自然 一覧
-
熊本市周辺
- 自然都道府県選択
- 熊本県全て
- 熊本市周辺 [18]
- 菊池川流域 [11]
- 八代・水俣・球磨川周辺 [26]
- 阿蘇周辺 [63]
- 天草周辺 [21]
-
じ 寂心さんの樟
- [ 自然 ]
-
熊本市北迫町618
県下でも最大級のクスノキの巨木で、県の天然記念物。幹囲約13.5m、樹高約29m。幹に鹿子木寂心のものと伝
-
す 水前寺江津湖公園
- [ 公園 | 湖・沼・池 ]
-
熊本市江津
長さ2.5km、周囲6km、水面の面積約50万平方メートルの湖で一日約40万トンの豊富な湧水を誇る江津湖を
-
た 立田自然公園
- [ 歴史 | 公園 | 自然 ]
-
熊本市黒髪4-610
立田山南麓に位置する肥後藩主・細川家の菩提寺泰勝寺跡。園内には初代細川藤孝夫妻と二代細川忠興夫妻の墓が4つ
-
と 轟水源
- [ 自然 | 名水 ]
-
宇土市宮庄町
日本に現存する最古の上水道へ水を供給している湧水の地。湧き出る水の量は1日約3000トン。日本の名水百選、
-
と 峠の茶屋公園
- [ 公園 | 展望台 | 峠 ]
-
熊本市河内町岳5-4
金峰山の頂上からは熊本市内や天草、島原半島を一望。山頂途中の鳥越峠には、峠の茶屋公園が整備され、一角には夏
-
う 鵜の子滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
上益城郡山都町田所
五老ヶ滝とともに矢部を代表する滝の1つ。
3つの滝が重なり、合わせれば落差100mを越す。緑川に注ぐ1番下の滝で、渕も広く、五老ヶ滝とともに矢部を代
-
あ アグリパーク豊野
- [ 公園 | 自然 ]
-
宇城市豊野町山崎599
1階が展示即売コーナーと加工施設、2階は研修室の2階建ての純和風建物
敷地に農園や物産館がある。物産館では農作物、加工品、民芸品などを販売。減農薬栽培の野菜や地元の果物を販売す
-
お 御輿来海岸
- [ 自然 | 海 ]
-
宇土市下網田町
4世紀の中頃、景行天皇が巡幸の際、美しさに魅了され、御輿(天皇の乗られるかご)を駐められたところからその名
-
す 住吉自然公園
- [ 公園 | 自然 | 花 ]
-
宇土市住吉町
タブ、シイなどと照葉樹の原生林が茂る公園。公園を囲む道路には、6月中旬から下旬にかけて、白、ピンク、赤、紫
-
そ 蘇陽峡
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
上益城郡山都町長崎
[ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]
九州のグランドキャニオンと呼ばれている「蘇陽峡」
五ヶ瀬川が長年にわたって浸食してできたもので、日向往還の主要交易地として栄えた「馬見原」から高千穂峡上流の
-
は 萩尾大溜池
- [ 湖・沼・池 | アウトドア | ハイキング | 釣り ]
-
宇城市松橋町萩尾
県下最大の人工溜池。上方の鐙池、中池を合わせると貯水量は西日本最大級。周囲を緑の山々に囲まれ、ハイキングコ
-
い 井戸江峡
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | アウトドア ]
-
上益城郡甲佐町安平872-2
キャンプ場が整備されてせせらぎを聞きながらのキャンプができる。炊飯場、水飲み場、トイレ、駐車場を設置してい
-
り 緑仙峡
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 名水 | 紅葉 ]
-
上益城郡山都町緑川
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
初夏の新緑や秋の紅葉の時期には美しい。
緑川渓谷の上流にあたり、渓谷の幅は100mから200mあり深さは50mから200mほどあります。川の流れは
-
ご 五老ケ滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
上益城郡山都町長原
矢部を貫流する緑川支流にかかる大きな滝
矢部の48滝のなかでも最大規模を誇る。高さ約50mから豪快に一直線に落ちる直瀑で、遊歩道を20分ほど歩いた
-
ふ 舟の口水源
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
上益城郡山都町長崎
五ヶ瀬川へと注がれる清涼感あふれる水源
苔むした岩肌から清水が湧き出し清涼感あふれる水源。初夏にはたくさんホタルが舞う様子が見られる。夏場でも避暑
-
み 三角西港
- [ 歴史的建造物 | 海 ]
-
宇城市三角町三角浦
明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルが「こここそ天然の良港」と絶賛、彼の設計により明治17年か
-
な 長浜海岸
- [ 海 | アウトドア | 潮干狩り ]
-
宇土市長浜町
4月から7月にかけて潮干狩りを楽しむことができる。とれる貝は、おもににアサリとハマグリで、ツメタガイやニシ
-
よ 吉無田高原
- [ 自然 | アウトドア ]
-
上益城郡御船町田代吉無田
阿蘇外輪山のすそ野に広がるなだらかな高原。一帯ではワラビ狩り、草スキー、キャンプと、オールシーズンで楽しめ