自然 一覧
- [ 自然 | 体験施設 ]
-
度会郡大紀町大内山米ヶ谷4893-2
ジャージー牛やヒツジ、ウサギなどがのんびりと草を食んでいる酪農の里・大内山に作られた牧場。牛の乳しぼりやバ
-
め 夫婦岩(三重県)
- [ 自然地形 | 海 | 日の出 | デート ]
-
伊勢市二見町
夫婦岩の間から昇る朝日(名勝二見ヶ浦)
二見浦の海上に鎮座する大小2つの岩で、太いしめ縄で結ばれている。これは夫婦岩の沖合700mに沈む興玉神石と
-
お 鬼ヶ城
- [ 自然 ]
-
熊野市木本町
荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。
熊野市木本町にある海岸景勝地。国指定名勝(「熊野の鬼ケ城附獅子巖」)。伊勢から熊野三山へと向かう伊勢路はい
-
お 大杉谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
多気郡大台町大杉
大台ヶ原の日出ヶ岳の東に広がる吉野熊野国立公園内にある渓谷。国の天然記念物(天然保護区域)に指定されている
-
み 宮の谷渓谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
松阪市飯高町蓮
奥香肌峡を代表する景勝地。
犬飛び岩、鷲岩、落差六十�bの高滝、風折滝、猫滝などがあり、江馬小屋渓谷とともに奥香肌峡を代
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
熊野市紀和町小栗須
滝は4段からなり、落差は53m。展望台からは2段目から4段目までが見える。展望所からの眺望は絶景。日本の滝
-
あ 英虞湾島めぐり
- [ 自然 | 海 ]
-
志摩市阿児町賢島
英虞湾をめぐる遊覧船で、賢島遊覧船組合が運航している。美しいリアス式海岸や、数え切れないほどの真珠筏を見学
-
あ 赤目四十八滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 名水 | 紅葉 | パワースポット ]
-
名張市赤目町長坂
[ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]
名張の奥座敷として知られる滝で、伊賀と大和の境を流れる滝川の上流約4kmにわたる群瀑。48という名がついて
-
し 七里御浜
- [ 自然 | 海 | 遊歩道 ]
-
熊野市御浜町、紀宝町
熊野市から紀宝町まで、国道42号沿いに延々25Km続く熊野灘に面した浜。日本の渚百選、日本の白砂青松百選、
-
ち 智積養水
- [ 名水 ]
-
四日市市智積町
四日市市智積町にかけて流れる用水路で、菰野町の湧水池から引いた灌漑用水(全長2.5km)。約250尾の錦鯉
-
ご 御座白浜海水浴場
- [ 自然 | アウトドア | 海水浴場 ]
-
志摩市志摩町御座
前島半島先端にある海水浴場で、遠浅で透明度の高い海と白い砂浜が続くビーチは家族連れに最適。夏は賢島港から定
-
と 鳥羽湾
- [ 海 ]
-
鳥羽市鳥羽1
鳥羽市を港町たらしめてきた港であり、伊勢志摩の海の玄関口をなす観光地。鳥羽水族館・イルカ島海洋遊園地・ミキ
-
む 椋本の大椋
- [ 自然 ]
-
津市芸濃町椋本
樹齢1500年といわれる古木は国の天然記念物指定され、「日本の名木百選」にも選ばれている。椋本という地名は
-
い 石仏(潮仏)
- [ 自然 | 碑・像・塚・石仏群 ]
-
志摩市志摩町御座
干潮時に姿を現す石仏。
御座港そばの海中にじっとたたずんでいる石仏で、干潮時に姿をあらわす。子宝、安産、腰から下の病に霊験あらたか
-
う 海ほおずき
- [ 自然 | 海 ]
-
志摩市浜島町浜島465-14
