観光スポット 一覧
-
白川郷周辺

-
も 森の水族館
- [ 水族館 B級スポット ]
-
大野郡丹生川村根方532
自然豊かな渓流を再現した水槽で魚を飼育。
1メートル近い巨大イワナや清らかな清流にしか生息しないカジカなどが自然の状態で観察できるほか、幻の魚イトウ
-
つ つちのこ館
- [ 博物館・資料館 | 珍スポット B級スポット ]
-
加茂郡東白川村神土426-1
幻の珍獣ツチノコの資料館
体長30~80cm、黒褐色の胴に三角形の頭をした幻のヘビ。全国のなかでも東白川村は目撃例が多いことで有名。
-
み 御母衣ダム湖
- [ 湖・沼・池 ]
-
大野郡白川村牧横平162-1
高さ131m、堤長405mの国内有数のロックフィル式ダムによって造られた貯水池。周辺の木々の緑が、湖に美し
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
-
大野郡白川村荻町185
明治中期を代表する合掌造り家屋。平成22年度40年ぶりの屋根の葺き替えと老朽化の修理を経て一般公開。家屋内
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 | 紅葉 ]
-
大野郡白川村荻町
[ 紅葉時期 10月上旬~11月中旬 ]
癒しの郷白川郷の合掌造り集落
白川郷(しらかわごう)は、岐阜県内の庄川流域の呼称。白川郷の荻町地区は合掌造りの集落で知られる。独特の景観
-
し 白川八幡神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
大野郡白川村荻町559
世界遺産の白川郷にある神社。応神天皇(おうじんてんのう)を祀る。社殿は1636年に再建されたもの。毎年10
- [ テーマパーク・遊園地 | 特産 ]
-
大野郡白川村荻町2499
合掌造りの見学とそば打ち体験を楽しむ
合掌民家など約25棟が、広い園内に点在している。そのうち9棟は県の重要文化財にも指定されている。合掌造りの
- [ 温泉地 ]
-
大野郡白川村馬狩
星空と温泉、自然体験で心も体もリフレッシュする
霊峰白山の麓にある「トヨタ白川郷自然學校」に湧く。満天の星が広がる中での湯あみ、地元食材を使うフレンチ、豊
-
シ 白川郷 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
大野郡白川村飯島
-
し 白川郷の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
大野郡白川村荻町337
世界文化遺産白川郷の荻町集落の北入口にある温泉宿で日帰り入浴が楽しめる。男女別に内湯、露天風呂、男湯にドラ
-
お 大白川露天風呂
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
大野郡白川村平瀬
エメラルドグリーンの湖面が美しい白水湖(大白川ダム湖)を望む露天風呂。白川郷平瀬温泉の源泉でもある。四方を
-
し 白川郷温泉
- [ 温泉地 ]
-
大野郡白川村荻町
日本の原風景がいまなお残る世界遺産の中に湧く温泉
世界遺産に登録される白川郷合掌造り集落の中に湧く。日帰り施設としても人気の「白川郷の湯」があり、ジェットバ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
大野郡白川村平瀬247-7
平成17年(2005)にオープンした、白川郷にある源泉かけ流しの日帰り入浴施設。白山のふもとから湧く湯量豊
-
し 白川郷平瀬温泉
- [ 温泉地 ]
-
大野郡白川村平瀬
世界遺産の合掌造り集落・白川郷に近い山里の温泉郷
合掌造りで有名な白川に湧く温泉。塩分を含む硫黄泉は体を芯まで温め、子宝の湯としても知られている。宿の中には
-
は 白水湖
- [ 湖・沼・池 B級スポット ]
-
大野郡白川村平瀬大白川
標高約1140mの白山国立公園内にある人造湖で美しいエメラルドグリーンの湖。温泉が近くに湧くため湖水は硫黄
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
大野郡白川村荻町2483
画家の焔仁(ほむらじん)氏により寄贈された合掌造り建物と、氏のアート作品が一般公開されている美術館。
- [ 道の駅 ]
-
加茂郡東白川村越原1061
-
ヒ 飛騨白山 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
大野郡白川村平瀬高ダイ516-62
- [ 博物館・資料館 ]
-
大野郡白川村荻町599
無期限の休館白川八幡宮の境内にあり、どぶろく祭りを人形や模型で再現、神社どぶろくに関する資料や遺物を保存・
- [ 自然 | 複合施設 | 体験施設 | 宿泊 ]
-
大野郡白川村馬狩223
自然を楽しみながらくつろぎのひとときが過ごせる施設。
172haを誇る敷地に宿泊施設や露天風呂、レストランなどの施設がそろう。豊かな森があり、自然とのふれあいを
-
お 荻町城跡展望台
- [ 城 | 展望台 ]
-
大野郡白川村荻町
室町8代将軍足利義政の命令でこの地を支配していた内ケ島為氏の家臣山下氏勝の居城跡。白川郷合掌造り集落が一望
-
み 明善寺郷土館
- [ 博物館・資料館 ]
-
大野郡白川村荻町679
明善寺は約230年前に建立された全国的にも珍しい合掌造りの古刹として知られている。鐘楼門と庫裡は岐阜県の重
- [ 博物館・資料館 ]
-
大野郡白川村牧140-1
御母衣ダムの歴史や発電の仕組みを学ぶことができるJ-POWERが運営するPR施設。「荘川桜記念館」、飛騨の
-
し 白水の滝
- [ 川・滝・渓谷 | 紅葉 | アウトドア ]
-
大野郡白川村平瀬大白川
白山国立公園大白川園地にある落差72m、幅8mの大滝。かつてはその雄大な姿から日本三名瀑の一つ(ほかの二つ