旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

広島
広島市周辺 (広島・広島市中・広島市東・広島市南・広島市西・広島市安佐南・広島市安佐北・広島市安芸・広島市佐伯・湯来町多田・湯来町和田・安芸・府中・海田・熊野・坂) 宮島 (廿日市・吉和・宮浜温泉・栗栖・大竹) 竹原・三原 (竹原・忠海・三原・東広島) 尾道・福山 (尾道・美ノ郷・福山・府中) 三次・上下町 (三次・君田・安芸高田・世羅・世羅) 三段峡・芸北 (山県・安芸太田・中筒賀・柴木・北広島・細見) 庄原・帝釈峡 (庄原・比和・新庄・神石・神石高原) 呉・江田島・芸予諸島 (呉・江田島・豊田・大崎上島) 岡山県島根県山口県
50音頭文字検索
20ページ 596件 [ 10/20 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  

  • 尾道市向島町兼吉  

    映画『あした』ロケセット(兼吉バス待合所)

    尾道渡船の兼吉桟橋に隣接して建つ市営バスの兼吉バス待合所。大林宣彦監督作品『あした』のなかで呼子丸の連絡船

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 廿日市市宮島町  

    平清盛を祭神とする神社で、厳島神社の末社。

    宮島を今日の隆盛に導いた平清盛の偉績をたたえ、その霊を慰めるために昭和29年に建てられた神社です。清盛の命

  •  [ シネマ・劇場・ホール ]
  • 清水劇場
  • 広島市南区的場町2-1-15  

    広島の大衆演劇専門劇場。

    映画館などが入る清水ビルの三階にあり、日替わりの芝居と歌謡・舞踊ショーが楽しめる大衆劇場。1983(昭和5

  •  [ グルメ ]
  • 酒食季心 AKATUKI
  • 広島市中区橋本町8-13  

    『築地』御用達の『広島・地御前ブランド』のカキが食べられる数少ない店。冬限定だった『広島・地御前カキ』が特

  •  [ 自然 | 花 ]
  • 世羅高原農場
  • 世羅郡世羅町別迫1124-11  

    春はチューリップ、夏はひまわり、秋はダリアが咲く。

    園内総面積の約15万�uに春には約300品種、70万本のチューリップ、夏には100万本のヒマ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 安芸郡府中町宮の町3-1-13  

    檜皮葺(ひわだぶき)、校倉造りの宝蔵

    もと広島城三の丸の稲荷社にあったもので、江戸時代初期の元和年間(1615~1623)、浅野氏が広島に入封し

  • 高見山

  •  [ 山・登山 | 桜 | 遊歩道 ]
  • 高見山
  • 尾道市向島町高見山  

    旧向島町の最高峰で標高283mの山。

    山頂からは360度の展望が開けており、四国山脈を望み、眼下には瀬戸内海に浮かぶ島々を一望することができる。

  •  [ 展望台 | 夜景 | 山・登山 ]
  •  

  • 江田島市大柿町  

    町内で最も高い陀峯山438mの頂上にある展望台

    晴れた日には周防大島や四国山地まで見渡すことができる。展望台から眺める夜景も美しい。ハイカーにも人気の高い

  • 鉄板 たむら
  • 広島市中区堀川町1−32  

    目の前で焼き上げる極上ステーキ、鉄板料理。落ち着いた空間と、くつろげる雰囲気。お勧め情報厳選した良質の隠岐

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 道の駅 スパ羅漢
  • 廿日市市飯山21-5  

    温泉入浴ができる道の駅。露天風呂のすぐ向こうには川が流れ、そのせせらぎや鳥の声を聞きながらリラックス。季節

  •  [ 神社 ]
  • 胡子神社
  • 広島市中区胡町5-14  

    原爆にも負けず四百年以上、胡子大祭を守り続けてき広島胡子神社。

    胡子神社の御祭神は蛭子(ひるこ)神・事代主神・大江広元公(毛利家の始祖)の三柱が三位一体となったえびす神と

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 尾道市東土堂町19-22  

    昭和初期の古民家を修復利用した山の手の芸術空間。

    ミニシアターを上映する日本一小さな映画館や、大林監督資料スペース、尾道を題材とする作品が展示されたギャラリ

  • 海龍寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 尾道市東久保町22-8  

    鎌倉時代には浄土寺の曼陀羅堂と呼ばれた真言宗の寺。

    尾道の古寺巡り最東の寺。真言宗の寺で、本尊は鎌倉時代に造られた千手観音菩薩像(県重要文化財)。境内には江戸

  •  [ 見学 ]
  • 海上自衛隊第1術科学校
  • 江田島市江田島町国有無番地  

    神風特攻隊員たちの遺書や遺品を展示。

    明治時代に建てられた幹部候補生学校、石造りの大講堂、教育参考館などを、ガイドの案内によってのみ見学できる。

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  • 広島市映像文化ライブラリー
  • 広島市中区基町3-1  

