自然 一覧
-
庄原・帝釈峡
-
え 絵本牧場ごんぼ
- [ 自然 ]
-
庄原市山内町941
七塚原高原にあるごんぼの牧場・森の学校。
高原の小さな絵本畑・森の小さな美術館・ごんぼの牧場・森の学校の4つから構成されています。動物(牛・馬・ポニ
-
お 雄橋
- [ 自然 | 橋 | 珍スポット ]
-
庄原市東城町帝釈未渡
雄橋は、名勝帝釈川の谷(帝釈峡)にかかる石灰岩の天然橋です。全長約90m,幅約18m,厚さ約24m,河床よ
- [ 自然 ]
-
庄原市七塚町584
赤いサイロとポプラ並木、広い草原やトウモロコシ畑が続く高原。
1900(明治33)年、この場所に国立種牛牧場が日本で初めて創設され、現在は広島県立総合技術研究所畜産技術
-
は 白雲洞
- [ 自然 ]
-
庄原市東城町帝釈未渡1940
30ほどある帝釈峡の鍾乳洞のなかで神龍湖下流の天川洞と並ぶ規模をもつ。入口は狭いものの奥行き200mの見学
- [ 公園 | 自然 | ホタル | アウトドア | キャンプ場 ]
-
庄原市口和町大月2-1
昼はキャンプ、夜はホタルを満喫。このエリア有数のゲンジボタルの群生地にある、その名の通りホタルが見られる公
-
こ 国定公園 帝釈峡
- [ 公園 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 | ハイキング ]
-
庄原市東城町帝釈
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
カルスト台地が帝釈川によって浸食、形成された壮大な峡谷で中国地方有数の景勝地。
神竜湖を中心に奇岩や絶壁が約18kmに渡って続く日本5大名峡の一つで、国の天然記念物。水に溶けやすい石灰岩
- [ 自然 ]
-
庄原市本村町
古代遺跡か自然石か太古の謎とロマンを秘めた日本ピラミッド葦嶽山
どの方角から見ても三角形に見えることからその名がついた葦嶽山。標高815mの山頂は約4m四方の平地になって
-
ひ 比婆山
- [ 自然 | 山・登山 ]
-
庄原市西城町 比婆山
日本神話においてイザナミが葬られたと記される地。
中国山地中部にあり、比婆道後帝釈国定公園に属す1200m級の山々が連なる比婆山連峰。比婆山御陵は伊邪那美命
-
ひ ひろしま県民の森
- [ 自然 | アウトドア | ハイキング ]
-
庄原市西城町油木156-14
比婆道後帝釈国定公園の一角、海抜800m~1300mの高台にある公園。
一年の平均気温が約10度。夏は避暑地、冬はスキー場として知られ、植物観察やハイキングなど季節に合わせたイベ
-
ど 道後山
- [ 自然 | 山・登山 | アウトドア ]
-
庄原市西城町三坂
優美で山容から「中国山地の女王」と呼ばれる標高1269mの山。
雄大な山容の山で、山頂付近は草原が広がり牛の放牧場となっている。山中にはシバグリ、ナラ、およびヤマボウシな
-
か 上帝釈
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
庄原市東城町
帝釈峡の上流側の入口。
散策して行くと、奥行きが200mある鍾乳洞「白雲洞」や石灰岩でできた自然が創り出した日本一の天然橋「雄橋」
- [ 紅葉 | 自然 ]
-
庄原市高野町新市
[ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]
県下一の巨樹で乳と呼ばれるコブが多数垂れ下がっています
幹囲9.6m県下第1位の巨木で主幹から乳と呼ばれる気根が垂れ下がり千年近い樹齢と推定されます。県の天然記念
-
お 雄滝・雌滝
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
-
庄原市高野町南
[ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]
大鬼谷オートキャンプ場の上流にある2つの滝
大鬼谷のブナや落葉樹が美しい遊歩道を歩くと、静かな流れの雌滝8mが見えてくる。雌滝とは対照的に、迫力がある
-
た 帝釈峡スコラ高原
- [ 浸かる | 自然 | 複合施設 | 宿泊 ]
-
神石郡神石高原町相渡2167
国定公園帝釈峡に隣接する標高500mに広がるリゾート。
レストラン、温泉、宿泊施設「スコラ高原荘」、ログコテージ、キャンプ場、全天候対応型「神石コスモドーム」やテ
-
し 神竜湖
- [ 湖・沼・池 ]
-
神石郡神石高原町永野
周囲約24kmの人造湖で一大観光地。
帝釈川ダムによって出現した神竜湖は、その形が竜に似ていることから命名。湖は両岸に断崖絶壁が迫り、新たなる景
- [ 自然 | アウトドア | 宿泊 ]
-
庄原市比和町森脇423-1
ブナの森に囲まれた草原で季節の山野草に出会う。
比婆山連峰の一つ「吾妻山」標高1000mの頂上近くの高原にある。全室和室の本館ほか、キャンプ場と高床式のコ
- [ 自然 | アウトドア | 釣り ]
-
庄原市高野町南257
広葉樹林におおわれた自然豊富なキャンプ場
夏は涼しく場内を流れる清流で釣りや川遊びができる。冬は雪が多く積もり西日本では珍しく雪中キャンプができる。
-
く 熊野の大トチ
- [ 自然 ]
-
庄原市西城町熊野
大羽川の傍にそびえる高さ30mのトチの木。
根回り周囲約12.20m、樹高約30mのトチノキで、全国有数の大きさを誇る国の天然記念物。根元には30人ほ