
地元でも評判のしっとり美肌の温泉が楽しめる
「串間温泉いこいの里」は串間市唯一の本格的な温泉施設。「メダカ浴」「ホタル浴」の名がつく大浴場のほか、別棟
-
は 蓮ヶ池史跡公園
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 ]
-
宮崎市芳士2258-3
国の史跡に指定されている蓮ヶ池横穴群一帯を整備した公園。18万平方メートルの園内に堅穴住居や高床倉庫、厩舎
-
ト とうごう 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
日向市東郷町山陰辛244-1
-
か 神楽の館
- [ 歴史的建造物 | 体験施設 ]
-
西臼杵郡高千穂町岩戸93
隣町の日之影町から明治3(1870)年築の農家を移築再生した民宿で、そうめん流し、竹とんぼづくりなど子供向
- [ 道の駅 ]
-
西諸県郡野尻町三ケ野山4347-1
-
ふ 舟方轟
- [ 自然地形 ]
-
東臼杵郡美郷町北郷区黒木
歐穴郡と奇岩が連なる五十鈴川渓谷に、500mにわたって歐穴群と奇岩が連なる。新生代古第3期地層からなる四万
-
ふ 不動池
- [ 湖・沼・池 | ハイキング ]
-
えびの市末永
水深9.3m、周囲700mの美しい火口池。三つの火口湖をめぐるハイキングコースの「池めぐり自然研究路」の終
- [ 宿泊 ]
-
宮崎市宮崎駅東2丁目2-3
宮崎駅から徒歩2分とアクセスに便利。シングルの部屋でも140cmサイズのダブルベッドを採用、ゆったりと過ご
-
タ 田野 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
宮崎市田野町倉谷字尾八重甲7885-125
-
か かもしかの森
- [ 自然 ]
-
西臼杵郡日之影町見立出羽1230
旧見立鉱山周辺一帯は野生の特別天然記念物のニモンカモシカが生息する森。春はシャクナゲなどの花々で覆われる森
-
ナ なんごう 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
南那珂郡南郷町南町8-1
-
こ 恋ヶ浦
- [ 海 | アウトドア ]
-
串間市大納・恋ヶ浦
日南市内から国道448号を南下したところにある海岸。宮崎県内屈指のサーフィンポイントとして知られる。宮ノ浦
-
つ 都農ワイナリー
- [ 見学 ]
-
児湯郡都農町川北14609-20
醸造過程が見学できるワイナリー。試飲コーナーや物産コーナー、カフェがある。スパークリングワインをはじめとす
- [ 寺院 ]
-
宮崎市佐土原町上田島767
建武2年(1335年)岳翁長甫を開山和尚、田島4代祐聡を開基として創建。本尊は十一面観世音菩薩。国の重要文
-
の 延岡ゴルフクラブ
- [ ゴルフ場 ]
-
延岡市浦城町1161
打ち下ろしのホールが多く、易しい印象を与えてくれる。だがフェアウェイにアンジュレーションがあって見た目以上