旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

神奈川
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
33ページ 987件 [ 19/33 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ グルメ ]
  • 鎌倉ビール
  • 鎌倉市大町3-1-14  

    鎌倉で作られる地ビール。モルトとホップ、水だけで作られ、まろやかな泡がたつビール。お勧め情報ほのかな苦味の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 鎌倉文学館
  • 鎌倉市長谷1-5-3  

    鎌倉文学館は、昭和60年(1985)に開館して以来、鎌倉ゆかりの文学者の文学資料の収集保存、展示。鎌倉文学

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 中郡大磯町東小磯88-9  

    町屋園と呼ばれた藤村の旧宅。

    島崎藤村(18​72~1943)が晩年を過ごした邸宅。大正末期に建てられたもので、ここで「東方

  • 去来庵

  •  [ グルメ | デート ]
  • 去来庵
  • 鎌倉市山ノ内157  

    昭和初期に建てられた民家を店にした「去来庵」

    北鎌倉から建長寺に向かう途中に、風情のある門構えの店がある。敷地内には緑が生い茂り、開け放たれた窓の向こう

  • 旧東海道石畳
  • 足柄下郡箱根町湯本茶屋  

    箱根湯本から畑宿を経て元箱根へ至る箱根旧街道には、今もかつての面影を残す石畳が点在している。お勧め情報箱根

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • クツのオーツカ資料館
  • 横浜市港北区日吉本町4-8-1  

