観光スポット 一覧
-
え えびす浜パーク
- [ 海水浴場 ]
-
大飯郡高浜町西三松
オープンデッキを備えたプライベート感覚の静かなビーチ。青い空と海、美しい海岸線の光景を眺めながら、のんびり
- [ 歴史 ]
-
福井市城東1-18-21
福井県にゆかりの人物を通して、歴史や文化など楽しく学べる施設。土曜・日曜には、体験型のワークショップやイベ
-
こ 湖畔サイクリング
- [ 湖・沼・池 | アウトドア | 遊歩道 ]
-
三方上中郡若狭町三方39-5-2 JR小浜線三方駅構内
三方駅構内の若狭三方五湖観光協会で自転車を貸し出している。
-
し 自然工房与十郎
- [ 体験施設 ]
-
越前市赤坂町3-22-1
研ぎ出し体験は予約不要で工程が楽しめる。喫茶コーナーでは自家製ケーキセットやお抹茶セット、ぜんざい、庭で生
-
と 鳥居浜海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
大飯郡高浜町宮崎
-
な 中山寺
- [ 寺院 ]
-
大飯郡高浜町中山27-2
奈良時代に聖武天皇の勅願により泰澄大師が創建されたと伝わる。本堂は重要文化財に指定されている。本尊の馬頭観
-
ふ 復原町並
- [ 歴史街道 ]
-
福井市城戸ノ内町
城下町の町並みをほぼ完全な姿で再現。
町屋、商家、武家屋敷など200mにわたり立体復原された町並み。武家屋敷が道路に面し、周囲に土塁をめぐらせて
-
ゆ ゆりの里公園
- [ 公園 | 花 ]
-
坂井市春江町石塚21-2-3
ユリの形をしたドームがシンボルの情報拠点施設。6月には10種以上約3万本のユリの花が園内を埋め尽くす。芝生
-
よ 横浜海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
敦賀市横浜
-
お 雄島(坂井市)
- [ 自然 | 海 | 橋 | パワースポット ]
-
坂井市三国町安島
朱塗りの橋で結ばれた島で福井有数のパワースポット
安島漁港の沖合に浮かぶ周囲約2kmの小さな島。安島から島までは、224mの朱塗りの大橋雄島橋を歩いて渡るこ
-
か 勝山城博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
勝山市平泉寺町平泉寺85-26-1
勝山城天守閣の中に設けられている博物館。勝山城は石垣から鯱まで57.8mと日本一の高さを誇る。博物館の内部
-
き 旧逸見勘兵衛家
- [ 歴史的建造物 ]
-
三方上中郡若狭町熊川30-3-1
熊川を代表する町家の一つで、町指定の文化財。町並み保存と住民の生活を両立させるため、外観は典型的な町家の造
-
さ 三六温泉
- [ 温泉地 ]
-
鯖江市神明町2-8-4
街中で天然温泉を楽しむ
鯖江市内の中心に湧く温泉。体の芯からあったまる天然温泉。神明駅から徒歩2分の公共の宿「三六温泉神明苑」では
- [ ゴルフ場 ]
-
福井市三十八社町32-20-1
福井市外に近く、やや起伏がある。アウトは距離が短めに見えるがパー35のため。1・4番のように極端に長いミド
-
た 足見滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
福井市浜北山町
国道305号沿いにある高さ約18m、幅約10mから流れ出る滝。江戸時代「垂見滝」と呼ばれていた。別名「太郎
- [ 道・通り・街 | 歴史 ]
-
大野市錦町
天正年間に城下町づくりの一環として、京の都に模して碁盤の目のように整然と区画された町づくりがなされた。真宗
-
と 灯明寺畷
- [ 寺院 ]
-
福井市新田塚町604 新田塚公園内
暦応元年(1338)新田義貞が戦死した古戦場。田から明暦2(1956)年義貞のものと思われる兜を発見。当時
-
は 八ケ峰家族旅行村
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
大飯郡おおい町名田庄染ケ谷
清流・染ケ谷川の上流にあり、一帯はブナの原生林が広く分布し、野生動物の宝庫。森林浴、渓流遊び、野鳥&昆虫観
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
福井市宝永3-12-1
福井藩、越前松平家の資料を中心に、福井の古墳、福井城などのテーマで常設展示している。原寸大の復元模型やCG
-
あ 赤谷瓜割清水
- [ 名水 ]
-
越前市赤谷町
水の冷たさに瓜が割れてしまったことから「瓜割清水」と呼ばれるようになったと伝わる。800年以上湧き続ける名
-
い 一乗谷朝倉氏遺跡
- [ 城 | 歴史 | 庭園 ]
-
福井市城戸ノ内町10-48
戦国時代に一乗谷城を中心に越前国を支配した戦国大名朝倉氏の遺跡。
文明3(1471)年に朝倉孝景が首府をこの地に置き、百数年間栄華な文化を誇った。発掘調査で城下町の遺跡が発
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
丹生郡越前町厨71-335-1
アクティブハウス越前に併設された露天風呂が人気の温泉施設。趣の異なる3つの浴室と4つの露天風呂が雄大な日本
-
お 音海断崖
- [ 自然地形 | 海 | 遊歩道 ]
-
大飯郡高浜町音海
福井県の名勝に指定されている海触景観で270mの絶壁大断崖。約2kmに渡る遊歩道も整備されている。夏は、音
- [ 歴史的建造物 ]
-
南条郡南越前町河野2-15
北前船で栄えた右近家。重厚な本屋敷などをめぐると、隆盛を極めた当時の様子をうかがい知ることができる。
-
す 杉山鉱泉
- [ 温泉地 ]
-
勝山市北谷町杉山27-4
火傷などに効く療養泉として評判の鉱泉
福井県と石川県の境、恐竜の里にある秘湯。古くから療養泉として知られ、とくに火傷や切り傷に効果があると言われ
-
つ 敦賀トンネル温泉
- [ 温泉地 ]
-
敦賀市中ほか
北陸トンネルから湧き出た肌になめらかな温泉
北陸本線・北陸トンネルの建設工事中に湧出した温泉。高台に位置していることから、湯船にひたりつつ日本三大松原
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
勝山市170-70
スキージャム勝山の目の前にある温泉施設。美肌の湯とも言われ、敷地内からこんこんと湧き出す良質な温泉は、大浴
-
み 三方五湖周遊道路
- [ ドライブ ]
-
三方上中郡若狭町気山
福井県若狭湾国定公園内の名称三方五湖(「みかたごこ」)を周遊する道路で全長は23km。
-
み 神子の山桜
- [ 桜 ]
-
三方上中郡若狭町神子
常神半島の神子地区に山頂から海に向かって一斉に咲く山桜。地元の人からは「千本桜」と呼ばれ、県の名勝記念物に
-
み 水海の田楽能舞
-
今立郡池田町水海52-20
数百年の歴史を持つ伝統行事。
鎌倉幕府の執権であった北条時頼が池田を訪れた際、村人たちが「田楽」を舞って歓待し、時頼は村人に「能舞」を教