観光スポット 一覧
-
阿蘇周辺
- 観光スポット都道府県選択
- 熊本県全て
- 熊本市周辺 [113]
- 菊池川流域 [91]
- 八代・水俣・球磨川周辺 [109]
- 阿蘇周辺 [170]
- 天草周辺 [66]
-
あ 阿蘇神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
阿蘇市一の宮町宮地
健磐龍命ほか12神を祀る肥後一の宮。
阿蘇開拓の神健磐龍命(たけいわたつのみこと)を始め12神を祀る古社。宮司の阿蘇家は現在91代を数え、我が国
- [ 乗り物 ]
-
阿蘇市黒川 阿蘇山
中岳火口をはじめ阿蘇山の上空を飛行するヘリコプター遊覧が楽しめる。草千里ヶ浜から中岳火口へ向かう途中にヘリ
-
つ 杖立温泉
- [ 温泉地 ]
-
阿蘇郡小国町下城
豊かな海で繰り広げられるイルカと人々の物語。
阿蘇外輪山の北、筑後川の源流杖立川の渓谷に湯煙を上げる温泉。杖立川の両岸に宿が軒を連ね、湯治場の情感を残す
-
く 黒川温泉
- [ 温泉地 ]
-
阿蘇郡南小国町満願寺黒川
田ノ原川に沿った静かなたたずまいの温泉。
豊富で良質な湯が湧く黒川温泉。人気温泉地として毎年上位にランキングされ、年間100万人もの観光客が訪れる。
-
く 草千里ケ浜
- [ 自然 ]
-
阿蘇市草千里ヶ浜
烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原。
阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳の北麓に広がる火口跡にある78万5000平方mの大草原。噴煙を上げる中岳を望み、絶
-
あ 阿蘇山
- [ 自然 | 山・登山 | パワースポット ]
-
阿蘇市一の宮町阿蘇町・波野村・高森町・白水村・長陽村
阿蘇五岳・火口原・外輪山を含む世界一の規模を誇るカルデラ。
阿蘇山は、中岳、高岳、根子岳、杵島岳、烏帽子岳の5つの総称。この五岳を中心に世界最大級のカルデラと雄大な外
-
か 鏡ヶ池
- [ 自然 | 湖・沼・池 ]
-
阿蘇郡小国町宮原
清水の中に銅鏡が見える。
両神社の西隣にある鏡ヶ池は、大ケヤキの根本から清水が湧き出で、清涼な水を湛えています。この池には12体の鏡
-
く 草部吉見神社
- [ 神社 ]
-
阿蘇郡高森町草部
健磐龍命が阿蘇都姫と結ばれたお宮。神武天皇東征の際、日子八井命がこの草部の地に入り、現在の草部吉見神社があ
-
ひ 秘境七滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
-
阿蘇郡南小国町満願寺小田
小田川下流にある大小7つの滝の総称。駐車場から滝つぼまで遊歩道が整備され滝つぼを間近に見ることができる。滝
- [ 浸かる | テーマパーク・遊園地 | 水族館 | デート | イルミネーション | アウトドア | 宿泊 ]
-
阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
6つのテーマ(癒・泊・動・栽・食・買)に分けた施設からなる公園。
お菓子工場、地ビール園、温泉。阿蘇の壮大な大自然の中に佇む、450棟ものドーム型宿泊施設。
-
し 白川水源
- [ 自然 | 名水 | パワースポット ]
-
阿蘇郡南阿蘇村白川
南阿蘇村の白水地区では、いたる所から水が湧き出ている。
水神を祀る吉見神社の境内にある水源。毎分60トンの勢いで湧出する水温14度の水は、日本の名水百選に選ばれて
-
し 塩井社水源
- [ 自然 | 名水 ]
-
阿蘇郡南阿蘇村中松
塩井神社の境内に湧き出る水源。毎分約5tの湧出量があり、およそ30平方メートルの池を形成している。やさしい
-
こ 古民藝・参拾六番
- [ 特産 ]
-
阿蘇郡南小国町赤馬場2344
古民芸店。古布や骨董品、家具、着物などが並ぶ店内は、しっとりと落ち着きのある雰囲気。発掘品や残欠などの珍し
- [ 博物館・資料館 ]
-
阿蘇市一の宮町宮地小堀6029-1
昔の阿蘇登山者が利用した道具やテントなど貴重な資料を展示している。阿蘇の自然が映し出される映画やマルチスラ
-
あ 阿蘇焼窯元
- [ 特産 | その他 ]
-
阿蘇郡南阿蘇村立野824
