紅葉スポット 一覧
エリア選択で絞込
-
庄原・帝釈峡
カテゴリーで絞込
50音頭文字検索

-
こ 国定公園 帝釈峡
- [ 公園 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 | ハイキング ]
-
庄原市東城町帝釈
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
カルスト台地が帝釈川によって浸食、形成された壮大な峡谷で中国地方有数の景勝地。
神竜湖を中心に奇岩や絶壁が約18kmに渡って続く日本5大名峡の一つで、国の天然記念物。水に溶けやすい石灰岩
- [ 紅葉 | 自然 ]
-
庄原市高野町新市
[ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]
県下一の巨樹で乳と呼ばれるコブが多数垂れ下がっています
幹囲9.6m県下第1位の巨木で主幹から乳と呼ばれる気根が垂れ下がり千年近い樹齢と推定されます。県の天然記念
-
か 上帝釈
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
庄原市東城町
帝釈峡の上流側の入口。
散策して行くと、奥行きが200mある鍾乳洞「白雲洞」や石灰岩でできた自然が創り出した日本一の天然橋「雄橋」
-
お 雄滝・雌滝
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
-
庄原市高野町南
[ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]
大鬼谷オートキャンプ場の上流にある2つの滝
大鬼谷のブナや落葉樹が美しい遊歩道を歩くと、静かな流れの雌滝8mが見えてくる。雌滝とは対照的に、迫力がある