美術館・博物館・科学館 一覧
-
敦賀・若狭周辺
- 美術館・博物館・科学館都道府県選択
- 福井県全て
- 福井・あわら・永平寺 [13]
- 勝山・大野周辺 [4]
- 武生・鯖江・越前海岸 [4]
- 敦賀・若狭周辺 [19]
-
美術館・博物館・科学館
- [ 博物館・資料館 ]
-
敦賀市相生町13-14
創作和紙人形作家・高木栄子の紙わらべ人形作品を展示。高木氏は敦賀市在住で敦賀市在住でNHK文化センター講師
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
小浜市遠敷2-104
若狭地域の歴史や民俗の資料を若狭の歩み、四季とくらし、みほとけの3コーナーに分けて展示。常時仏像多数展示、
- [ テーマパーク・遊園地 | 美術館・ギャラリー | 複合施設 ]
-
小浜市川崎3-4
若狭の食についての歴史や文化などが学べるミュージアム
御食国とは古来、朝廷に食材を納めた国のことで、若狭は古くから塩や海産物を納める御食国であった。体験型ミュー
-
き きらめきみなと館
- [ 博物館・資料館 | シネマ・劇場・ホール | 複合施設 ]
-
敦賀市桜町1-1
多目的に利用できるイベントホール
施設は船をイメージした外観。広さ1600平方メートルのイベントホールでは展示・販売のほか、フリーマーケット
-
つ 敦賀市立博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
敦賀市相生町7-8
歴史民俗系の博物館。
近世絵画を中心に歴史・民俗資料も多数所蔵している。敦賀市歴史民俗資料館として1978年(昭和53年)に開館
- [ 博物館・資料館 ]
-
小浜市小浜鹿島40
明治時代に建てられた民家を改装し、小浜の文化や歴史を紹介。「がったり」と呼ばれる折りたたみの椅子に座って、
-
じ 若州一滴文庫
- [ 博物館・資料館 ]
-
大飯郡おおい町岡田33-2-1
文豪、水上勉の蔵書や生原稿、竹人形を常設展示。
作家の水上勉が昭和60(1985)年に設立した文化施設。水上氏の蔵書が2万冊以上、生原稿や交流のある画家た
-
き きのこの森
- [ 博物館・資料館 | 自然 | アウトドア ]
-
大飯郡おおい町鹿野42-27
日本でも珍しいきのこだけの博物館「きのこものしり館」では、きのこについて学べ、高さ30mの「きのこタワー」
-
こ 暦会館
- [ 博物館・資料館 ]
-
大飯郡おおい町名田庄納田終111-7
土御門(安倍)家に関する資料、暦・昜・天文・歴史に関する資料を展示。
- [ 博物館・資料館 ]
-
敦賀市港町1-25
敦賀港の歴史や名所を紹介する資料館
かつてシベリア鉄道を経由してヨーロッパ諸国と結ばれていた、欧亜国際列車の発着駅として国際的にも重要な拠点と
-
さ 鯖街道資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
小浜市小浜広峰14
写真、パネルなどで鯖街道の歴史を知ることができる。「京は遠ても十八里」という言葉が、京都との深い関わりを感
- [ 博物館・資料館 ]
-
敦賀市相生町7-6
敦賀まつりの山車3基を展示。
毎年9月の敦賀まつりで曳き出す絢爛豪華な山車を展示しており、山車巡行の迫力ある映像をスクリーンシアターで見
- [ 美術館・ギャラリー | 体験施設 ]
-
小浜市福谷9-8-2
オリジナルガラス雑貨の作成販売をするガラス工房
沖縄で修行してきたオーナーが地元で開いたガラス細工「おばまガラス」を作る吹きガラス工房。吹きガラスや、絵付
- [ 博物館・資料館 ]
-
三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1
縄文時代の遺跡「鳥浜貝塚」で発見された土器や6艘の丸木舟などを展示し、三方五湖周辺の縄文文化や歴史を知るこ
- [ 博物館・資料館 ]
-
三方郡美浜町丹生66
原子力発電原子炉模型やパネルの展示。
25分の1の大きさで再現されている模型やゲームなどで、原子力発電のしくみやエネルギーについて学ぶことができ
- [ 科学館 ]
-
大飯郡高浜町青戸4-1
地球科学がテーマのサイエンスパーク。ジャングル体験が楽しめる熱帯雨林の温室「トロピカルワンダー」や、迫力の
- [ 博物館・資料館 ]
-
三方上中郡若狭町熊川30-4-2
熊川宿と鯖街道の歴史を物語る資料館。レトロな建物は、昭和15(1940)年築のかつての熊川村役場で、玄関の
-
た 高浜町郷土資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
大飯郡高浜町南団地1-14-1
高浜町の美術工芸と高浜町の古代、中世の3つのテーマに分けて、歴史資料を展示。実物大の石室半裁模型、土器製塩
-
わ 若狭町歴史文化館
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
三方上中郡若狭町市場20-17
若狭町内で出土した金製耳飾、金銅製の馬具、鏡、鉄製の武器、武具などを展示。