    1872年創業以来の靴の歴史資料を展示。

    明治時代から現代までの靴や、世界の民族衣装の靴などを展示。アポロ11号の宇宙飛行士が月面に降りた際に履いて

  •  [ アウトドア | ハイキング ]
  •  

  • 鎌倉市長谷、佐助、扇ガ谷、山ノ内  

    北鎌倉の浄智寺から、葛原岡神社、源氏山公園を経て長谷の大仏坂に抜ける全長約3キロ、所要約1時間30分のハイ

  •  [ 公園 ]
  • グランモール公園
  • 横浜市西区みなとみらい3  

    横浜みなとみらいの中央地区を約700メートルにわたって南北に貫く近隣公園。

    公園は幅25メートル、ランドマークプラザとクイーンズスクエアの中間部分にあたるヨーヨー広場からGENTOY

  •  [ 公園 | 自然 | 花 ]
  • 県立四季の森公園
  • 横浜市緑区寺山町291  

    四季折々の植物が楽しめる公園。

    植物だけでなく生き物たちのオアシスにもなっている。子供たちが遊べる広場も充実していて、展望台から富士山も眺

  •  [ 博物館・資料館 | 公園 ]
  • 県立大磯城山公園
  • 中郡大磯町国府本郷551-1  

    旧三井財閥別邸跡を利用した日本情緒あふれる公園。

    戦国時代は山城、明治時代からは旧三井財閥本家の別荘だった場所に造られた公園。敷地内で発掘された縄文式土器や

  •  [ 公園 | 花 | デート | アウトドア ]
  • 県立相模原公園
  • 相模原市南区下溝3277  

    東京ドームの約20倍と広大な公園。

    花の名所として名高い公園は外周を雑木林に囲まれ、その中にメタセコイア並木とフランス風庭園、118品種約26

  •  [ グルメ | 特産 ]
  •  

  • 小田原市西大友136−2  

    は小田原市場で水揚げされた新鮮な魚を使った料理を提供

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 秦野市鶴巻北3-1-2  

    鶴巻温泉駅北口からすぐのところに立つ市営の日帰り温泉施設。外観は落ち着いた和風の雰囲気で、バリアフリーの館

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町元箱根旧札場164  

    船の発着場の周辺に点在する白百合台園地、箱根ビジターセンター周辺の森、バードウォッチングができる野鳥の森、

  •  [ 山・登山 ]
  • 小仏城山
  • 相模原市緑区千木良  

    高尾山に隣接している城山(標高670.3m)。

    東海自然歩道、奥高尾縦走路、関東ふれあいの道が通る山で、多くの登山者に登られる山である。この山と隣の景信山

  • 猿滑坂

  •  [ その他 ]
  • 猿滑坂
  • 足柄下郡箱根町畑宿  

    旧東海道きっての急坂といわれていた。

    猿も滑るほどの急な坂が呼称の由来。坂の途中に猿滑坂の石碑が建っている。箱根旧街道は昔から「箱根八里」と呼ば

  •  [ 公園 | 自然 ]
  •  

  • 鎌倉市今泉台7-1  

    人造湖である散在ヶ池を中心として周囲の森林を生かした散策路

    別名鎌倉湖とも呼ばれる人造湖の周辺の自然を活して整備した公園。散策やバードウォッチングに適したスポット。天

  • 瀋秀園

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 川崎市川崎区大師公園1 大師公園内  

    大師公園内にある中国式庭園。

    瀋秀園の「瀋」は、「瀋陽市」の略称で、「秀」はきれいという意味。川崎市と瀋陽市との友好都市提携5周年を記念

  •  [ 科学館 | 自然 | 体験施設 ]
  • 湘南台文化センターこども館
  • 藤沢市湘南台1-8  

    こどもとのおでかけスポット。

    展示ホールでは体験することで理解できるようになっている。ワークショップでは工作や、野外観察などの企画を開催

  •  [ 自然 | 花 ]
  • 城山かたくりの里
  • 相模原市緑区川尻4307  

    津久井湖の近郊にある城山町の「カタクリの里」

    山の北斜面3000平方メートルほどに約30万株のカタクリが自生し、南関東随一の群生地として知られている。紅

  •  [ アウトドア ]
  • 湘南マリーン総合学院
  • 藤沢市片瀬海岸1-12-17  

    ウェイクボードスクール8400円~(所要3時間)、江ノ島周遊&クルージング5人乗船4000円~などを実施し

  • 浄慶寺

  •  [ 寺院 | 花 ]
  •  

  • 川崎市麻生区上麻生6-34-1 浄慶寺  

    1500年代の創建ともいう古刹。

    天正10(1584)年、麻生の領主三井左衛門慰が小牧長篠の戦に出陣・戦没した父・寿光院の菩提を弔って開創し

  • 浄楽寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 横須賀市芦名2-30-5  

    本尊阿弥陀三尊像は運慶作と伝えられる。

    国指定重要文化財に指定された、不動明王立像、毘沙門天立像、阿弥陀三尊像が安置されている。本堂裏に収蔵庫があ

  • 定泉寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 横浜市栄区田谷町1501  

    境内にある人工洞窟、瑜伽洞が有名寺。

    建立は天文元(1532)年で、鎌倉時代に作られた瑜伽洞よりも寺の歴史の方が新しい。真言密教僧の修行の場とし

  •  [ 公園 ]
  • ジョイナスの森彫刻公園
  • 横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス 屋上  

    ビルの屋上に造られた公園。

    約4600平方メートルの庭園には、約2万本もの木が茂る園内には、アントワーヌ・ブールデルをはじめとする国内

  •  [ 山・登山 | アウトドア | ハイキング ]
  •  

  • 相模原市緑区佐野川和田地内  

    都県境にそびえる標高857mの山

    かながわ景勝50選にも選ばれている人気のハイキングスポット。好天なら富士山、丹沢山塊や秩父山系から、遠くは

  •  [ 自然 | アウトドア ]
  •  

  • 横浜市青葉区寺家町414  

    「横浜ふるさと村」のひとつ。

    昔ながらの田園風景が色濃く残っているところで、郷土文化館、陶芸舎などの施設が点在。季節によっては横浜市内で

  •  [ 寺院 | 珍スポット B級スポット ]
  •  

  • 川崎市中原区宮内4-12-14  

    本堂の壁やふすまや天井に時代風刺漫画などが多数描かれている。

    別名まんが寺という。住職は日本漫画家協会特別会員。昭和43年(1968)におこなわれた解体修理の時に、本堂

  •  [ 自然 ]
  • 城願時のびゃくしん
  • 足柄下郡湯河原町城堀252  

    国指定天然記念物城願時のびゃくしん

    城願寺境内にある推定樹齢800年で幹周6.0m、樹高20mの木。合戦に敗れた源頼朝を大庭景親の軍勢から守っ

987件中[ 541 ~ 570 件] を表示
 
ページトップ