公園・庭園 一覧
-
北薩摩・川内
- 公園・庭園都道府県選択
- 鹿児島県全て
- 鹿児島・桜島 [12]
- 北薩摩・川内 [11]
- 霧島・国分 [3]
- 南薩摩・指宿 [12]
- 大隈半島 [8]
- 鹿児島の島々 [22]
-
か 観音滝公園
- [ 公園 | 紅葉 | 川・滝・渓谷 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
薩摩郡さつま町永野5655-5
町自慢のレジャー公園
川内川の支流、穴川にある観音滝を中心にした複合レジャー施設。日本グラウンドゴルフ協会認定のグラウンドゴルフ
-
た 忠元公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
伊佐市大口原田2484-193
小高い丘にある忠元公園は、千本桜で有名。
参道や付近に咲き誇る千本桜は「忠元桜」と呼ばれ、約2km続くソメイヨシノの桜並木は見事。桜の見頃になると千
-
あ 愛宕ビスタパーク
- [ 公園 | 展望台 | ハイキング ]
-
薩摩川内市入来町浦之名8956-1
町内が一望できる展望公園。季節の花に彩られたハイキングコースや多目的広場、パラグライダーの発進基地を設けて
-
か 冠嶽園
- [ 庭園 ]
-
いちき串木野市冠岳13511-7
頂峯院跡につくられた中国風の庭園。冠岳に残る徐福伝説の伝承を踏まえ、徐福の故郷中国との友好を願ったもの。中
-
ば 番所丘公園
- [ 公園 | アウトドア ]
-
阿久根市西目6812-439
ゴーカート、電気自動車、パターゴルフなどのレジャー施設がそろった公園。
- [ 公園 | 庭園 ]
-
薩摩郡さつま町虎居5275-1
竹林公園や竹林庭園などがあり、竹をイメージしたモニュメントや竹林公園の入り口には茶室が建っている。
-
そ 曽木の滝公園
- [ 公園 | 紅葉 | 川・滝・渓谷 ]
-
伊佐市大口宮人628
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる曽木の滝。
幅210m、高さ12m。東洋のナイアガラとも呼ばれ、北薩摩を代表する観光名所。周辺は「曽木の滝公園」として
- [ 公園 | 自然 | 桜 | 紅葉 | アウトドア ]
-
薩摩川内市祁答院町藺牟田1999
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
海抜295m、周囲3.3kmの湖を中心とする公園。
湖にはベッコウトンボをはじめ多くの動植物が生息し、ラムサール条約に湿地登録された。釣りやボート遊びなどがで
-
そ 宗功寺公園
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 ]
-
薩摩郡さつま町虎居5228
さつま町虎居にある町営公園。宮之城島津家の菩堤寺跡で、二代藩主島津忠長をはじめ、島津家代々の33基の墓があ
- [ 公園 | 自然 | 花 ]
-
出水市上大川内2648-4
標高約500mの高原に9月下旬~10月中旬、約25万本のコスモスが咲く。コスモスの咲く時期は古代マーケット
-
は 針尾公園
- [ 公園 | 展望台 ]
-
出水郡長島町鷹巣
高台にあって、展望台からは長島本島と伊唐島を結ぶ伊唐大橋、遠く雲仙普賢岳を望む絶景地。