旅案内 たびあん

公園・庭園 一覧

つくば・土浦・牛久
常総・古河 (古河・結城・下妻・常総・守谷・筑西・坂東・結城・八千代・猿島・五霞・境) つくば・土浦・牛久 (土浦・石岡・龍ケ崎・取手・牛久・つくば・つくばみらい・稲敷・美浦・阿見・河内・北相馬・利根) 鹿嶋・水郷地域 (鹿嶋・潮来・稲敷・かすみがうら・神栖・行方・鉾田) 水戸・大洗・笠間 (水戸・笠間・ひたちなか・那珂・桜川・小美玉・東茨城・茨城・大洗・城里・那珂・東海) 日立・北茨城・奥久慈 (日立・十王・常陸太田・折橋・高萩・北茨城・磯原・平潟・関南・大津・常陸大宮・久慈・大子・小生瀬・袋田・西金・浅川・池田・矢田) 栃木県群馬県埼玉県千葉県
50音頭文字検索
1ページ 13件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 植物園 | 公園 | 遊歩道 ]
  •  

  • 稲敷郡阿見町吉原1190  

    阿見町総合運動公園には、春から秋にかけて季節の花々が咲きそろい、自然の中でのふれあいが楽しめる。遊歩道が整

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 土浦市中央1-13  

    土浦城の本丸と二の丸の一部を整備した公園。堀に囲まれた城の姿が水に浮かぶ亀に見えたことから、この名が付いた

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • つくばみらい市絹の台3-2  

    桜の名所として知られる広大な公園。西側には林の中の散策路や小川もあり、散策にぴったり。野外ステージやテニス

  •  [ 動物園 | 植物園 | 公園 | 自然 ]
  •  

  • 牛久市結束町489-1  

    自然観察の森利用者が自然とふれあい親しむことのできる施設

    一周約2kmほどの園路を歩くと、水辺に集まる水鳥やトンボ、クヌギの樹液を吸いに来るチョウなどを観察でき、動

  •  [ 公園 | 花 ]
  • つくば牡丹園
  • つくば市若栗500  

    花職人の心と技がつくる花の咲きくらべ

    つくば牡丹園は、平成元年4月に設立された、民間植物園です。池の眺望が美しい高低差のある敷地には、550種の

  •  [ 公園 | アウトドア | 体験施設 ]
  • 洞峰公園
  • つくば市二の宮2-20  

    緑豊かな環境は、県内有数のレジャースポットととして人気

    広大な敷地内は緑に囲まれ、市民憩いの空間として賑わう。太陽熱を利用した温水プール、アリーナ、テニスコート、

  •  [ 公園 | 庭園 | 展望台 | 見学 ]
  • 松見公園
  • つくば市天久保1-4  

    高さ45メートルの展望塔からは筑波研究学園都市から筑波山まで360度のパノラマが楽しめる

    緑豊かな日本庭園風に造られた公園。ゆったりとくつろげる東屋や鯉が群れ泳ぐ池、人工の滝、浮き島などがある。高

  •  [ 公園 | 梅 | 自然 ]
  •  

  • つくば市沼田  

    風雅な梅と平野の絶景を一度に楽しめる

    およそ4.5haの広大な敷地に、紅梅、白梅、緑がく梅など1000本あまりの梅が植えられている。眺望も良く、

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 石岡市下青柳200  

    世界各国の美しいバラが咲く

    広大な敷地に、世界各国のバラ約650品種およそ3万株をはじめ、ボタン、シャガ、ヤマユリ、ダリア、福寿草など

  •  [ 公園 | 自然 | アウトドア | 体験施設 ]
  •  

  • つくば市御幸が丘6  

    1985年(昭和60年)に開催された国際科学技術博覧会(科学万博)のメイン会場

    科学万博跡地を利用した広い芝生のある緑豊かな公園。園内には高さ10メートルのモニュメント「科学の門」があり

  •  [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
  •  

  • 土浦市大岩田145  

    土浦市郊外の霞ケ浦に面して広がる46万平方mもの広大な敷地をもつ公園。

    霞ヶ浦湖畔に面した広大な総合レジャー施設。1万人収容のジャンボプール(夏期のみ営業)をはじめ、多目的体育館

  •  [ 公園 | 展望台 | 峠 ]
  •  

  • 土浦市小野  

    茨城の観光百選にも選ばれ、筑波山や霞ヶ浦を一望できるビューポイント。

    茨城県の観光百選にも選ばれたパープルライン沿いに立地する公園。展望台からは雄大な関東平野や筑波山を一望でき

  •  [ 寺院 | 庭園 | 見学 ]
  •  

  • 石岡市大増3220  

    親鸞の弟子・周観大覚が開山した板敷山の南麓に建つ寺。桂離宮を模した庭園は、「裏見無しの庭」と呼ばれ、「妙法

 
ページトップ