観光スポット 一覧
- [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
函館市元町
光の回廊で函館の夜が美しく彩られます。
元町の代表的な坂道が約5万個のイルミネーションで輝く「はこだてイルミネーション」をはじめ、街を彩るキャンド
-
ば 万華の湯
- [ 温泉地 ]
-
空知郡中富良野町東1線北18
十勝岳連峰を眺めながら浸かる温泉に心も体も癒される
ラベンダーの町・中富良野にある一軒宿の温泉『ふらのラテール』。和室からスイートまで25室の温泉ホテルで、大
-
ば 万里長城
-
上川郡下川町西町
町民の和のシンボル
「万里長城」は、草地造成で出た石を利用して、日本一の手づくり観光を目指し、昭和61年から町民の手づくりで「
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
東神楽町25-40
森林公園の一角にあるオートキャンプ場。敷地内にはサイクルモノレール、ゴーカート、ボートを始め数々のアクティ
-
び 琵琶瀬展望台
- [ 展望台 ]
-
厚岸郡浜中町琵琶瀬738番地
霧多布湿原を眼下に一望できる琵琶瀬展望台
広大な霧多布湿原の広さを楽しめる展望台。湿原をゆったりと蛇行しながら流れる琵琶瀬川を一望でき、湿原の反対側
-
ふ ふらのワイン工場
- [ 見学 ]
-
富良野市清水山
ラベンダーの咲く丘に立つワイン工場。貯蔵庫の見学とワインの試飲はいかが。
小高い丘に立つレンガ造りの工場。ふらのワインの瓶詰めなど製造工程が見学できるほか、できたてのワインの試飲も
-
ぷ ブロイハウス大沼
- [ 自然 | その他 ]
-
亀田郡七飯町大沼町208
銘水のまろやかさを活かした繊細な味わいが楽しめる。
大沼の南東にある横津岳に湧き出る天然アルカリイオン水で仕込んだ地ビールを製造・販売している。さっぱりしたの
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
札幌市中央区北1条西17
合掌造りをモチーフにした美術館
北海道の美術、ガラス工芸、エコール・ド・パリを柱に幅広い分野の作品を収蔵展示している。芝生が一面に広がる前
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
帯広市緑ケ丘2
モダンな建物の入口には、ブールデル作『勝利』の像が立つ。
緑ケ丘公園の一角にある館内には、神田日勝(かんだにっしょう)をはじめ十勝ゆかりの作家の作品や、ロートレック
- [ 自然 ]
-
天塩郡幌延町字北進398番地1
たくさんのトナカイとあえるのは、日本でここだけ!
フィンランドからやって来た幌延生まれのトナカイにエサをやれる。6月下旬から7月中旬には「幻の青いケシ」と呼
- [ ゴルフ場 ]
-
札幌市南区常盤200
唐松、トド松、白樺など各ホールは、ほどよくセパレートされている。36ホールの景観は四季それぞれに異なリプレ
-
ま 摩周湖
- [ 湖・沼・池 | パワースポット ]
-
川上郡弟子屈町
美と神秘の響演、神々の摩周湖
日本でもっとも透明度の高い湖の一つで、世界ではバイカル湖についで第2位、2001年には北海道遺産に選定され
-
み 三石海浜公園
- [ 海水浴場 ]
-
日高郡新ひだか町
-
み 妙見市場
- [ ショッピング・モール ]
-
小樽市花園2-11-1
川の上をまたぐようにして立つ珍しい市場。3棟の建物内には20軒の店が入り、鮮魚を中心に、惣菜・果物・パン・
-
め 芽登温泉
- [ 温泉地 ]
-
足寄郡足寄町芽登
山間の秘湯で自然の中で安らぎを
明治期に開かれた山峡の湯治場で、100年の歴史がある。糠南ダムにほど近い山間の秘湯は、シマフクロウを代表と
-
れ レ・コード館
- [ 博物館・資料館 ]
-
新冠郡新冠町字中央町1番地の4
かけがえのない音と出会える場所
収蔵枚数は約74万枚。なつかしの歌謡曲などが試聴できる日本随一のレコード博物館。サラブレッドが遊ぶ牧場や日
- [ 自然 ]
-
礼文郡礼文町大字船泊村字鉄府
島の宝!レブンアツモリソウ
山野草が多く見られる礼文島。礼文固有種も多く、国内希少野生動植物に指定されているレブンアツモリソウが有名だ
-
わ ワイン城
-
中川郡池田町清見83番地
ワイン城の愛称で親しまれている池田町ブドウ・ブドウ酒研究所
地方自治体である池田町が経営する十勝ワインの醸造場『池田町ブドウ・ブドウ酒研究所』は、通称・ワイン城と呼ば
- [ 道の駅 ]
-
足寄郡陸別町大通
- [ 道の駅 ]
-
紋別市元紋別11
-
オ おとふけ 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
河東郡音更町木野大通西19-5
- [ 道の駅 ]
-
千歳市花園2
-
シ しらたき 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
紋別郡遠軽町奥白滝
- [ 道の駅 ]
-
紋別郡西興部村字上興部37
- [ 道の駅 ]
-
伊達市大滝区三階滝町637-5
-
ミ 三笠 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
三笠市岡山1056-1
広々とした公園と、巨大水車が目印の道の駅。大自然の中で心と身体をやすめる。
巨大水車が目印の、国道12号沿いにある「三笠」は、北海道で最初に登録された道の駅です。この駅は農業体験研修
- [ 道の駅 ]
-
虻田郡京極町川西45-1
- [ 道の駅 ]
-
磯谷郡蘭越町字相生969
- [ 道の駅 ]
-
網走市南3条東4
-
あ 赤岩青巌峡
- [ 自然 | 自然地形 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
勇払郡占冠村中央
[ 紅葉時期 10月中旬~10月下旬 ]
奇岩・巨岩が織り成す自然の造形の中を鵡川が流れる
春はツツジが美しく、秋は紅葉がすばらしい。赤み、青みを帯びた巨岩が河岸に転がる独特の景観を見せています。