公園・庭園 一覧
-
福井・あわら・永平寺
- 公園・庭園都道府県選択
- 福井県全て
- 福井・あわら・永平寺 [13]
- 勝山・大野周辺 [2]
- 武生・鯖江・越前海岸 [9]
- 敦賀・若狭周辺 [13]
- [ 城 | 歴史 | 公園 | 桜 ]
-
坂井市丸岡町霞町1丁目59番
日本最古の天守閣丸岡城
1576年(天正4)、柴田勝家の甥である勝豊が築城。天守閣は2層3階建てで、屋根は笏谷[しゃくだに]石の瓦
-
ふ 福井市中央公園
- [ 公園 | デート | イルミネーション ]
-
福井市大手3-10-1
福井市の中心部にある公園。JR福井駅や福井県庁からも近く、多くの人々に親しまれている。
-
よ 養浩館庭園
- [ 庭園 ]
-
福井市宝永3-11-36
旧福井藩主松平家の別邸。
数奇屋風書院建築と回遊式林泉庭園は江戸中期を代表する名園として知られ、国の名勝に指定。福井空襲で焼失したが
-
あ 足羽山公園
- [ テーマパーク・遊園地 | 動物園 | 庭園 | 日の出 | 桜 | 花 | デート ]
-
福井市足羽上町
自然を楽しめる憩いの公園。
福井市街地を一望できる、標高116.8mの足羽山。自然史博物館やミニ動物園(約50種220点の動物を飼育)
- [ 公園 | 自然 | 山・登山 | アウトドア ]
-
福井市国見元町22吉平山6-1
季節ごとに色とりどりの樹木や野鳥を見ながらの自然散策が楽しめる自然豊かな森林公園
全国でも珍しい山頂にあるキャンプ場、360度の大パノラマと森を吹き抜ける風は夏涼しく、エコースポット。越前
- [ 歴史 | 公園 ]
-
福井市中央1-21-17
柴田勝家が福井を治めていた際に築城された幻の名城跡。
天正3(1575)年、織田家一の武将、柴田勝家が福井を治めていた際に築城された名城跡。安土城の7層をしのぐ
-
き 北潟湖畔公園
- [ 公園 | デート ]
-
あわら市北潟211
自然と共生する快適空間
北潟湖畔に「人と自然の共生」を目指した公園が「北潟湖畔公園」です。高台では、グラスハウスで木々観賞。低地部
- [ 植物園 | 公園 | 自然 | あじさい | アウトドア ]
-
坂井市三国町安島36-72
総面積約23万平方メートルの広大な自然を楽しめる多目的公園。50種類以上の野鳥が生息する敷地内にアスレチッ
-
え 越前水仙の里公園
- [ 公園 | 自然 | 花 ]
-
福井市居倉町43-25
越前水仙とは、越前海岸に咲く日本水仙の総称
水仙の里公園内にある水仙ドームは、一年中越前水仙が見られる低温室の施設。その他にも世界の水仙の情報や旧越廼
-
た 瀧谷寺
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
坂井市三国町滝谷1-7-15
睿憲上人によって開山。
永和元(1375)年創建の真言宗智山派の古刹で、紀州根来寺の学僧・睿憲の開基と伝わる。宝物殿には国宝の金銅
-
い 一乗谷朝倉氏遺跡
- [ 城 | 歴史 | 庭園 ]
-
福井市城戸ノ内町10-48
戦国時代に一乗谷城を中心に越前国を支配した戦国大名朝倉氏の遺跡。
文明3(1471)年に朝倉孝景が首府をこの地に置き、百数年間栄華な文化を誇った。発掘調査で城下町の遺跡が発
-
ゆ ゆりの里公園
- [ 公園 | 花 ]
-
坂井市春江町石塚21-2-3
ユリの形をしたドームがシンボルの情報拠点施設。6月には10種以上約3万本のユリの花が園内を埋め尽くす。芝生
-
す 諏訪館跡庭園
- [ 庭園 ]
-
福井市城戸ノ内町10-48
朝倉氏の5代目義景が、「小少将」(4人目の側室)のために造ったとされる館の庭園。朝倉氏遺跡4つの庭園の中で