観光スポット 一覧
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
北九州市八幡西区木屋瀬3-16-26
歴史への旅体験をテーマに各種の資料を展示した「みちの郷土史料館」と芝居小屋多目的ホール「こやのせ座」で構成
「みちの郷土史料館」と多目的ホール「こやのせ座」からなる施設。長崎街道の宿場町として栄えた木屋瀬の御茶屋・
- [ 見学 ]
-
太宰府市水城2-17-1
全国で読まれ続ける朝日新聞の印刷工場。輪転機を使った印刷や自動搬送台車による給紙など、スピーディで迫力満点
-
い 伊川温泉
- [ 温泉地 ]
-
飯塚市伊川
八木山峠の麓に湧くラジウム泉。リウマチ、動脈硬化などに効く
八木山峠のふもとに湧く温泉。泉質は天然ラジウム泉で、リウマチ、動脈硬化、慢性肝炎などに効果がある。周辺は桜
-
え 恵蘇八幡宮
- [ 神社 ]
-
朝倉市山田151
『木の丸殿』跡と伝わる恵蘇八幡宮
斉明天皇と天智天皇を祀り、獅子唐をはじめ、数々の社宝をおさめる朝倉市の総社。恵蘇八幡宮の由来「恵蘇八幡宮・
- [ 博物館・資料館 | 見学 | 体験施設 ]
-
北九州市八幡東区桃園3-1-5
宇宙と科学のテーマ館。強風を体験できるウインドシミュレーターや、直径20mものプラネタリウムドーム(1日3
展示室がある本館、天文館、プラネタリウムの3つのゾーンからなる。本館には、ゲーム感覚で科学の基礎を学べるパ
- [ ゴルフ場 ]
-
八女郡広川町長延1243-1
標高150mの高台にあり、筑後平野・有明海が一望できる。アウトは尾根づたいでゆるやかなアップダウンがある。
-
さ 皿山公園
- [ 公園 | 花 | 見学 | アウトドア ]
-
糟屋郡須恵町上須恵
瀬戸焼の陶祖・加藤民吉が身分をかくし修業に励んだ地。皿山一帯は公園として整備されている
かんらん岩の巨岩が累々と積み重なり、独特の奇観を見せる園内は、四季折々の花の名所。春はおよそ3万本のツツジ
- [ ゴルフ場 ]
-
築上郡築上町大字上ノ河内1649
全ホールから周防灘を見渡す丘の上に展開している。広いフェアウェイとベントの2グリーンが特徴。アウトはミドル
-
た 大将陣公園の桜
- [ 公園 | 桜 | 見学 ]
-
飯塚市楽市1-14
天慶4年(941年)源満仲が藤原純友の反乱討滅の陣を置き「大将陣山」と称されたことから、公園名が名づけられ
約2500本のソメイヨシノが開花し、公園内の歩道は桜のトンネルに変わる。春爛漫の雰囲気の中、散策が楽しめる
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
朝倉郡筑前町高田2561-1
筑前町立大刀洗平和記念館は大刀洗飛行場にあった航空格納庫をモデルに設計。
第二次世界大戦当時に日本陸軍が東洋一と誇った航空戦略の拠点で、特攻基地でもあった大刀洗飛行場の資料を展示し
-
な 南淋寺
- [ 寺院 | 歴史的建造物 | 見学 ]
-
朝倉市宮野86
806年(大同元)に天台宗の寺として伝教[でんきょう]大師によって開山され、変遷を経て、現在真言宗大覚寺派
開創約1200年の古刹。最澄が遣唐使船の航海の安全を祈って7体の薬師仏を彫ることを誓願。その1番目の尊像と
-
な 中洲
- [ グルメ | デート ]
-
福岡市博多区中州
西日本随一の歓楽街。
北西から昭和通り・明治通り・国体道路(国道202号)が当該地域を貫き、それらに直角に交る中洲中央通りが中洲
-
み 三柱神社
- [ 神社 | 公園 | 桜 | 見学 ]
-
柳川市三橋町高畑323-1
初代立花藩主・立花宗茂と妻のぎん千代、その父戸次道雪[べっきどうせつ]の三神を祭った神社
柳河藩九代藩主立花鑑賢によって文政9(1826)年に創建され、藩祖の立花宗茂とその妻ぎん千代、妻の父の戸次
-
あ あさくら温泉
- [ 温泉地 ]
-
朝倉市甘木
ホテルに併設の温泉館やツイン、ダブルの客室で温泉を
温泉館を併設する「ホテルグランスパアベニュー」では、宿泊者は無料で温泉館の男女別大浴場や女性用露天風呂が利