陶芸歴30年の松田有山氏の窯元。
溶岩を使った溶岩焼をはじめ、阿蘇の土を用いた作品が中心。併設のギャラリーで溶岩焼の花びんやコーヒーカップを
- [ 乗り物 ]
-
阿蘇市黒川阿蘇山
世界で初めて活火山に架けられたロープウェー
登山バスの終点阿蘇山西駅から火口縁の阿蘇山上駅まで、高低差108mを所要時間4分で結ぶび、大型のゴンドラは
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
阿蘇郡南阿蘇村長野2514-20
農作業中の事故で両手を失った大野勝彦さんが、義手で描く詩画を展示する。作品は3か月ごとに入れ替わる。売店で
-
し 小嵐山
- [ 自然 | 展望台 | 山・登山 | 釣り ]
-
阿蘇市一の宮町中通
「小嵐山」は京都の嵐山に周囲の景色が似ていることからこの名がついた
阿蘇谷7鼻の中の象ヶ鼻下に位置する丘で、鹿漬川の河畔にある、丸みを帯びた形が美しい山。川岸に立つと阿蘇五岳
-
た 高森峠
- [ 峠 | 桜 ]
-
阿蘇郡高森町城山
通称「九十九曲がり」と呼ばれる。高森から山都方面へと続く道で、いくつものヘアピンカーブが続く。4月上旬には
-
ふ ふれあい動物王国
- [ 動物園 ]
-
阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
ヒツジやうさぎ、イグアナなど全くタイプの違う、いろんな動物たちとふれあうことができる。エサやり体験などもで
-
つ 月廻り温泉館
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
阿蘇郡高森町高森3016
「新くまもと百景」の1位に選ばれた月廻り公園内の天然温泉
ミニ動物園や芝生公園がある月廻り公園内に建つ。月が阿蘇五岳を東から西へ巡っていく景色が一番美しく見える地で
-
あ 阿蘇みつばち牧場
- [ 自然 ]
-
阿蘇郡南阿蘇村下野鹿洗980
養蜂場経営しているはちみつの直営店。
5月から10月までの間、数十個ある巣箱に5万匹のミツバチを飼育している。養蜂で使用する養蜂具(養蜂用の道具
-
ふ 福の神地蔵尊
- [ 碑・像・塚・石仏群 | パワースポット ]
-
阿蘇市内牧湯山
地中50cmから出土した地蔵。手に持つ物が昔の富くじ(今の宝くじ)に似ていることから縁起のよい地蔵として祀
-
い 一心行の大桜
- [ 桜 | パワースポット ]
-
阿蘇郡南阿蘇村中松字西古閑原3240
この大桜は、雄大な南阿蘇の景観と一体となり、毎年多くの人を魅了します。
天正8年(1580年)に島津氏との戦いで矢崎城に散った峯伯耆守惟冬(みねほうきのかみこれふゆ)の菩提樹とさ
-
こ 工房花と陶房楽
- [ 特産 | その他 ]
-
阿蘇市乙姫1794
阿蘇の自然をお手本に、くらしの中の器を作っています。
陶芸家、中村しづ子氏と岸勇大氏夫妻の工房。花器、取皿、マグカップなどを制作、展示販売。
-
す 雀地獄
- [ 自然 ]
-
阿蘇郡南小国町火焼輪智
阿蘇くじゅう国立公園内の清流の森にあり、冷泉とともに噴出する亜硫酸ガスによって、スズメやタヌキなどの小動物
-
は はな阿蘇美
- [ 植物園 | デート ]
-
阿蘇市小里781
日本最大級のバラドームや九州最大規模のイングリィシュローズガーデン。
イギリス、フランスのバラ約400種6000株を栽培。メインは屋外に咲くイングリッシュローズで、見ごろは5月
- [ 浸かる | 博物館・資料館 | 宿泊 ]
-
阿蘇郡小国町北里371-1
小国出身の細菌学者、北里柴三郎の「学習と交流」がテーマの施設。
生家の一部を公開した「北里柴三郎記念館」、研修施設や温泉、レストランを備えた「北里バラン」がある。各種シン
- [ 神社 ]
-
阿蘇市一の宮町宮地3083-1
火の国熊本を代表する社で、肥後国一の宮。
孝霊天皇9(紀元前282)年の創建と伝わる神社。阿蘇開拓の祖といわれる神武天皇の孫神、健磐龍命(阿蘇大明神
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
阿蘇郡南小国町大字満願寺6338
オフロードコースのあるキャンプ場。自分好みのサイトを予約して、食料品の買物ついでに車で10分の黒川温泉まで