美術館・博物館・科学館 一覧
-
美術館・博物館・科学館
- [ 博物館・資料館 ]
-
高知市九反田2-1
高知市生まれの漫画家、横山隆一を記念して造られたまんが館。代表作<フクちゃん>をテーマに、楽しい仕掛けが施
-
ぎ ギャラリーコパ
- [ 美術館・ギャラリー | 複合施設 | 体験施設 ]
-
吾川郡いの町大国町145
日本一の紙による福俵や、重要文化財等の展示、いの町の文化・歴史等を紹介
いの町内外の作家の作品などを展示。1階にはいの町観光協会・仁淀川地域観光協議会の事務所があり、観光情報を収
- [ 博物館・資料館 ]
-
高知市上町2-6-33
龍馬誕生地近くの記念館。
龍馬の生い立ち、半生や当時の町の様子を映像、音声、模型を交えてわかりやすく紹介。一角には坂本家の離れをイメ
- [ テーマパーク・遊園地 | 博物館・資料館 ]
-
香美市香北町美良布1224-2
アンパンマンの原作者、やなせたかしの故郷にある美術館。
漫画家やなせたかしの記念館。アンパンマンの原画などを展示するアンパンマンミュージアムと、アンパンマン以外の
- [ 博物館・資料館 ]
-
高岡郡越知町越知丙737番地12
横倉山の自然と歴史を生かした安藤忠雄氏建築の博物館へ来てみませんか?
平成9年に開館した自然史博物館で、横倉の歴史・植生・化石など横倉山の総てが詰め込まれています。地質と化石、
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
高知市大川筋2-2-15
幕末の土佐藩中級武士・旧手嶋家の長屋門と主屋を復元。
高知市中心部で唯一、江戸時代の建築様式を残した建物を復元。内部には日常生活に使った家具や調度品を再現してあ
- [ 博物館・資料館 ]
-
高知市浦戸城山830
坂本龍馬に関する資料を一堂に集めた資料館。龍馬の書いた手紙など貴重な資料を多数展示。子ども向けの解説コーナ
- [ 美術館・ギャラリー | デート ]
-
香美市香北町美良布1224-2
冒険のミュージアム!アンパンマンに会おう
原画やイラストを展示したギャラリー、アンパンマンワールド・アンパンマンシアターなど。アンパンマンミュージア
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
高知市鷹匠町1-3-35
2階建て入母屋造の武家長屋(重要文化財)を復元した資料館。
大政奉還に尽力した幕末の藩主・山内豊信(容堂)の下屋敷長屋。全国的にも数少ない本格的な武家長屋の一つで、重
-
し 四万十川学遊館
- [ 博物館・資料館 ]
-
四万十市具同8055-5 四万十市トンボ自然公園内
トンボ自然公園入口にある自然史博物館。
四万十市トンボ自然公園内にあり、世界中のトンボ1000種3000点の標本と、汽水・淡水魚300種3000尾
-
い いの町紙の博物館
- [ 博物館・資料館 | 体験施設 | 特産 ]
-
吾川郡いの町幸町110-1
土佐和紙の歴史資料や道具の展示、紙漉[す]きの見学・体験ができる紙専門の博物館。
土佐和紙発祥地にある、土佐和紙の歴史や魅力を伝える施設。千年もの伝統をもつ土佐和紙は、国の伝統工芸品にも指
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
安芸市土居953-イ
安芸城跡に立つ資料館。
安芸の歴史と文化にふれることができる。土佐藩家老五藤家に伝わる美術工芸品など、貴重な品々を展示。なかでも土
-
こ 高知県立文学館
- [ 博物館・資料館 ]
-
高知市丸ノ内1-1-20
紀貫之[きのつらゆき]から宮尾登美子まで、土佐の文学を幅広く紹介。
土佐の文学に親しむための施設。高知の文学者を時代別に紹介する常設展示室のほか、高知県出身の作家宮尾登美子に
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
四万十市中村2356 為松公園内
山内一豊の弟・康豊の居城であった中村城跡に建つ城の形をした資料館。
山内一豊の弟、康豊の居城であった中村城跡にある歴史資料館。桜の名所「為松公園」の一画に、愛知県の犬山城をモ
- [ 博物館・資料館 ]
-
高知市鷹匠町2-4-26
初代土佐藩主の山内一豊から豊範まで、16代にわたる土佐山内家に伝わる美術工芸品や古文書を公開。徳川家康、豊
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
土佐清水市養老303 海の駅あしずり
『ジョン万次郎資料館』(旧ジョン万ハウス)では、ジョン万次郎のその生涯を再現