    日本の名作映画・名盤レコードが身近に

    名作映画のフィルムやレコードなどの映像・音楽資料を収集、保存する専門施設。「ひろしま美術館」西隣。お勧め情

  •  [ 浸かる ]
  • ホットカモ
  • 東広島市西条町御薗宇6179-1  

    塩サウナ、露天風呂、マグナム浴、エアロビ流水浴…10種類以上の風呂が大充実お勧め情報湯上りには別料金でアカ

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 尾道市向島町樫原  

    日本最古の「農家」として国の重要文化財に登録。

    寛永12(1635)年に建てられた寄棟造のかやぶき屋根の民家で、建築された年が明らかになっている農家の中で

  •  [ グルメ ]
  • お好み焼き ひなた
  • 広島市中区千田町2-1-6  

    ふわっとした食感のお好み焼きは、2個の卵を半熟状にし、パリッと炒めた細麺の上にのせるユニークな焼き方。約1

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • クアハウス湯の山
  • 広島市佐伯区湯来町和田443  

    厚生労働省指定「健康増進施設」。湯の山温泉内にあるクアハウス。源泉を引いている。水着で入る14種類の浴槽や

  •  [ 展望台 | 山・登山 ]
  •  

  • 尾道市因島重井町  

    因島を代表するビュースポット。

    1569(永禄12)年、因島村上水軍の村上吉充が観音堂を建立したと伝えられる標高227mの岩山で、にほんの

  • 生ちゃん
  • 広島市南区松原町10−1  

    モッツァレラチーズを使ったお好み焼きが大人気。中でもチーズ焼きの人気は抜群でチーズ好きには堪らないお店。お

  • 天寧寺

  •  [ 寺院 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 尾道市東土堂町17-29  

    貞治6(1367)年、足利義詮が創建した寺。

    国の重要文化財の塔「海雲塔」があり、本堂左手の羅漢堂には五百羅漢のほかに十六羅漢、釈迦十大弟子の像がズラリ

  •  [ 公園 | 夕日 | ツツジ ]
  • 音戸の瀬戸公園
  • 呉市警固屋8  

    平清盛が夕日を招き返して1日で切り開いたという伝説のある名勝地。

    3月下旬から4月上旬には約2300本の桜、4月下旬から5月初旬には約8300本の紅白のツツジが咲き乱れ、紅

  •  [ 公園 ]
  • 海田総合公園
  • 安芸郡海田町東海田蟻ヶ原  

    スポーツ・レクリエーション、交流の拠点。

    豊かな自然を生かした大型総合公園。野球場・全6面のテニスコートなどのスポーツ施設や芝そり広場、遊具広場、展

  • 三景園

  •  [ 庭園 | 紅葉 ]
  •  

  • 三原市本郷町善入寺64-24  

    広島の「里・山・海」をテーマとした日本庭園。

    広島空港の開港を記念してつくられた約6ヘクタールの広さをもつ築山池泉回遊式庭園。庭園は、三つのゾーンから出

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 山県郡安芸太田町加計  

    温井ダムのそば、美しい大自然に包まれて湧く

    単純弱放射能泉で、無色透明の湯。神経痛、リウマチ、冷え性などに効果がある。宿は大浴場や露天風呂、ジェットバ

  •  [ ショッピング・モール ]
  • ひろしま駅ビル ASSE
  • 広島市南区松原町2-37  

    1965年に現在の駅ビルに改築された時は「ひろしま駅ビル」だったが、1999年にリニューアルされた時に、「

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  • 青才りんご園
  • 庄原市高野町下門田甲195  

    たいらな畑でりんご穫りが楽しめる。

    ひめかみ・秋映・千秋・王林・フジなど収穫時期が異なる20品種のリンゴを栽培するリンゴ園。100%りんごジュ

  •  [ 道・通り・街 | 歴史街道 | 歴史 ]
  •  

  • 呉市音戸町鰯浜  

    古い街並みから瀬戸内の歴史を感じることができる。

    広島市の南東と便利な場所にある音戸の古い町並みはかつては銀行や商店、劇場、旅館などが並び、賑わっていた旧道

596件中[ 271 ~ 300 件] を表示
 
ページトップ