美術館・博物館・科学館 一覧
-
多治見・恵那・中津川
- 美術館・博物館・科学館都道府県選択
- 岐阜県全て
- 岐阜・大垣周辺 [23]
- 美濃加茂・郡上 [24]
- 多治見・恵那・中津川 [19]
- 下呂 [4]
- 高山・飛騨古川 [27]
- 白川郷周辺 [7]
-
美術館・博物館・科学館
-
こ 幸兵衛窯
- [ 博物館・資料館 | 特産 ]
-
多治見市市之倉町4-124
開窯200年超の伝統の技を今に伝える美濃焼の窯元
文化元(1804)年に、初代加藤幸兵衛によって開窯され、数々の秀作を生んできた名窯元。それらの作品群と、人
-
な 中山道広重美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
恵那市大井町176-1
「木曽海道六拾九次之内」をはじめ、歌川広重の浮世絵版画(田中コレクション)を中心に美術作品の展示・収集をし
- [ 博物館・資料館 ]
-
土岐市泉町久尻1429-8
美濃焼発祥の地にある施設。美濃焼の関連資料をはじめ、人間国宝による大作から、現代作家のオブジェ、食器など幅
-
つ 槌馬屋資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
中津川市馬籠4289
槌馬屋・島崎家は馬籠宿の南、湯舟沢の庄屋を務めた家。庄屋という由緒ある家柄ならではの、木曽谷の行政に関する
-
と 藤村記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
中津川市馬籠4256-1
島崎藤村の生家跡にある文学館。復元した冠木門、藤村記念堂、本陣時代から残る隠居所などがある。書簡や、『嵐』
-
と 陶林春窯
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
多治見市白山町3-89-1
若手陶磁器作家を発掘し、紹介しているギャラリー。庭園を眺めながらくつろげる喫茶コーナーもある。
-
に 日本大正村資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
恵那市明智町本町
明治・大正の教科書や蓄音機などを展示している資料館。明治末期の建物で木造百畳敷き一部4階建て、手動のエレベ
- [ 科学館 ]
-
中津川市駒場1657-1
不思議がいっぱいあり、見て、触れて楽しく科学の知識を深めることができる。桃山公園内にあり、四季折々の花も楽
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
多治見市市之倉町6-30-1
盃および美濃焼に関する美術館。幕末から昭和に作られた透けるように薄い盃が並ぶ。8人の地元出身の人間国宝・巨
-
こ こども陶器博物館
- [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
-
多治見市旭ヶ丘10-6-67
かわいいキャラクター食器・雑貨が勢揃いのミュージアムショップ。1階は絵本がそろうキッズステージ、2階は昭和
-
し 清水屋資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
中津川市馬籠4284
島崎藤村の小説「嵐」登場する森さんのモデルは、清水屋原家8代目の一平の家。藤村と原家は親交が深く、藤村の書
- [ 博物館・資料館 B級スポット ]
-
中津川市蛭川5263-7
日本一の大きさのピラミッドは圧巻、世界の石や鉱物が集まる博石館。
シンボルのピラミッドはクフ王の10分の1のサイズで、内部にエジプトのピラミッド石や広島の被爆石が展示されて
-
た 大正時代館
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
恵那市明智町常盤町
日本大正村天久資料館に隣接し、大正天皇にまつわる御品から、時計、メガネといった生活用品を中心に、多数展示。
-
た 大正ロマン館
- [ 博物館・資料館 ]
-
恵那市明智町東山町
初代大正村村長の高峰三枝子と大正村初代議長の春日野清隆の遺品や、当地出身の洋画家山本芳翠の真筆画などを展示
- [ 博物館・資料館 ]
-
多治見市東町1-9-27
平成24年、岐阜県陶磁資料館改め、多治見市美濃焼ミュージアムが誕生。美濃焼関連のすべての物を集積し、平安か
-
て 逓信資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
恵那市明智町本町
明治8(1875)年に開局し、同30年には電信、電話業務も兼ねた、この地方の郵便業務の草分けだった郵便局が
- [ 博物館・資料館 | 庭園 ]
-
恵那市大井町60-1
江戸時代に「菱屋」の屋号をもつ商家で、大井村の庄屋も務めていた旧古山家を利用した資料館。町家建築の典型とさ
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
中津川市本町2-2-21
中津川宿の旧家から発見された古文書など、中津川の歴史を物語る貴重な資料約120点を展示。
-
ま 馬籠脇本陣史料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
中津川市馬籠4253-1
江戸時代の馬籠宿の脇本陣「八幡屋」の上段の間を復元し、当時使用していた家財や什器、島崎藤村の小説「夜明け前