足摺半島の漁村に生まれたジョン万次郎こと中浜万次郎。幕末の日米友好に尽力し、国際人第1号と称賛される万次郎
-
り 龍馬歴史館
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
香南市野市町大谷928-1
坂本龍馬の33年の生涯を180体のリアルなろう人形で再現した歴史館。
幕末を駆け抜けた風雲児、坂本龍馬の33年の生涯を約180体の蝋人形で表した施設。龍馬の生誕から龍馬が最期を
-
す 砂浜美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
幡多郡黒潮町入野
延長約4kmにわたって広がる入野海岸の砂浜をそのまま美術館にしている
会場は入野の浜及び入野松原で建物ではない。砂浜と松原の自然を1つの美術館に見立てているのが特徴。Tシャツア
-
て 寺田寅彦記念館
- [ 寺院 | 博物館・資料館 | 見学 ]
-
高知市小津町4-5
物理学者で、随筆家の寺田寅彦が4~19歳に住んでいた旧家を復元、一般公開
「天災は忘れた頃来る」の警句で知られる物理学者、随筆家の寺田寅彦の記念館。4歳から19歳まで過ごした邸宅の
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
高知市桟橋通4-14-3
板垣退助、植木枝盛、中江兆民らの精神と高知の近代史を学べる歴史博物館
高知は「自由は土佐の山間より」といわれた自由民権運動発祥の地。館内では、板垣退助が岐阜で襲われたときの短刀
-
り 龍河洞博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
香美市土佐山田町逆川1434
龍河洞に隣接し、龍河洞の神秘について学べる博物館。
日本有数の鍾乳洞のひとつ、龍河洞の中から出土した土器や鉄のやじり、洞窟周辺で採取された昆虫の標本など150
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
高岡郡檮原町檮原1444-1
梼原の歴史を語る民具館として使用され、民俗資料約10,000点が展示保存
神楽をはじめとする信仰文化や山間の農耕生活を支えた農具など、梼原町の歴史を伝える資料のほか、縄文時代前期か
-
こ 高知県立美術館
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 ]
-
高知市高須353-2
水と緑に囲まれ、土佐漆喰の外壁が印象的な美術館。
約1200点のマルク・シャガールのコレクションは必見。コレクション展では油彩画5点と版画を展示している。郷
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 ]
-
安芸市土居953-イ
1982年(昭和57)、全国初の公立書道専門美術館として開館。
どっしりした構えの城郭風建物は書道専門の美術館。地元出身の書家、川谷横雲、川谷尚亭兄弟、手島右卿、南不乗の
- [ 歴史的建造物 | 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
南国市岡豊町八幡1099-1
四国を代表する戦国武将・長宗我部氏の居城、岡豊城跡(史跡)に立つ資料館。
高知県における原始・古代から現代までの歩みを紹介する歴史系総合博物館。歴史、考古、民俗の各分野の実物資料の
- [ 博物館・資料館 ]
-
香美市香北町猪野々514
『命短し恋せよ少女』ゴンドラの唄で知られ、明治・大正・昭和の三時代にわたり文芸界で活躍した歌人吉井勇
猪野々地区は歌人、吉井勇が昭和9(1934)年から約3年間、隠棲生活を送り、再起した場所。記念館では彼の生
-
う 海のギャラリー
- [ 美術館・ギャラリー | 海 | 見学 ]
-
土佐清水市竜串23-8
1967年(昭和42)、珍しい貝を収蔵する貝類展示施設としてオープン。
土佐沖で採取されたものを中心に、外国産も含め約3000種類8万点の貝類を展示。土佐沖に生息する貝類を中心に
- [ 博物館・資料館 | 見学 | 特産 ]
-
高岡郡四万十町打井川1458-1
平成21年度に廃校になった打井川小学校の体育館を改築してつくられている。
海洋堂の歴史とコレクションの集大成。門外不出、世界一のプラモデルコレクションから最新フィギュア、さらには有
- [ 博物館・資料館 ]
-
高知市五台山4377
高知県出身で初めて内閣総理大臣になった濱口雄幸の記念館。雄幸の生家を復元し、総理大臣辞令のコピーや狙撃され