観光スポット 一覧
-
た 田皆岬
- [ 岬 ]
-
大島郡知名町田皆
沖永良部島東端に位置し、奄美十景に数えられる岬。
-
と 登見の丘のツツジ
- [ 花 ]
-
鹿屋市輝北町市成1660-3
「登見の丘」は曽於八景の一つで、ツツジの自生地として知られる。4月中旬~5月下旬が見頃で、丘全体が花で赤く
- [ 見学 | 特産 ]
-
鹿児島市南栄3-27
焼酎蔵見学施設。百年を超える老舗の蔵元であり、伝統的手造り甕仕込みで焼酎を造る。芋焼酎を中心に、さまざまな
-
ほ ホノホシ海岸
- [ 自然 | 海 ]
-
大島郡瀬戸内町ホノホシ
海岸の石は全て丸い海岸。沿岸には奇岩が屹立し、玉石の浜。海岸の石や砂利が波に現れて玉石化している。
- [ 見学 ]
-
熊毛郡屋久島町安房2384
「屋久島産の芋」と「屋久島の水」を使って造る唯一の手造り蔵
昔ながらの手造りかめ仕込みによる芋焼酎を製造。事前に予約をすれば、100年にわたって続く伝統のかめ仕込み作
-
や 屋子母海岸
- [ 自然 | 海 | アウトドア ]
-
大島郡知名町屋子母
沖永良部島南部に位置する珊瑚礁が印象的な白砂の海岸。潮が引くと珊瑚礁が現れる。
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
熊毛郡屋久島町宮之浦1593
屋久島の自然と島民の暮らしの歴史について学べる。館内では、昔の島民の生活や屋久杉の伐採方法、はえなわ漁など
- [ ゴルフ場 ]
-
姶良郡蒲生町久末2489-1
自然を生かして杉やヒノキの林を縫うように広がる。自然物がそのまま効果的なハザード群となり、いくつもの攻略ル
- [ ゴルフ場 ]
-
姶良郡加治木町小山田5732
錦江湾をへだてて桜島を正面に見る高台にレイアウトされている。ホールによっては錦江湾に打ち込むような錯覚にお
- [ 見学 ]
-
いちき串木野市西薩町17-25
鹿児島名物・さつまあげやかまぼこの製造工場。生地の練りから成形、焼き、包装までのひととおりを、大きく設けら
-
か 鹿児島市立科学館
- [ 科学館 | 体験施設 ]
-
鹿児島市鴨池2-31-18
自然現象や宇宙をハイテク技術を駆使して紹介する体験型の施設。宇宙劇場では、直径23mのドームスクリーンを利
-
く 黒島
- [ 自然 | 海 ]
-
鹿児島郡三島村黒島
三島村(竹島、硫黄島)ではもっとも大きく、九州本土からいちばん遠い場所に浮かぶ島。山深く険しい山々が黒く見
-
す スパ・ルルド
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
鹿児島市鹿本名町2093-3
美肌効果もあると地元でも評判の日帰り温泉。2時間おきに片面ずつ湯の張替えを行い、常に綺麗な源泉掛け流しの湯
-
そ 僧俊寛の墓
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
-
大島郡喜界町湾
平清盛を討とうとした陰謀が暴露して、流罪となった僧俊寛の墓。治承元(1177)年の鹿ヶ谷事件の後、僧の俊寛
-
と 東郷温泉
- [ 温泉地 ]
-
薩摩川内市東郷町斧淵
泉温57度の掛け流しの湯を、大浴場や貸切風呂で楽しめる
藤川天神やとうごう五色親水公園キャンプ場がある東郷地区に湧く湯。「東郷温泉ゆったり館」の温泉館「天神の湯」
-
と 特攻慰霊塔
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
-
鹿屋市今坂町小塚丘
特攻隊で一瞬にして命を落とした若いパイロットの霊を慰めるために建てられた高さ11mの慰霊塔。塔の上には南海
-
と 土盛海岸
- [ 自然 | 海 | アウトドア ]
-
奄美市笠利町土盛
空港の近く、あやまる岬へ向かう途中にある海岸で、島でもトップクラスの美しさを誇り奄美大島で有名なビーチ。遠
-
な 尚子ロード
- [ 道・通り・街 ]
-
大島郡天城町与名間
天城町与名間を起点とする徳之島北部一周コース。
高橋尚子さんが、シドニー五輪行きをかけた名古屋国際女子マラソンの強化合宿をした徳之島の天城町と徳之島町にか
- [ 神社 ]
-
鹿児島市上竜尾町2-1
明治維新で活躍した西郷隆盛を祭神とする神社。西南戦争での西郷軍方の戦死者が埋葬される南洲墓地の北隣にある。
-
ひ 平内海中温泉
- [ 温泉地 ]
-
熊毛郡屋久島町平内
干潮時前後だけ天然の湯船が出現し、海との一体感を感じられる
一日2回の干潮時の前後2時間だけ天然の湯船が出現するダイナミックな温泉。泉温は43~44度と少し高め。泉質
-
ほ 本坊酒造
- [ 見学 ]
-
鹿児島市南栄3丁目27番地
鹿児島特産の本格焼酎。昔ながらの伝統的な手造り甕仕込み焼酎造りの工場見学が出来る。9:00~16:00。[
-
や 屋入峠
- [ 展望台 | 峠 ]
-
大島郡龍郷町屋入峠
地形のくびれた部分を境に分かれる奄美クレーター(赤尾木湾)の東シナ海側と神の子海岸や用安海岸の太平洋を一望
-
あ 荒木崎
- [ 自然 | 岬 ]
-
鹿児島郡十島村宝島荒木崎
宝島有数の景勝地
宝島の南端にある岬で、牧場(城之山牧場)の先にある白亜の荒木崎灯台が立ち、大海原が望める。近くには平家の砦
- [ ゴルフ場 ]
-
曽於郡大崎町野方8519-2
やや起伏のある地形で、フェアウェイは広いがアンシジュレーションがあり、ボールのレイが変化する。距離が長く難
-
お 御岳・御池
- [ 自然 | 山・登山 | 湖・沼・池 ]
-
鹿児島郡十島村中之島
中之島の御岳は標高979m。トカラ列島最高峰で「トカラ富士」といわれる。山腹には、シラサギが飛来する湿原、
-
か 鹿児島県県民の森
- [ 自然 ]
-
姶良市北山3464-119
牟田山、長尾平、丹生附の3つの地区からなり、約1000haの広さをもつ県民の森。自然散策コースが整うほか、
- [ 寺院 | 初詣スポット ]
-
出水市野田町下名5735
1194(建久5)年、島津家初代忠久の命により家臣の本田貞親がによって創建された日本最古の禅寺。島津家の菩
- [ 自然 | 自然地形 ]
-
大島郡徳之島町金見
巨大なソテツが長さ数約200mにわたってトンネルをつくっている。
金見崎展望台に向かう道の途中にある金見崎ソテツトンネル。畑の境界線の目印として昔、島の人たちが植えたソテツ
-
か 雁股の泉
- [ 歴史 ]
-
大島郡喜界町小野津1563-1
雁股の矢が刺さったといわれる泉
源為朝が琉球に渡ろうとした途中でシケにあい、喜界島の沖合いを漂っているときに、島に住民がいるかどうかを確か
-
き 清水磨崖仏
- [ 自然地形 ]
-
南九州市川辺町清水
高さ20m、幅約400mの断崖に無数の磨崖仏群が彫られている。平安時代から明治時代まで700年にわたって、