旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

香川
高松周辺 (高松・塩江・西宝・坂出・常盤・木田・三木・香川・直島・綾歌・宇多津・綾川) 丸亀周辺 (丸亀・善通寺) 観音寺・琴平周辺 (観音寺・三豊・仲多度・琴平・多度津・まんのう・川東・勝浦) 東かがわ周辺 (さぬき・津田・東かがわ・入野山・馬篠) 小豆島 (小豆・土庄・小豆島) 徳島県岡山県
50音頭文字検索
10ページ 280件 [ 7/10 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 高松市西宝町  

    瀬戸内海を一望する丘の上の絶景温泉

    平成10年に花崗岩の岩盤深くから湧き出した湯は、高濃度のラドンを含む良質の温泉。唯一の宿「花樹海」の客室や

  •  [ 寺院 | 紅葉 ]
  •  

  • 観音寺市大野原町丸井  

    紅葉 色あせる 場所により落葉進む [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    789年(延暦8)に弘法大師が創建したという四国霊場第66番札所。

    香川県の大野原からロープウェイで登り、雲辺寺山(標高927m)山頂は徳島県。四国霊場で最も高所にあるため、

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 亀山公園(丸亀市)
  • 丸亀市一番丁 丸亀城内  

    丸亀城跡を利用した歴史公園。

    春にはソメイヨシノを中心に1000本以上の桜が開花し、美しい。また、3月下旬~4月上旬に「丸亀城桜まつり」

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 東かがわ市馬篠  

    瀬戸内海国立公園、絹島や丸亀島が一望できる小高い岬に湧く温泉

    目の前に瀬戸内の海が広がる岬に建てられた複合福祉施設「ベッセルおおちの湯」に湧く。ベッセルとは「船」という

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • クアタラソさぬき津田
  • さぬき市津田町鶴羽24-2  

    水着着用ゾーンでは、タラソ浴の海水露天風呂や遠赤サウナ、寝湯、プールやウォータースライダーなどバラエティ豊

  •  [ 寺院 | 碑・像・塚・石仏群 | 花 ]
  •  

  • 観音寺市大野原町萩原2742  

    秋になると境内に約2000株の萩が花をつける。

    萩原寺は萩の名所で、9月から10月には約2500株の薄紫や白の小花を枝いっぱいに散りばめた萩を見ることがで

  •  [ 観音 | 岬 ]
  •  

  • 高松市庵治町笹尾  

    四国の最北端に,観音様を祭った洞窟がある

    四国の最北端にあたり、馬頭観世音が祀られている。近くに松平頼重公の別荘跡の御殿や万物創造の神と信じられてい

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 三豊市山本町辻4209  

    天平14(742)年、東大寺の末寺として建立され、弘仁13(822)年、嵯峨天皇の勅願により空海(弘法大師

  • 萩原寺

  •  [ 寺院 | 花 ]
  •  

  • 観音寺市大野原町萩原2742  

    大同2(807)年空海(弘法大師)が建立したという。巨鼇山地蔵院萩原寺と号する。平安期には仏教隆盛の拠点と

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 善通寺市善通寺町、生野町  

    大麻山山麓に点在する6基の古墳(野田院古墳・王墓山古墳・宮が尾古墳・磨臼山古墳・丸山古墳・鶴が峰4号墳)は

  •  [ 自然 | 海 | 遊歩道 ]
  • エンジェルロード天使の散歩道
  • 小豆郡土庄町余島  

    1日2回の引き潮の時だけあらわれる砂浜の道

    弁天島と中余島、大余島の間は、潮が引くと砂州が現れて島がつながる不思議スポット。このとき砂州の真ん中に立っ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 東かがわ市入野山  

    明治時代から続く湯治場の雰囲気を残す温泉地

    渓谷に湧く温泉で、川を挟んだ向かいには白鳥温泉がある。一軒宿の「元湯黒川温泉」は、古くから知られる湯治場の

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  • 商工奨励館
  • 高松市栗林町1-20-16 栗林公園内  

    1899年(明治32)に香川県が香川県博物館として建設したもので後に、商工奨励館と改め、讃岐の歴史と文化に

  • 志度寺

  •  [ 寺院 | 庭園 ]
  •  

  • さぬき市志度1102  

    創建は626年(推古天皇33年)と伝わる。戦国時代に戦乱により寺院は荒廃。藤原氏末裔の生駒親正による支援な

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 地中美術館
  • 香川郡直島町3449-1  

    「自然と人間を考える場所」として、2004年に設立。

    安藤忠雄設計による建物内に、印象派巨匠クロード・モネの「睡蓮」をはじめ、ウォルター・デ・マリア、ジェームズ

  •  [ 道の駅 ]
  • しおのえ 道の駅
  • 高松市塩江町安原上東字塩江390-21  

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 高松市庵治町  

    瀬戸内海国立公園を望む高台に建つ一軒宿の温泉地

    讃岐第一号に認定された温泉。風光明媚な庵治半島の海岸沿いに湧く。一軒宿の「庵治観光ホテル海のやどり」からは

  •  [ 神社 | あじさい ]
  •  

  • 観音寺市粟井町1716  

    岩鍋池の畔にあるアジサイで有名な神社。

    かつては刈田大明神と称し、今はアジサイ神社の名で親しまれる。境内には約3,000株のアジサイが植えられてお

  • 海の駅なおしま
  • 香川郡直島町2249-40  

    島の玄関口宮浦港に建設された海の駅。

    宮浦港に隣接したフェリーターミナルで、文化・芸術の町である直島町によくマッチしたガラス張りの斬新なデザイン

  • 五色台

  •  [ 自然 | 展望台 ]
  • 五色台
  • 坂出市大屋冨町  

    歴史と夕日に彩られた美しい山。温泉やキャンプ場なども充実!

    大部分が瀬戸内海国立公園の一部で、香川県の中央部から瀬戸内海にせり出した溶岩台地である。また瀬戸内海を望む

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 平賀源内記念館
  • さぬき市志度587-1  

    源内が残した発明品や著作を展示。

    江戸時代にエレキテルの復元など多方面で才能を発揮した平賀源内の愛用品のほか、源内焼や書簡など約100点を展

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • さぬき市多和竹屋敷  

    疲れをゆるやかに解きほぐす、肌ざわりのいい泉質が魅力の温泉

    徳島県との県境に位置する温泉。四国霊場88番札所結願の寺、大窪寺にほど近く、弘法大師が42歳で開いたとされ

  •  [ 庭園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 栗林公園
  • 高松市栗林町一丁目20-16  

    紅葉 見頃 [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    大名庭園で三大名園にも劣らないと言われている。

    紫雲山東麓にある国指定特別名勝の庭園。約75万平方mの広大な園内は、池泉回遊式大名庭園の南庭と近代的に改修

  • 大窪寺

  •  [ 寺院 | 初詣スポット | 紅葉 ]
  •  

  • さぬき市多和兼割96  

    紅葉 まだ見頃 場所により 色あせる [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    四国遍路を締めくくる結願の寺、大窪寺。

    徳島との県境に近い山間にある四国霊場第88番札所。遍路を締めくくる結願[けちがん]の寺で、お遍路さんたちの

280件中[ 181 ~ 210 件] を表示
 
ページトップ