公園・庭園 一覧
- [ 公園 | 見学 | アウトドア ]
-
久留米市東櫛原町1713
久留米市中心街のほぼ中央に位置し、市民の憩いの広場として親しまれている公園。
市内のシンボル的存在の大噴水「愛の泉」のほか、久留米市鳥類センター、流水プールなどがある。園内には、陸上競
-
い 一ノ瀬親水公園
- [ 公園 | 自然 ]
-
久留米市高良内町1439-17
「四季を見る・体験する公園」がテーマの一ノ瀬親水公園
耳納連山に囲まれた公園。中心には高良川が流れ、シーズンにはホタルが見られる。水車を利用して杵つきや臼つきを
-
ふ 福智山ろく花公園
- [ 公園 | 自然 | 花 | アウトドア ]
-
直方市永満寺百合ヶ原1498
福智山の麓にある、緑に囲まれた花公園。
鷹取山のふもとにあるユリの自生地、百合原につくられた花の公園。5haの敷地に、スイセン、アジサイ、ポピーな
- [ 公園 ]
-
福岡市東区香椎照葉4
緑と水に囲まれた、都心の公園。
自然環境との共生や美しい町並み形成、防災拠点、自然との触れ合いの場となる総合的な公園を目標として整備された
-
い 到津の森公園
- [ 動物園 | 公園 | 見学 | アウトドア ]
-
北九州市小倉北区上到津4-1-8
「市民と自然を結ぶ窓口」を基本理念とし、自然や動物とのふれあいを通して学習する自然環境施設
園内は8つのゾーンに分かれ、100種500点の動物が生息。「ふれあい動物園」では餌やりや小動物が抱ける。週
-
か 鏡田屋敷
- [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
-
うきは市吉井町若宮113-1
町内に現存する唯一の屋敷型建造物で幕末から明治初期に建てられた屋敷
当初郡役所の官舎として建てられたといわれ、明治後期に郵便局長を務めた佐藤氏が居住し、その後、昭和初期に籠田
-
じ 十連寺公園
- [ 寺院 | 公園 | 遊歩道 ]
-
久留米市三潴町西牟田6557-44
大小の溜め池とクロマツに囲まれた水辺公園。
市内三潴町西牟田地区にある12ヶ所の溜池群のひとつ、清導寺溜池のほとりにある水辺公園。周辺の溜め池とは遊歩
-
み 三柱神社
- [ 神社 | 公園 | 桜 | 見学 ]
-
柳川市三橋町高畑323-1
初代立花藩主・立花宗茂と妻のぎん千代、その父戸次道雪[べっきどうせつ]の三神を祭った神社
柳河藩九代藩主立花鑑賢によって文政9(1826)年に創建され、藩祖の立花宗茂とその妻ぎん千代、妻の父の戸次
-
や 八木山展望公園
- [ 公園 | 展望台 | 桜 | 見学 ]
-
飯塚市大日寺1583
八木山峠の飯塚市側にある公園。
八木山峠の奥深い山々に抱かれた自然美あふれる公園。桜の名所として知られ、毎年、4月上旬になると、ソメイヨシ
- [ 公園 | 自然 | 花 | 見学 ]
-
久留米市北野町高良
水と緑が調和する美しい親水公園で、せせらぎや水車小屋、水上ステージ、遊具施設などがある。
陣屋川沿いにつくられた親水公園。遊具ゾーン、水上ステージ、東屋などがある。10月初旬には、花のイベント「コ
-
さ 皿山公園
- [ 公園 | 花 | 見学 | アウトドア ]
-
糟屋郡須恵町上須恵
瀬戸焼の陶祖・加藤民吉が身分をかくし修業に励んだ地。皿山一帯は公園として整備されている
かんらん岩の巨岩が累々と積み重なり、独特の奇観を見せる園内は、四季折々の花の名所。春はおよそ3万本のツツジ
-
じ 地行中央公園
- [ 公園 | 見学 | 遊歩道 ]
-
福岡市中央区地行浜1-9
福岡ドームの向かい側に位置する公園。中央に突塔の時計台が立ち、それを円形のレンガ塀が取り囲む風景が印象的だ
-
た 高田濃施山公園
- [ 公園 | アウトドア | 体験施設 ]
-
みやま市高田町下楠田480
東濃施古墳を中心にヤフードームより広い複合公園。まるでちょっとした遊園地のような公園
東濃施古墳を中心とした複合公園。親水性のあるアーチ橋をシンボルに、キャンプ場、パットゴルフ場、花見広場、各
- [ 公園 | 桜 | アウトドア | 体験施設 ]
-
福岡市西区能古島
博多湾に浮かぶ能古島の北端に広がる自然公園。春の菜の花、桜、ツツジ、秋のコスモスなど四季の花々が楽しめる。
- [ 浸かる | 公園 | 見学 | 体験施設 ]
-
朝倉市杷木久喜宮1833-10
原鶴温泉のすぐそばにあるハーブ公園。
原鶴温泉周辺は、空き地を利用したハーブ栽培が盛ん。ハンギングバスケットによる花が数多く設置され、散策を楽し