観光スポット 一覧
-
い 今川河畔の菜の花
- [ 川・滝・渓谷 | 花 ]
-
行橋市南大橋
ふるさとの川として市民に親しまれている川。河畔は、市民公園として整備され遊歩道が設けられて、釣や散歩を楽し
-
え 円清寺
- [ 寺院 ]
-
朝倉市杷木志波5276
黒田藩筆頭家老の栗山大膳の父利安が主君のため創建。
藩主黒田如水が死去した慶長9(1604)年にその冥福を祈るために栗山備後利安が建立。龍光山円清寺の山号寺号
- [ 博物館・資料館 ]
-
北九州市八幡東区東田2-2-6
6つのゾーンで構成された展示ゾーンでは、北九州の公害克服の歴史や、身近な環境問題から地球環境問題まで総合的
- [ 歴史 | 博物館・資料館 | 自然 | 見学 ]
-
北九州市八幡東区東田2-4-1
46億年前の地球誕生から自然と人間のいのちの歩みを辿れる博物館。
館内は地球誕生から現在に至る自然と生命の歴史を映像や多彩な展示で紹介する自然史ゾーンと、北九州地域の歴史や
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
北九州市若松区・戸畑区
打ち上げ花火、仕掛花火の計5000発の花火が繰り広げる「くきのうみ花火の祭典」は、毎年30万人が訪れる夏の
-
し 潮見公園
- [ 公園 | 展望台 ]
-
福岡市東区志賀島
万葉歌碑と展望台があり、展望台から眼下には博多湾、対岸には福岡市街を一望できる
志賀島のほぼ中央、小高い丘にある展望公園。海の中道を境に外洋内湾を360度のパノラマが楽しめる場所。南東に
-
た 大将陣公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
飯塚市楽市1-14
天慶4年(941年)源満仲が藤原純友の反乱討滅の陣を置き「大将陣山」と称されたことから、公園名が名づけられ
桜の名所として知られる公園。およそ2500本のソメイヨシノが満開になると、公園の丘陵はピンク色に染まり、道
-
と 遠見ヶ鼻
- [ 夕日 ]
-
北九州市若松区有毛 岩屋海岸
若松の北海岸線は景色もよく海のレジャーでは人気のスポット。
古くは江戸時代に幕府が福岡藩に密貿易や外敵に備えるための遠見番所を設けさせたことにその名の由来。福岡屈指の
-
ば 梅林公園
- [ 公園 | 梅 ]
-
嘉麻市下山田328-1
2月中旬から1ヶ月ほど、およそ1,000本の紅梅と白梅が咲き誇る
郷土の史跡・安国寺を永久保存しようとウメの木約1000本を植樹したのが、梅林公園のはじまり。花見の時期には
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
福岡市東区香椎浜片男佐海岸
福岡市東区の地元市民による手作りの花火大会。尺玉やスターマインなど次々と打ち上がる花火が夜空を彩る。西鉄バ
-
ほ ほうしゅ楽舎
- [ 宿泊 ]
-
朝倉郡東峰村宝珠山2272-1
旧宝珠山小学校の校舎を利用した農村ツーリズムの宿
一部の部屋には五右衛門風呂が付く。土・日曜はランチ営業があり、定食や薬膳カレーなどが食べられる。
-
も 門司麦酒煉瓦館
- [ 桜 | 見学 | 特産 ]
-
北九州市門司区大里本町3-6-1
門司麦酒煉瓦館をはじめ、現在残る醸造棟(年に3回程公開)・旧組合棟(赤煉瓦写真館)・倉庫跡(赤煉瓦交流館)
創業大正2(1913)年の旧帝国麦酒工場の事務所跡に建つ、国の有形文化財に登録されたビールの資料館。ブラン
- [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
北九州市門司区港町
レトロ建築物群や地域一帯を光と影の世界へと誘う。
ライトアップされたレトロな建物と、樹木100本を飾る約30万球のイルミネーションの輝きは、美しい港町の夜を
-
や 山野の石像群
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
嘉麻市山野1609
山野若八幡宮の上手、一段と高い丘の上に350体あまりの石仏が、緑深い樹々に囲まれ、木造の雨よけの下に立ち並
- [ 神社 | 見学 ]
-
北九州市小倉北区城内2-2
元和3(1617)年、細川忠興が小倉城の鎮守として城郭北西の鋳物師町に創建。昭和9(1934)年に現在地へ
