自然 一覧
-
支笏・洞爺・登別・室蘭
-
い イタンキ浜
- [ 海 ]
-
室蘭市東町3
夏季は海水浴で賑わうほか、北海道におけるサーフィンのメッカとしても有名。砂の中には石英という鉱物の結晶体が
-
め 名水ふれあい公園
- [ 公園 | 名水 ]
-
千歳市蘭越
ナイベツ川湧水の名水百選認定を記念して造成された親水公園。内別川と千歳川が合流する付近に位置しており、水飲
-
し 白絹の床
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
伊達市大滝区北湯沢温泉町長流川
湯元名水亭の前の長流川にある緑色凝灰岩の浅瀬。白絹を敷きつめたような美しさからこの名が付いた。付近は時期に
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 遊歩道 ]
-
登別市登別温泉町
第一滝本館の先にある地獄谷から大湯沼や大湯沼川沿いなどに探勝路が設けられている。
- [ 博物館・資料館 | 湖・沼・池 ]
-
有珠郡壮瞥町滝之町294-2
昭和49(1974)年、史上最年少で横綱の座についた北の湖は壮瞥町の出身。彼の偉業をたたえる記念館。雲龍型
- [ 公園 | 自然 ]
-
恵庭市盤尻
森林施設は4種類(よろこびの森・ふれあいの森・いきがいの森・いこいの森)に分かれている。子どもたちが遊べる
- [ 博物館・資料館 | 動物園 | 自然 ]
-
登別市登別温泉町224
登別温泉街からロープウェイで約7分、標高550mのクマ山(四方嶺)の山頂にある放牧場。放牧場には、約100
-
さ 三階滝
- [ 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
伊達市大滝区三階滝町
3段の層を成して流れ落ちる優美な滝(落差は約21m)。秋は、滝と鮮やかに染まる葉のコントラストが美しい。周
-
と 洞爺湖遊覧船
- [ 湖・沼・池 | 乗り物 ]
-
虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29
エスポアール(401トン旅客定員700名)・幸福(333トン旅客定員514名)・羊蹄(346トン旅客定員5
-
と 洞爺湖中島
- [ 自然 | 湖・沼・池 ]
-
虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉弁天島国有林第416林班河川敷
中島は洞爺湖に浮かぶ4つの島の総称。最大の大島には多数の野生ジカが生息する。観光客は島にある洞爺湖森林博物
-
お 大湯沼
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 ]
-
登別市登別温泉町
爆裂火口跡にお湯がたまってできた周囲1kmほどのひょうたん型の沼。青緑色の水面は約40度~50度、底から1
- [ 博物館・資料館 | 湖・沼・池 ]
-
虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142
平成20(2008)年に開催された北海道洞爺湖サミットの成果を伝える記念館。メモリアル品の展示や、環境問題
-
と 洞爺湖森林博物館
- [ 博物館・資料館 | 自然 | 湖・沼・池 ]
-
有珠郡壮瞥町洞爺湖中島(大島)
洞爺湖に浮かぶ、大島にある博物館。動植物の標本やジオラマで湖周辺の自然を紹介。
-
お オロフレ峠
- [ 展望台 | 峠 ]
-
登別市オロフレ
登別温泉と洞爺湖温泉を結ぶ中間、オロフレ山(1,230.8m)登山口にあたる峠。展望台からは、太平洋、倶多
- [ 博物館・資料館 | 湖・沼・池 ]
-
千歳市支笏湖温泉
支笏湖の自然を親しみやすく、ジオラマで再現したり、解説したりしている。苔の洞門の実物大グラフィックや、大型
-
し 支笏湖観光船
- [ 湖・沼・池 | 乗り物 ]
-
千歳市支笏湖温泉
