自然 一覧
- [ 自然 | ホタル ]
-
大垣市南市橋町
種類はゲンジボタル。市の天然記念物指定。寛永12年(1635)、大垣藩主・戸田氏鉄が大垣城入城後、「天の川
-
あ 天生県立自然公園
- [ 公園 | 自然 | 紅葉 ]
-
飛騨市河合町天生
標高約1300mの手つかずの大自然に展開する自然公園。登山道を登ると、夏はニッコウキスゲやリュウキンカなど
- [ 自然 | 花 ]
-
高山市朝日町胡桃島355
山の一軒宿の旅館周辺が、6月上旬から下旬まで約1万本の九輪草(クリンソウ)でピンク色に染まる。
- [ 自然 | ホタル ]
-
岐阜市中西郷3
観賞できる種類はゲンジボタル。光を放ちながらほたるが飛びまわり、幻想的な景色を楽しむことができる。観賞の際
-
い 揖斐二度ザクラ
- [ 桜 | 自然 ]
-
揖斐郡大野町南方
一本の木に一重と八重の花を咲かせる珍しい桜。1923(大正12)年に国の天然記念物に指定されている。外側が
-
う 宇津江四十八滝
- [ 川・滝・渓谷 | 名水 | ハイキング ]
-
高山市国府町宇津江
宮川(神通川)の支流・宇津江川にあり、その上流の渓谷にある一連の滝の総称。その名称から、48の滝があると思
-
え 恵那峡
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
恵那市大井町恵那峡
[ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]
日本観光地百選に選ばれた景勝地。
日本初の発電用ダムとして、木曽川に建設された大井ダム。このダム湖が造り出した、人工の景勝地が恵那峡だ。四季
-
お 乙女渓谷
- [ 川・滝・渓谷 ]
-
中津川市加子母小郷
奇岩、巨滝が連続する渓谷。遊歩道、登山道沿いの斜面に咲くシャクナゲの花は、渓谷の入口から山頂へ、約1か月か
-
お 小坂の滝めぐり
- [ 川・滝・渓谷 ]
-
下呂市小坂町落合 がんだて公園内
小坂町には5mを超える滝が200箇所以上も点在している。日本の滝百選のひとつ「根尾の滝」をはじめ、豪快な滝
- [ 公園 | 自然 ]
-
各務原市川島 笠田町
河川環境楽園は、総面積53.4haの複合型公園。岐阜県営公園エリアには水中探検レストランや魚型遊具など施設
- [ 自然 ]
-
各務原市各務車洞6797
各務原市の水と緑の回廊計画により整備された森林自然公園。貴重な植物やオオタカが生息する。散策や自然観察が楽
- [ 自然 ]
-
大垣市本今町201
地下201mから湧き出るご神水
閑静な住宅街にある神社境内に、昭和37(1962)年に掘られた。井戸の深さは地下201mある。平成19(2
- [ 自然 | ホタル ]
-
山県市藤倉・富永・出戸・百瀬
自然発生のゲンジボタルを見ることができる。ゲンジボタルは、あたまに十文字の模様があり、ヘイケボタルよりも大
-
ぎ 岐阜県百年公園
- [ 公園 | 自然 | 花 ]
-
関市小屋名1966
自然たっぷりの里山公園、約100haの自然公園でのんびりと散策、虫や草花の観察を楽しめる。アスレチックなど
- [ 自然 | 自然地形 ]
-
郡上市八幡町美山421
日本最大級の立体迷路型鍾乳洞。
約2億5千万年前の地層にできた入り組んだ洞内は、世界でも珍しい立体迷路型のタテ穴式鍾乳洞として知られる。総
-
こ 虎渓公園
- [ 公園 | 自然 | 桜 | 遊歩道 ]
-
多治見市弁天町3-40-1
多治見市中心部にほど近い虎渓山にある総合公園。岐阜県選定の「飛騨・美濃さくら三十三選」に選ばれる桜の名所。
-
し 白水の滝
- [ 川・滝・渓谷 | 紅葉 | アウトドア ]
-
大野郡白川村平瀬大白川
白山国立公園大白川園地にある落差72m、幅8mの大滝。かつてはその雄大な姿から日本三名瀑の一つ(ほかの二つ
-
じ 麝香清水
- [ 名水 ]
-
下呂市小坂町門坂(としちゃん食堂駐車場付近)
国道41号線(旧飛騨街道)沿いの門坂地区にある麝香谷に湧いている飛騨一の名水といわれる清水。清水の甘い香り
- [ 自然 | ホタル ]
-
下呂市金山・菅田桐洞
菅田地区大谷戸~川尻~金山地区井尻の間、約2kmの菅田川流域はゲンジボタルの見事な乱舞が見られる。闇夜の中
-
す 鈴蘭高原
- [ 自然 ]
-
高山市朝日町西洞
北アルプスに連峰、御岳や乗鞍岳を望む標高1300mの鈴蘭高原。スズランの群生地やスズラン畑があることでも知
-
せ 関川沿い
- [ 自然 | ホタル ]
-
関市桜本町2
市内では小野川をはじめ、ほたるが見えるスポットが多くある。市内各地で、ほたるをはじめとする多種多様な生物が
-
せ 仙人滝
- [ 川・滝・渓谷 ]
-
下呂市小坂町落合
水量も豊富で、落差30mをいっきに流れ落ちる。御嶽信者が滝に打たれ修行した事が名前の由来。220か所ほどあ
- [ 稲荷 | 名水 ]
-
大垣市高屋町3
高屋稲荷神社の境内に地元の人々が寄付をして掘った井戸。
-
て 寺尾地区
- [ 自然 | ホタル ]
-
関市武芸川町谷口字寺尾
寺尾谷の本流と支流(ホタル公園内)の水温の差が大きく、6月下旬~7月中旬頃まで楽しめる。周辺山林整備、ホタ
-
て 天空の牧場山之村
- [ 自然 | アウトドア ]
-
飛騨市神岡町森茂1157
雄大な北アルプスとシラカバの森に囲まれたレジャー施設。ウサギやヒツジたちとふれあえる動物ふれあいコーナーが
-
な 長良川中流域
- [ 川・滝・渓谷 | 名水 ]
-
美濃市関市、岐阜市
全長166kmの一級河川である長良川。水源は郡上郡高鷲村の大日ヶ岳(1709m)で、上流域にダムがない清流
- [ 自然 | アウトドア | 体験施設 ]
-
中津川市落合1356-70
中津川市ふれあい牧場は、羊やヤギなどの動物に触れて遊べるレクリエーションゾーン。乗馬体験(ポニー)もできる
-
ね 根の上高原
- [ 自然 | ツツジ | 紅葉 | アウトドア | 釣り ]
-
中津川市手賀野
ツツジ名所で、4月ごろから6月ごろにかけてミツバツツジ、レンゲツツジ、ヤマツツジなど約30種およそ10万株
-
ね 根尾谷菊花石
- [ 自然地形 ]
-
本巣市根尾板所上段 さくら資料館
菊花石(きくかせきe)は鑑賞石の一種で、菊の花模様が断面に浮かび上がる石。菊花石の中でも、最高のものといわ
-
の 乗鞍岳のお花畑
- [ 自然 | 山・登山 | 花 ]
-
高山市丹生川町岩井谷
標高2700mの畳平に広がるお花畑は、バスターミナル近くにあり、チングルマやコマクサなど高山植物の宝庫。木