-
ハ 原鶴 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
朝倉市杷木久喜宮1663-1
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
柳川市橋本町
2尺玉を含む8000発の花火は感動もの。15時頃から開場し、ライブ演奏や物産市なども開催される。駐車場が少
-
お 大富神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
豊前市大字四郎丸256
現在は、大富神社と称するが、古来は宗像八幡社とも称され、大富神社神輿の古い鏡には大富ノ神とも宗像ノ神とも記
-
ご 五塔ノ滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
糟屋郡篠栗町金出
鳴淵ダムから上流へ車で5分ほど上ったところにある滝。流れが五段になっていることから名が付く。水は滝壺の底ま
-
さ 三郡山
- [ 紅葉 | 山・登山 ]
-
糟屋郡宇美町宇美
[ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]
森林自然公園「昭和の森」からの登山道は、展望も良く紅葉の名所。
山頂からの展望がすばらしく北~東には筑豊一円、英彦山、香春岳、古処山が見え、西には博多湾、玄海灘、南には、
- [ 夜景 | 宿泊 ]
-
福岡市東区西戸崎18-25
国営海の中道海浜公園の一角に建つ白亜のリゾートホテル。全室オーシャンビューで博多湾の夜景を一望できる。
-
た 高倉神社
- [ 神社 | 見学 ]
-
遠賀郡岡垣町高倉1113
旧遠賀郡21ヶ村の総社として人々の崇敬を集めている高倉神社。
天文16(1546)年に九州探題・大内義隆が造営。永禄2(1559)年に大友義鎮の侵攻で社殿、宝物殿を焼失
-
ち 筑後川温泉
- [ 温泉地 ]
-
うきは市浮羽町古川
筑後川沿いにある温泉街
夏の鵜飼いで有名な筑後川沿いにある。鮎料理などを肴に、湯上がりの一杯は格別。温泉街近くの山ろくにはブドウや
-
や 柳川城跡
- [ 城 | 歴史 | 見学 ]
-
柳川市本城町144
永禄時代、水の利を活かして作られた名城「柳川城」
柳川藩主・立花氏10万9600石の居城跡。高い石垣と5層の天守閣を誇ったが、明治5(1872)年に焼失。今
-
ゆ 夢 HANABI
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
小郡市大保
青年会議所の主催で、地域住民が実行委員として参加している花火大会。約8000発の色とりどりの花火が打ち上げ
-
福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 2F
「アクロス福岡」の2階にある情報発信スペース。パンフレットや情報誌で福岡県内各地をはじめ、九州、山口の観光
-
あ 綾塚古墳
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 見学 ]
-
京都郡みやこ町勝山黒田綾塚
巨岩を使った横穴式石室は全国第3位の規模。景行天皇の妃、八坂入姫命を祠ってある。
九州自然歩道沿線にあり、6世紀後半につくられたと推定される円墳。横穴式石室には家型の石棺が安置されていて、
-
い 池の山キャンプ場
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
八女市星野村10874-1
星がきれいに見える村として知られる星野村の「星のふるさと公園」内に位置。希少な植物が生息する麻生池に面した
-
い 今津海岸
- [ 自然 | 海 | アウトドア | 体験施設 | 特産 ]
-
福岡市西区今津
元寇防塁の跡の残る海岸。大きな駐車場が整備されているので便利。
潮が引くと、浜には石の間に砂地が現れる。少しごつごつしているため足元はしっかりした履物の用意が必要。石を動
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
大野城市大字牛頸667-58
大野城市の南側、豊かな自然に囲まれた牛頸ダム周辺に位置する大野城いこいの森。身近な自然に親しむことができる