自然 一覧

- [ 公園 | 自然 | 遊歩道 ]
-
多可郡多可町中区糀屋677-10
四季の里山の景観にふれられる多彩な散策コースを備え、カップルや家族で楽しめる。
-
き 共進牧場
- [ 自然 ]
-
小野市浄谷町1544
放牧場で約100頭のジャージー種の乳牛が飼われている。場内レストラン「ミルカーズ」ではジンギスカンやバーベ
-
ご 五色浜
- [ 自然 | 海 | 夕日 ]
-
洲本市五色町鳥飼浦
白石などの小石がびっしりと敷きつめられた海岸。浜辺から見る夕日が美しいことでも有名で、水平線の彼方、瀬戸内
-
げ 玄武洞公園
- [ 公園 | 自然 | 自然地形 ]
-
豊岡市赤石
国の天然記念物「玄武洞」、「青龍洞」をはじめとする5つのが点在する公園。160万年前の火山活動で流出したマ
-
あ 阿瀬渓谷
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
豊岡市日高町羽尻
[ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]
阿瀬四十八滝ともいわれる数多くの滝と広葉樹の森林が3kmにわたる景勝渓谷を演出
阿瀬川の上流にある阿瀬渓谷には、源太夫の滝など48もの滝が随所にかかる。氷ノ山後山那岐山国定公園の区域に指
-
は ハチ北高原
- [ 自然 | アウトドア ]
-
美方郡香美町村岡区大笹
鉢伏山に広がる高原。関西屈指のスキー場があり、キャンプやテニス、パラグライダーも楽しめる。
-
あ 赤西渓谷
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
-
宍粟市波賀町原
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
ひょうご森林浴場50選の一つに選ばれている美しい渓谷。
秋は辺りを赤く彩り、紅葉の終わりには、落葉が川面を紅く染める。ゆるやかな渓谷に沿って林道が走っており、ハイ
-
ぎ 銀山湖
- [ 湖・沼・池 | アウトドア | 釣り ]
-
朝来市生野町
周囲約12kmの多目的湖。穏やかな湖面ではボート遊びやフィッシングが楽しめる。
-
げ 玄武洞
- [ 自然地形 | パワースポット ]
-
豊岡市赤石
六角形の玄武岩が積み重なる柱状節理。北朱雀、南朱雀、白虎、玄武、青龍の五つの洞が並ぶ。一帯はアジサイや椿が
-
た 竹野海岸
- [ 海 ]
-
豊岡市竹野町竹野17-22
山陰随一の海水浴場を持つ竹野町の海岸線。中央に突き出した猫崎半島は幅約250m、長さ約1200mで、猫が伏
-
た 但馬高原植物園
- [ 植物園 | 自然 | 花 ]
-
美方郡香美町村岡区和池709
兵庫県観光百選の第1位に選ばれる瀞川平にある植物園。
1日5000tの湧水を誇り、珍しい山野草や樹齢千年以上の桂の木もある。癒しの森の中で小鳥のさえずりを聞きな
-
ふ 福知渓谷
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
宍粟市一宮町白口
[ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]
奥播磨を代表する景勝地の一つ。
ひょうご風景100選に選ばれている景勝地。宿泊施設やキャンプ場が整備されており、新緑、紅葉のシーズンには多
-
も 森脇観光農園
- [ 自然 | アウトドア | 果物狩り ]
-
宝塚市東大ツラ6
いも掘りや栗拾いができる。園内でバーベキューをすることもできる。
-
て 天滝
- [ 川・滝・渓谷 | 紅葉 | ハイキング ]
-
養父市大屋町筏
天滝渓谷にあり落差が約98mの滝。名前の通り天から降るように落ちる。登山口から天滝までの天滝渓谷には、夫婦
-
ろ 六甲ビール醸造所
- [ 名水 | 見学 | 体験施設 ]
-
神戸市北区有野町有野351-1
名水で知られる六甲山の麓にある醸造所。地下50mの岩盤から汲み上げた豊かな六甲山が育んだ天然水で醸造した六
- [ 公園 | 自然 ]
-
西宮市甲山町43
甲山の東麓に広がる83haの県立自然公園。野外彫刻が点在し、春には桜、秋には紅葉を楽しむこともできる。野外
-
ま 摩耶自然観察園
- [ 自然 ]
-
神戸市灘区摩耶山町2-2
摩耶山頂付近に広がる約1.6haの広大な敷地を有する自然観察園。自然林に囲まれ、アジサイ、ミズバショウ、カ
-
え 江井海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
淡路市江井2936
-
お 奥山川沿い
- [ 自然 | ホタル ]
-
豊岡市出石町奥山
奥山川沿いに生息する自然のホタルが見られる。なかでも一番よく見られる場所は、奥山集落上流からログハウスまで
- [ 自然 | 山・登山 | アウトドア | ハイキング ]
-
神戸市東灘区森本庄山
六甲山中に存在する岩山で、ロック・クライミングのゲレンデであり、日本のロック・クライミングの発祥地として知
-
い 出石町奥山渓谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | ホタル ]
-
豊岡市出石町奥山
清流にヤマメやマスが泳ぎ、6月中旬に出石町奥山地区全域でゲンジボタルが飛び交う姿を見ることができる。また、
- [ 自然 | ホタル ]
-
養父市奥米地
種類はゲンジボタル、ヘイケボタル。ホタルの里に町営ペンション「ほたるの館」をつくり、地域おこしおよびホタル
-
た 炬口海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
洲本市炬口
-
ひ 兵庫県立一庫公園
- [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
-
川西市国崎知明1-6
自然豊かな面積48.2haの都市型自然公園で、山のゾーン、水辺のゾーン、丘のゾーンに整備されている。3つの
- [ 海水浴場 ]
-
赤穂市尾崎字丸山
-
あ 阿万海岸海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
南あわじ市阿万西町
-
た 高平ナナマツの森
- [ 自然 ]
-
三田市上槻瀬内の山林
尾根筋のアカマツ林、集落の背後に広がるコナラ林、谷ぞいの植林、集落付近の竹林、ため池と水田がある森。カスミ
-
こ 高座の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
芦屋市奥山
高座川の深谷にある10mほどの小さな滝。滝の横にある護摩堂があり、かつて修行が行われていた。鎌倉時代初期の
-
に 仁川渓谷
- [ 川・滝・渓谷 | ハイキング ]
-
西宮市仁川町
甲山森林公園の北側に流れる渓流。
-
お 大蔵海岸公園
- [ 公園 | 海 ]
-
明石市大蔵海岸通1~2
約1.5kmを埋め立ててできた32haの海浜公園。幅約60m、長さ約600mの広々とした約3.6haの砂浜