-
い 岩田屋本店
-
福岡市中央区天神2-5-35
福岡市の老舗百貨店。きらめき通りをはさんで本館と新館が建つ。扱うブランド数は九州随一を誇り、サイズ展開も豊
-
え エキサイド博多
- [ 複合施設 ]
-
福岡市博多区博多駅中央街1-1
博多駅筑紫口前広場に面して建つ地上10階、地下2階の商業ビル。「えきさいど横丁」と呼ばれる1階から2階には
-
げ 玄海さつき温泉
- [ 温泉地 ]
-
宗像市田野
楽しみはそう快な温泉と海の幸
福岡市や北九州市から車でおよそ1時間のリゾートエリア。「玄海ロイヤルホテル」が唯一の源泉をもち、広々とした
-
し 庄内温泉
- [ 温泉地 ]
-
飯塚市仁保
ゴルフ場も多いレジャー温泉
ハイツ&いこいの村グループの施設が温泉を引く一軒宿。緑地公園に隣接して屋内温水プール、芝生広場、遊
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
福岡市中央区
都心部の大濠公園で実施。毎年多くの来場者を数え、福岡県内だけでなく遠方からも多くの来場者がある。約6000
-
は 長谷寺(鞍手郡)
- [ 寺院 | 歴史的建造物 ]
-
鞍手郡鞍手町長谷552
鎌倉・奈良にある長谷寺とともに、日本三大長谷寺の一つ。
通称、長谷の観音様と呼ばれる。境内には本堂や観音堂があり、本尊の木造十一面観音立像は国の重要文化財。明治3
-
ひ 平尾台自然の郷
- [ 自然 | 見学 ]
-
北九州市小倉南区平尾台1-1-1
平尾台の自然体験型公園。展望の丘、芝生広場、広場ゾーン、高原果樹園、キャンプ場、草ソリ場などがある。ヴィレ
-
ふ 深江海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
糸島郡二丈町深江
-
ふ 福間海岸
- [ 自然 | 海 | 見学 ]
-
福津市西福間
福間海岸は「西日本の湘南」と呼ばれ、西日本有数のウィンドサーフィン(ボードセーリング)のメッカ
県内外から多くの人が訪れるマリンスポーツで人気の地。通年、ウインドサーフィンやジェットスキーが海面をすべる
-
へ 部埼灯台
- [ 灯台 ]
-
北九州市門司区白野江
明治5年(1872年)に初点灯した石造りの洋式灯台
九州で3番目に建設、設置された灯台で、九州に現存する洋式灯台としてはもっとも古い。瀬戸内海周防灘に面した小
-
ま 松本清張記念館
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
北九州市小倉北区城内2-3
『点と線』、『砂の器』などの代表作をもつ北九州市出身の作家松本清張の業績をたどる記念館。
北九州市出身の作家・松本清張の作品と生涯を映像やパネルで紹介。館内では清張の生涯に当時のニュース映像を重ね
-
わ 脇田温泉
- [ 温泉地 ]
-
宮若市脇田
犬鳴山ろくの渓流沿いに湧き、四季折々の景色が楽しめる
福岡市と北九州市のほぼ中間にあり、奈良時代からの歴史をもつといわれる温泉。犬鳴川のせせらぎがすがすがしい。
-
あ 安国寺(嘉麻市)
- [ 寺院 ]
-
嘉麻市下山田288
足利尊氏の創建で、一国一所の勅願寺の一つ。
当初は七堂伽藍をそなえた大寺だったが、数度の火災により再建を繰り返して現在に至る。境内には筑前の刀工信国一
-
お 大肥川沿い
- [ 自然 | ホタル ]
-
朝倉郡東峰村鼓
大肥川沿いでほたるの観賞が楽しめる。
-
お 大牟田市動物園
- [ 動物園 | 見学 ]
-
大牟田市昭和町163
45000m2の敷地に、100種600点の動物が飼育されている。
延命公園内の動物園。日本有数の飼育数を誇るオオカンガルーのほか、ライオン、ゾウ、キリンなどが見られる。「人
-
く 久留米成田山
- [ 寺院 | 観音 ]
-
久留米市上津町1386-22
成田山新勝寺の分院
シンボルは、高さ62mの日本最大級・慈母大観音像。眉間には3カラットのダイヤが18個埋め込まれている。体内