紅葉スポット 一覧
エリア選択で絞込
-
三次・上下町
カテゴリーで絞込
50音頭文字検索

-
い 今高野山
- [ 公園 | 自然 | 山・登山 | 桜 | 紅葉 ]
-
世羅郡世羅町甲山
山一帯を森林公園として整備。
春は桜、秋は紅葉と年間を通じて自然を楽しめる。龍華寺をはじめとする史跡が点在。今高野山龍華寺(りゅうげじ)
-
や 八千代湖
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 ]
-
安芸高田市八千代町土師1194-1
[ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]
散策やサイクリングも楽しむことができます。
広島県北部におけるサクラの名所として知られています。「ダム湖百選」に、当時の八千代町の推薦で2005年(平
-
じ 常清滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
三次市作木町下作木
[ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]
作木川の支流にかかる高さ126mの3段滝。
那智滝、華厳滝に匹敵する名瀑。上部から荒波、白糸、玉水と名付けられ、日本の滝百選にも選ばれている。春の新緑
-
だ 大慈寺
- [ 紅葉 | 寺院 ]
-
三次市吉舎町吉舎1094
[ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]
十三身像観音堂(円通閣)は県重文。
大慈寺は吉舎東方山中にあり,応永28年(1421)に和知信濃守氏実によって開かれた禅宗寺院。