水中遊覧船、高速艇、ペダルボートで神秘の湖・支笏湖を満喫。高速艇を貸し切ったり、乗り合いにして利用すること
-
い インクラの滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
白老郡白老町社台
落差は約44m、滝幅は約10mあり水量も多く名瀑の一つ。滝の名称である「インクラ」とは、この地に切り出した
-
う 有珠海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
伊達市向有珠町
-
う 有珠山
- [ 自然 ]
-
伊達市北有珠町
山頂へは有珠山ロープウェイを利用、中島が浮かぶ洞爺湖の全景を見渡せる。
標高737mの活火山。過去300年間でも10度の噴火活動を観測し、最近では2000年3月31日の大爆発が記
-
う 歌才ブナ林
- [ 自然 | 紅葉 ]
-
寿都郡黒松内町字歌才
[ 紅葉時期 10月中旬~10月下旬 ]
自生ブナの北限。深い森が心を癒す。歌才ブナ林。
北限のブナの自生地で、国の天然記念物。林内には遊歩道があり、高さ30m、幹の太さが直径1mもある大木が見ら
-
う ウトナイ湖
- [ 湖・沼・池 | 珍スポット ]
-
苫小牧市字植苗156番地
ラムサール条約登録湿地ウトナイ湖
ウトナイ湖は渡り鳥の飛来地として有名で、日本で初めてバードサンクチュアリに指定された。その後ラムサール条約
-
え 江ノ島 海岸
- [ 海 ]
-
島牧郡島牧村江ノ島
美しいメノウ・ジャスバー小石を敷きつめた海岸。あめます釣り発祥の地として知られている。
-
え 恵庭岳
- [ 自然 | 山・登山 ]
-
千歳市
標高は1320m。活火山に指定されている。
恵庭岳は、アイヌ語のエ・エン・イワ(頭の尖った岩山)という意味で、頂上に岩塔を抱いた標高1,320mの円錐
-
お オコタンペ湖
- [ 自然 | 湖・沼・池 ]
-
千歳市奥潭
オンネトー、東雲湖とともに北海道三大秘湖に数えられている。
支笏湖よりも標高が300m以上高いところにある周囲5kmほどの小さな湖。北海道の形に似ているといわれれる。
-
が 賀老の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
島牧郡島牧村賀老
高さ70m、幅35mの北海道最大級の滝。午前中には滝に虹がかかることもある。
- [ 自然 | 紅葉 | 遊歩道 ]
-
島牧郡島牧村字賀老
[ 紅葉時期 10月上旬~10月中旬 ]
狩場山系に広がるブナ原生林の面積は、10,700haで日本一の広さのブナ林。
賀老高原一帯にブナ原生林が広がっていて、「太古の森」・「樹海の森」遊歩道などで散策ができ、車道からの眺めも
-
さ 三階滝公園
- [ 公園 | 川・滝・渓谷 ]
-
伊達市大滝区三階滝町
バードウォッチングや散策にも最適。
公園内にある水量が多く、大きな音を響かせている三階滝を見てみよう。近くには名水と言われている甘露法水もある
-
し 支笏湖
- [ 湖・沼・池 | 紅葉 ]
-
千歳市支笏湖温泉
[ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]
美しく深く青い水を湛える神秘の湖『支笏湖』
緑豊かな原生林に囲まれた、周囲約40.3kmの大カルデラ湖。約4万年前の激しい噴火活動によってでき、最大水
-
じ 地獄谷(登別市)
- [ 自然 | 紅葉 ]
-
登別市登別温泉町
[ 紅葉時期 10月中旬~10月下旬 ]
日本一の温泉の源「地獄谷」
登別温泉の北東、長径約450mの爆裂火口跡。昭和地獄、鉛地獄、龍巻地獄などの熱泥を見ながらの探勝歩道は一周
-
そ 壮瞥滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
有珠郡壮瞥町字滝之町
洞爺湖唯一の流出口・壮瞥滝
落差18mを豪快に落ちる滝。アイヌ語で「ソウ」は滝、「ペツ」は川。つまり「壮瞥」とは「滝の川」という意味だ