観光スポット 一覧
-
よ 永光寺
- [ 寺院 ]
-
羽咋市酒井町イ11
瑩山禅師が1312年に開創され、鎌倉末時代の仏像を10体所蔵していることで有名。
-
ろ 露天のゆ 金閣
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
小松市粟津温泉
御殿風の豪華な建物が目を引く、北陸の露天風呂ブームの先駆けとなった宿「露天のゆ金閣」でも、日帰り入浴が可能
-
う 内灘砂丘
- [ 自然 ]
-
河北郡内灘町
鳥取砂丘に次ぐ規模。
金沢駅の北方約9km、日本海に面して細長く続く砂丘で、日本海側では鳥取砂丘に次ぐ規模を誇る。お勧め情報南部
-
お お茶屋文化館
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
金沢市東山1-13-7
旧中やは江戸時代の文政3(1820)年に建てられたままのお茶屋の建物で、お茶屋の造りをそのままに残し歴史的
-
金沢市木ノ新保町1番1号
金沢のシンボル「鼓門」
世界で最も美しい駅14選に国内で唯一選ばれた「金沢駅」鼓門は高さ13.7mの太い2本の柱に支えられ、伝統芸
-
か 片野海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
加賀市片野町
- [ ショッピング・モール ]
-
金沢市木ノ新保町1-1
金沢駅構内にあり、和菓子はもちろん、山海の幸や地酒、工芸品など、加賀・能登の特産品が一堂に揃う金沢随一の名
- [ 歴史的建造物 | 歴史 | 庭園 ]
-
金沢市長町2-6-1
藩政時代の長屋門を修復し、一般公開。長屋門は金沢市指定保存建造物。大野庄用水の水を取り入れ江戸時代の代表的
-
こ 古九谷窯跡
- [ 歴史 ]
-
加賀市山中温泉九谷町
九谷焼発祥の遺跡として知られ、1号窯、2号窯、そして江戸時代後期に作られた吉田屋窯の合わせて3基の窯跡の全
- [ ショッピング・モール ]
-
金沢市香林坊2-1-1
金沢市中心部の香林坊地区にあり、109の地方出店1号店。お勧め情報石川県内唯一のミニシアター「シネモンド」
-
し 白尾海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
かほく市白尾
-
ぜ 全性寺
- [ 寺院 ]
-
金沢市東山2-18-10
大永2(1522)年、越中放生津に創建され、天明6(1786)年に現在の地に移された。日蓮宗の寺。10代藩
-
て 手取温泉
- [ 温泉地 ]
-
白山市上野町
四季を通じて楽しめる自然豊かな温泉
霊峰「白山」の麓、手取川の河畔に位置する総合レジャー施設「バードハミング鳥越」に湧く。天然温泉のクア風施設
- [ ゴルフ場 ]
-
七尾市能登島半浦町7号1
短いホールにはシビアな攻略ルートを、長いホールには広いフェアウェイを用意したフラットな18ホール。ティとピ
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
羽咋郡志賀町相神イ-3-1
能登金剛の中央、「日本の水浴場88選」に選ばれた海水浴場が隣接。オートサイトは1区画7×8mが全区画にAC
-
ふ 不老橋
- [ 橋 ]
-
白山市吉野
不老橋がかかる上吉野から鳥越、下吉野周辺は黄門橋と並んで手取渓谷でも特に景観の優れたところ。白銀に包まれた
- [ 道の駅 ]
-
河北郡内灘町大学1-4-1
-
あ 粟津温泉
- [ 温泉地 ]
-
小松市粟津町
1300年湧き続ける北陸最古の名湯
加賀温泉郷のなかでもいちばんの古湯。養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる名湯。各旅館が源泉を持
-
あ 赤蔵山憩いの森
- [ 自然 | 名水 | ハイキング ]
-
七尾市三引町154-9-1
標高179mの赤蔵山一帯に広がるレクリエーションエリア。平安末期までは100以上の宿坊を数え、神仏習合の道
- [ ゴルフ場 ]
-
加賀市永井町79の1
眼下に北潟湖、その湖面に浮かぶ天然記念物「鹿島の森」、紺碧の日本海、そして背景には、霊峰「白山」。大自然の
-
し 秀峰閣
- [ 宿泊 ]
-
金沢市湯涌荒屋町92-3
加賀前田藩主より名字帯刀を許された歴史ある宿、地場の山海の幸による本格会席料理が自慢。お勧め情報加賀藩主の
-
す 珠洲温泉
- [ 温泉地 ]
-
珠洲市宝立町鵜飼
見附海岸沿いに建つ眺望自慢の公共の宿の温泉
能登半島の先端近く見附海岸にある「国民宿舎のとじ荘」の自家源泉。夏は海水浴場として賑わい、釣り場としても最
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
七尾市能登島向田町牧山
能登半島七尾湾に浮かぶ、半島とは南北2本の橋で陸続きの能登島。その北部海岸に広大な敷地を有する、日本オート
-
ふ 深谷温泉
- [ 温泉地 ]
-
金沢市深谷町
琥珀色のとろっとした湯は天然の美容液
開湯1200年以上と言われる温泉は、「美肌と健康の湯」、「珈琲色の薬湯」として地元でも広く知られている。そ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
羽咋市千里浜町タ1-67
プールも併設された温泉施設の「ユーフォリア千里浜」。50℃の熱さで湧き出る褐色の源泉が、浴場内に引き込まれ
-
ワ 輪島 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
輪島市河井町20部1-131
-
あ 新家邸長屋門
- [ 歴史的建造物 ]
-
金沢市長町1-1-41
長町の武家屋敷に残る金沢を代表する長屋門
藩政期には元加賀藩士が居住。亀甲積みの基礎の上に、疎石、礎盤などの役石をすべて戸室石とし、門を構成する柱は
-
お 尾崎神社
- [ 神社 ]
-
金沢市丸の内5-5
寛永20年(1643年)、四代藩主前田光高が金沢城北の丸に東照三所大権現社として建立。明治11年(1878
- [ 宿泊 ]
-
金沢市本町2-17-21
金沢駅に最も近く加賀料理が自慢の宿。兼六園やひがし茶屋街、長町武家屋敷などの市内観光にも最適。お勧め情報和
- [ その他 ]
-
金沢市小将町8-8
加賀友禅の製作工程を見る事が出来る会館。営業時間:9:00〜17:00。休館日:水曜日入館3