観光スポット 一覧
-
天草周辺
-
し 白鶴浜
-
天草市天草町高浜北
熊本県下有数の海水浴場。一面に広がる白い浜と緑濃い松原のコントラストが美しい。環境省指定の日本の水浴場88
-
お おっぱい岩
- [ 自然地形 ]
-
天草郡苓北町坂瀬川
女性の乳房に似た直径約1.5mの奇岩。昔、雲仙岳の大噴火で飛んできた岩が、波の浸食を受けて形成されたといわ
-
み 妙見浦
- [ 自然 | 海 ]
-
天草市天草町下田南
天草西海岸の代表的景勝地
下田温泉付近から十三仏崎[じゅうさんぶつさき]へ至る約5kmのダイナミックな海岸線。西海岸沿いの国道389
-
し 白鶴浜海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
天草市天草町高浜北
白鶴がその翼を広げたように見えることからその名がついた。抜群の透明度を誇り、サーフィンやジェットスキーも楽
- [ 公園 | アウトドア | 湿原・池塘 ]
-
上天草市姫戸町姫浦5395-2
古代のロマンと豊かな大自然を満喫できる公園
標高373mの白嶽の中腹に開かれた森林公園の一角にあるキャンプ場。周辺には奇岩や巨岩がゴロゴロと現れ、不動
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
天草市五和町二江384
縄文時代の沖の原遺跡の出土品を中心に、縄文早期からの土器や骨製釣針、土器による製塩を再現した製塩装置などを
-
お 大江天主堂
- [ 教会 | デート | イルミネーション ]
-
天草市天草町大江1782
小高い丘の上に建つロマネスク様式の天主堂。
昭和8年、フランス人宣教師ガルニエ神父が地元住民と協力して建てた白亜の教会。優美な白亜の外観、館内のステン
- [ 公園 | アウトドア ]
-
天草市五和町御領鬼城3469-1
五和地区の中心部にある公園。すべり台や人間ロープウェイなどの遊具がそろっている。子供を連れて、のんびり散歩
-
い 荊神社
- [ 神社 ]
-
天草市栖本町馬場96-69
もとは栖本干拓の塩止めの際、人柱にした「おとし」の霊を祀ったことから「年神社」と呼ばれていたが、長年の間に
-
し シークルーズ
- [ 海 | 乗り物 ]
-
上天草市松島町合津北前島6215-22
野生のバンドウイルカに出会えるイルカクルージングや、天草五橋クルージング、サンセットクルージングがエアコン
-
と 富岡海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
天草郡苓北町富岡権現山
天草灘に面した海水浴場。沖合いには消波ブロックが設置されている。周辺にはキャンプ場がある。
- [ 水族館 | デート ]
-
上天草市松島町合津6225-7
海に浮かぶ、ドーナツ形の海に浮かぶ水族館。世界7大陸に対応する7つのゾーンからなり、それぞれの地域に生息す
-
う 牛深海中公園
- [ 公園 | 海 ]
-
天草市牛深町2286
色とりどりの熱帯魚や珊瑚がいっぱい。
築の島、法ケ島(宝島)が昭和45年日本で初の海中公園に指定。イソバナ、ウミアザミ、エダサンゴ、テーブルサン
-
し 四郎ヶ浜ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
天草市上津浦1955
南の島を思わせる白砂の人工ビーチ。場所は、展望所や物産館があるリップルランド内。敷地内にある温泉施設「有明
-
あ 天草コレジヨ館
- [ 博物館・資料館 ]
-
天草市河浦町白木河内175-13 河浦図書館併設
おもに天正遣欧使節団がヨーロッパから持ち帰った品々を展示。日本初のグーテンベルク活版印刷機、南蛮船「ナウ」
-
天草市河浦町崎津
東シナ海に面した羊角湾の入り口に当たり、崎津天主堂のあるキリシタンの里として有名。中世から天草氏の所領とし
-
あ 天草ロザリオ館
- [ 博物館・資料館 ]
-
天草市天草町大江1749
隠れキリシタンの暮らしや信仰、文化を伝える遺品や資料約300点を展示。経消の壷、マリア観音、踏絵、高札や禁
-
さ 崎津天主堂
- [ 教会 ]
-
天草市河浦町崎津539
昭和9(1934)年ハルブ神父により作られた教会。尖塔がそびえるゴシック様式で、聖堂内は畳敷きという和洋の
-
に 西平椿公園
- [ 公園 | 自然 | 花 | 遊歩道 ]
-
天草市天草町大江西平
天草下島の最西端、天草灘を見下ろす公園。園内には約2万本のヤブツバキが自生(見ごろは2月下旬)している。海
-
あ 天草五橋
- [ 夕日 | 橋 | ドライブ ]
-
上天草市松島町合津
九州本土宇土半島と天草諸島を結ぶ5つの橋の総称。
宇土半島先端の三角(みすみ)から、天草諸島の大矢野島、永浦島、池島、前島を経て天草上島までを結ぶ上天草市内
- [ 博物館・資料館 ]
-
天草郡苓北町富岡本丸2245-15
雲仙天草国立公園内の富岡半島に、かつての富岡城を再現した白壁の施設。館内では、天草下島西海岸を中心とした自
-
た 高舞登山展望台
- [ 展望台 ]
-
上天草市松島町阿村
標高117mの高舞登山山頂を整備して出来た、天草五橋や天草パールラインの絶景を一望できる展望台。夕刻が美し
- [ 海 | 乗り物 | 見学 ]
-
天草市五和町二江3689-1
バンドウイルカ約300頭が生息するといわれる天草周辺の海域で実施しているクルージングツアー。生息域では船と
-
み ミューイ天文台
- [ 科学館 ]
-
上天草市龍ヶ岳町大道3360-47
龍ヶ岳(標高470m)の頂上にある天文台。館内には、観測室・プラネタリウム・映像ホールがある。映像ホールで
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
上天草市大矢野町中977-1
天草・島原の戦いを今に伝える資料館
16歳という若さで島原の戦いの指導者となり、幕府軍と戦って原城で討たれた天草四郎の記念館。最新映像技術を駆
-
と ともづな石
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
-
天草市御所浦町本郷 菅原神社境内
御所浦の地名のきっかけとなった石
景行天皇が西国巡幸の際に、船のともづなを結びつけた石と伝えられる。この伝承にちなんで御所浦の名が付いたとさ
-
し シャリンバイの丘
- [ 自然 | 遊歩道 ]
-
天草市魚貫町 遠見岳
遠見岳(標高223.7m)の山頂近くの林道終点から岬のほうへ10分ほど歩いた場所にある。江戸時代、海の守り
-
と 遠見山公園
- [ 公園 | 夕日 | 夜景 | 花 ]
-
天草市牛深町遠見山
牛深の中心部に位置する、標高217mの山上にある公園。約50万本のスイセンが咲く(12月中旬~2月中旬)と
-
な 中瀬戸橋
- [ 橋 ]
-
天草市御所浦町洲の田
牧島と御所浦島を結ぶ全長452m。昭和61(1986)年に完成した。専用歩道があり、歩いて渡ることができる
-
り 竜洞山みどりの村
- [ 自然 | アウトドア | キャンプ場 | 体験施設 ]
-
天草市新和町小宮地11312
天草下島の東海岸の300mの山頂にあるキャンプ場
竜洞山と西見野山の中腹に広がる大自然の中にある。テニスコート、オートキャンプ場、バンガローを設置。竹細工や