紅葉スポット 一覧
エリア選択で絞込
-
城崎・山陰海岸
カテゴリーで絞込
50音頭文字検索

-
あ 安国寺(豊岡市)
- [ 寺院 | 紅葉 ]
-
豊岡市但東町相田327
[ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]
紅葉時のドウダンツツジを本堂の座敷の障子越しに見ると額縁の絵画のように見えます。
相田集落の西部に鎮座する臨済宗大徳寺派の寺院。境内裏手にある首塚は高さ1.7mの宝篋印塔で、ほとんど完全な
-
い 出石城跡
- [ 城 | 桜 | 紅葉 | 歴史 ]
-
豊岡市出石町内町
[ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]
37も立ち並ぶ朱色の鳥居とお城のコントラストが美しい。
稲荷台、本丸、山里曲輪を段状に配した梯廓式の出石城跡で、出石の町が一望できる。明治時代になり、廃城令で出石
- [ 紅葉 | 乗り物 ]
-
豊岡市城崎町湯島806-1
城崎温泉街と大師山山頂を結ぶロープウェイ(全長676m)。関西電力初代社長を務めた太田垣士郎翁の尽力により
-
さ 猿尾滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
美方郡香美町村岡区日影
妙見山の北麓に岩肌を上(39m)下(21m)2段に分かれて落下する美しい滝。滝の景観が猿の尾に似ているとこ
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | ハイキング ]
-
豊岡市出石町袴狭
袴狭(はかざ)川上流に懸かる滝で落差30m。特に新緑、紅葉の季節はきれい。ハイキングコースの途中に一の滝、
-
せ 清正公園
- [ 公園 | 紅葉 | 展望台 ]
-
美方郡新温泉町湯
[ 紅葉時期 10月下旬~11月下旬 ]
湯村温泉街を見下ろすことのできる小高い公園
湯村温泉を見渡す展望台。四季折々の美しい風景を見ることができる。ライトアップもされる湯村温泉のランドマーク
-
あ 阿瀬渓谷
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
豊岡市日高町羽尻
[ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]
阿瀬四十八滝ともいわれる数多くの滝と広葉樹の森林が3kmにわたる景勝渓谷を演出
阿瀬川の上流にある阿瀬渓谷には、源太夫の滝など48もの滝が随所にかかる。氷ノ山後山那岐山国定公園の区域に指