冒険、発見、安全、感動体験。浜島町磯体験施設「海ほおずき」
志摩市にあり、同市が運営する観光施設。4つの施設から構成されている。漁業を学び体験できる施設。潮が引いた磯
-
ご 御殿場海岸
- [ 海 | アウトドア | 潮干狩り ]
-
津市藤方
遠浅の浜辺で波も穏やかな御殿場は海のレジャーに適しており、春の潮干狩りのシーズンから夏の海水浴のシーズンに
-
あ 天の岩戸
- [ 自然 | 名水 | パワースポット ]
-
志摩市磯部町恵利原
天照大神が隠れ住まわれたと伝えられた神聖な場所。
天照大神が姿を隠されたと伝わる神路川上流の山の中にある洞窟で、岩穴からは豊富な湧水が流れ、あたりは神秘的な
-
さ 榊原温泉のホタル
- [ 自然 | ホタル ]
-
津市榊原町
三重の山里、豊かな自然に囲まれた榊原温泉では毎年初夏になると湯の瀬川沿いにホタルが自然発生し群生を見ること
-
す 菅島
- [ 海 | 紅葉 | 祭り・イベント ]
-
鳥羽市菅島
鳥羽湾に浮かぶ島で三重県では答志島に次いで2番目の大きさの島。1873(明治6)年月に建てられたレンガ造り
-
お 大台町内
- [ 自然 | ホタル ]
-
多気郡大台町栗谷・浦谷・高奈・弥起井
6月初旬~7月末にかけて、大台町内の栗谷、浦谷、高奈、弥起井地区の田や川でゲンジボタル(2013年6月初旬
-
ご 御在所岳
- [ 自然 | 展望台 | 日の出 | 山・登山 | 紅葉 ]
-
三重郡菰野町湯の山温泉
[ 紅葉時期 10月中旬~10月下旬 ]
御在所岳は鈴鹿山脈の主峰。
日本二百名山、関西百名山及び鈴鹿セブンマウンテンに選定されている。ふもとの温泉街からゴンドラが運行。春には
- [ 海 | 乗り物 ]
-
熊野市新鹿町、二木島町
海上から迫力のある熊野灘の荒波に造られた壮絶なリアス式海岸の景色が楽しめる。大きな穴が開いた「ガマの口」、
-
い 磯笛岬展望台
- [ 岬 | 展望台 ]
-
志摩市浜島町南張
太平洋を眺められる絶景ポイント。
海女と漁師の悲恋物語が伝わる岬。磯笛岬は海女と漁師の悲恋の物語からその名がついたという景勝地。「ツバスの鐘
-
さ 坂手島
- [ 自然 | 海 | 夜景 ]
-
鳥羽市坂手島
鳥羽とは目と鼻の先にある島で、初夏になるとアヤメ池一面に咲くカキツバタが訪れる人々を迎えてくれる。この島か
-
ま 松名瀬海岸
- [ 海 | アウトドア | 海水浴場 | 潮干狩り ]
-
松阪市松名瀬町
毎年、春から夏にかけて多くの潮干狩り客が訪れる松阪屈指の潮干狩りスポット。ここで採れるのは、アサリやマテガ
-
む 向井黒の浜海岸
- [ 海 | アウトドア | 潮干狩り ]
-
尾鷲市向井黒の浜
尾鷲湾に面し、干潮時には湾内に浮かぶ弁財島の辺りまでアサリ堀りが楽しめる三重県東紀州地方でも有数の潮干狩り
- [ 公園 | 自然 ]
-
三重郡菰野町菰野
湯の山温泉街を流れる三滝川付近の自然公園。「湯の山の大石」と呼ばれる大きな石(推定で800トン)が川の中に
-
お 奥香肌峡
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
松阪市飯高町
櫛田川の支流である蓮川上流の渓谷。
急流と巨岩がつくり出した瀑布と巨岩・奇岩とのコントラストがすばらしい。赤や黄色と色鮮やかに木々が紅葉する秋
-
う 浮島自然水族館
- [ 水族館 | 自然 ]
-
鳥羽市桃取町263
鳥羽湾答志島の横に浮かぶ島で、大潮のときのみ現れる磯場の自然観察会を開催。大潮を中心に年間30日程度開かれ
-
く 鯨崎
- [ 海 | 岬 | 遊歩道 ]
-
鳥羽市相差町
相差にある岬で遊歩道が突端まで整備されている。入口には、観音さまが鯨に乗って現れたという伝説の十一面観音発