美術館・博物館・科学館 一覧
-
美術館・博物館・科学館
- [ 博物館・資料館 ]
-
能美市山口町ロ137番地
メジャーリーガー松井秀喜選手の軌跡を辿ることができる博物館
日本球界を代表するホームランバッター、松井秀喜選手に関する資料や、記念品が多数展示されている「松井秀喜野球
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
金沢市広坂2-2-5
明治24(1891)年に建てられた建物、旧制第四高等中学校本館(国指定重要文化財)を利用し、泉鏡花などの三
- [ 博物館・資料館 ]
-
七尾市中島町横田1-148
全国的にも珍しい「熊甲二十日祭の枠旗行事」(枠旗祭り・お熊甲祭り)を紹介する資料館。毎年9月に行われる枠旗
-
な 南惣美術館
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 ]
-
輪島市町野町東大野ク100
天領大野村の庄屋を務めた奥能登きっての旧家で、400年にわたって代々収集してきた美術工芸品など約250点が
天領庄屋南惣家が代々収集した名品を米蔵に約200点展示公開。中世~近世の絵画や道具類が主で、その顔ぶれは雪
-
な 永井豪記念館
- [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
-
輪島市河井町1-123
地元出身の漫画家・永井豪氏の作品や創作の歴史などを紹介する記念館。約100点の貴重な生原画を展示するほか、
-
は 藩老本多蔵品館
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市出羽町3-1
加賀藩の家老を務めた本多正信の次男「本多政重」を初代とする本多家に伝来した所蔵品の武具・馬具・調度品・古文
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市飛梅町3-31
明治32年(1899)に「石川県第二中学校」(通称・金沢二中)の校舎として建てられた木造校舎(県指定文化財
-
か 金沢市老舗記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市長町2-2-45
天正7(1579)年開業の薬舗「中屋」の建物を移築した記念館。当時の店の様子を再現するほか、伝統産業などの
-
き 喜多記念館
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
野々市市本町3-8-11
元禄時代から代々醤油屋や酒屋を営んできた喜多家の住宅。べんがら格子、雪除けの土縁など、典型的な加賀の町屋建
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市下本多町6-18-4
金沢ゆかりの「近代日本を支えた偉人たち」として、高峰譲吉、三宅雪嶺、木村栄、藤岡作太郎、桜井錠二、鈴木大拙
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市金石本町ロ55
加賀藩の経済を陰で支え、「海の百万石」と称された豪商、銭屋五兵衛の波乱に満ちた生涯を資料などで紹介。併設し
-
こ 小松市立博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
小松市丸の内公園町19
小松の歴史と文化を紹介する施設。加賀南部から出土した考古・民俗資料をはじめ、歴史、美術、昆虫標本、動物のは
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
小松市小馬出町5
小松市出身の洋画家、宮本三郎の作品を所蔵する美術館。昭和2(1927)年から50年におよぶ活躍の跡を見るこ
-
ま 真脇遺跡縄文館
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 博物館・資料館 ]
-
鳳珠郡能登町真脇48-100
真脇縄文遺跡から出土した土器、石器、木柱、装飾品などを展示する博物館。縄文土器づくりなどの体験が出来る体験
-
お 大樋美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
金沢市橋場町2-17
裏千家の始祖仙叟宗室居士と同道した初代長左衛門から現代まで、歴代の大樋焼と加賀金沢の茶道文化にふれられる美
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
輪島市水守町四十苅11
国内初の漆芸専門美術館。奈良の正倉院をイメージした建物の内部には、人間国宝をはじめ、古今の漆芸家の作品を展
- [ 博物館・資料館 ]
-
珠洲市蛸島町1-2-563
珠洲市の特産品「珠洲焼」の歴史を紹介する資料館。平安末から室町にかけて、無釉・還元焔燻べ焼きで焼かれた珠洲
-
お 尾張町老舗交流館
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市尾張町1-11-11
旧商家を復元し、1階部分を資料館として公開。文化8(1811)年に描かれた尾張町の地図などが展示されている
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市東山1-3-10
全国唯一の金箔博物館で、金箔製造道具と金箔を使った美術工芸品の展示を通して、金箔製造過程等、金箔の事が分か
-
し 獅子ワールド館
- [ 博物館・資料館 ]
-
白山市八幡町リ110 パーク獅子吼内
パーク獅子吼にある獅子舞と獅子頭をテーマにした展示館。獅子ワールド館では、加賀の伝統工芸品である日本一の木
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
金沢市大手町10-3
藩政改革に乗り出し、保守的な藩老の反発で島流しにあった寺島蔵人の屋敷。当時稀少だった2階建てで、1階には1
- [ 博物館・資料館 ]
-
白山市中宮
白山国立公園の自然を紹介した展示館。ブナ林を擬似体験する「森に遊ぶ」コーナー、人々の暮らしを紹介する「白山
-
ほ 本陣記念美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
小松市丸の内公園町19
銀行家・本陣甚一氏より小松市に寄贈されたコレクションを中心に展示している。日本画のほか、油彩画や九谷焼きな
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
加賀市大聖寺地方町1-10-13
九谷焼の魅力を解説・展示した美術館。古九谷からの歴史や様式美を伝える。現代の九谷焼作家の作品を販売するショ
-
か 金沢市足軽資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市長町1-9-3
江戸時代の2軒の足軽屋敷を移築した資料館。当時の足軽の仕事や日常生活を展示・解説。
-
い 泉鏡花記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市下新町2-3
泉鏡花の生家跡に建てられた記念館。
幻想的で人情味あふれる作品や、鏡花本人の魅力を体感できる。お勧め情報代表作品の朗読が聴けるサウンドコーナー
-
か 金沢文芸館
- [ 博物館・資料館 ]
-
金沢市尾張町1-7-10
緩い坂道の橋場交差点の角に建つ、旧石川銀行橋場支店。建物は大正ロマンを感じさせ、1~2Fの5個のアーチ型の
-
お お茶屋文化館
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
金沢市東山1-13-7
旧中やは江戸時代の文政3(1820)年に建てられたままのお茶屋の建物で、お茶屋の造りをそのままに残し歴史的
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
金沢市橋場町2-17
金沢の茶道具にかかせない、約350年の伝統を誇る大樋焼を集めた美術館。館内には歴代の長左衛門から現在の10
- [ 博物館・資料館 ]
-
輪島市門前町走出6-10
總持寺祖院の史料約60点を展示し、開祖・瑩山禅師のゆかりの品など、同寺所有の宝物を公開。その他にも、祖院周