観光スポット 一覧
-
お 奥入瀬i
-
十和田市奥瀬栃久保11-12
渓流の駅おいらせ内にある情報発信スペース。
渓流歩き、奥入瀬の散策ルートなどの紹介やアクティビティの受付を行っている。15:00~20:00の間は奥入
-
お 大黒森
- [ 自然 | 山・登山 | ツツジ ]
-
三戸郡田子町田子川代ノ上ミ
標高718.7mの円錐形の山。頂上には「大黒神社」があり古来から信仰の対象ともなつているとともに、約10万
-
お 大石神ピラミッド
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 | パワースポット | 珍スポット B級スポット ]
-
三戸郡新郷村戸来雨池11-41
数万年前のピラミッドと伝えられている大石神の巨石群。
下方四囲が12メートルの巨石があり、方位石、太陽石、星座石、鏡石などがおかれ、5万年前のピラミッドだと言わ
-
か 海峡いさりび公園
- [ 公園 | 自然 | デート ]
-
下北郡風間浦村下風呂下風呂127
自然が造った岩の芸術品
その形の神秘さから地元で親しまれている夫婦岩。その周辺の自然条件を生かし、下風呂温泉の観光拠点として建設さ
-
と 十和田神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
十和田市奥瀬十和田湖畔休屋16
境内のほこらには、十和田湖に住みついていた竜神を追い払ったという伝説の南祖坊の鉄のわらじが奉納されている。
9世紀初めに創建された中山半島の付け根に立つ神社。江戸時代には十和田山青龍大権現が祀られ、現在も奥の院に祀
-
ひ 弘前市りんご公園
-
弘前市大字清水富田字寺沢125番地
りんごと遊べる、学べるそして触れる、味わう!楽しい公園です
りんごの家には、りんごの学習・体験コーナー、りんごグッズコレクション展示・販売コーナーなどがある。園内には
-
ふ 富士見湖パーク
- [ 公園 ]
-
北津軽郡鶴田町廻堰大沢81-150
鶴のミュージアム・タウン
晴れた日は湖面に「逆さ岩木山」が映りこんで美しい。日本一長い木橋の「鶴の舞橋」が湖にかかり、実際に歩いて渡
-
ほ 仏ヶ浦観光遊覧船
- [ 海 | アウトドア | 乗り物 ]
-
下北郡佐井村大佐井112 アルサス内
秘境『仏ヶ浦』を海上から一望
青白い岩肌の海岸線が続く仏ヶ浦を、海上から見学できる遊覧船。おすすめは佐井から仏ヶ浦を往復する便で片道約3
-
よ 横浜町吹越地区
- [ 自然 | ホタル ]
-
上北郡横浜町吹越567-1 ほか
横浜町のゲンジボタルとその生息地として、青森県唯一の天然記念物の指定を受けており、ヘイケボタルも生息してい
-
あ 青森市森林博物館
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
青森市柳川2-4-37
森と木と人間との関りを考える博物館。
旧青森営林局庁舎で、県産青森ヒバで造られたルネサンス式木造建築様式の博物館。明治41(1908)年完成。昭
-
が 合浦公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
青森市合浦2-17-50
青森湾に面する桜の名所。桜並木と松林が織り成す薄桃色と緑のコントラスト、その向こうに青い海が見える珍しい風
-
こ ことぶきや
- [ グルメ | その他 ]
-
青森市古川2-1-5
150年の歴史と伝統の郷土芸能
親子で弾く津軽三味線はもちろん、女将の津軽民謡、孫の手踊りなど家族経営でアットホームな雰囲気で郷土料理と郷
-
こ 小沢田観光果樹園
- [ グルメ ]
-
三戸郡南部町高瀬上宮野18-4
南部町にある、りんごとぶどうのもぎとり体験が出来る観光果樹園。毎年9月中旬頃から11月中旬頃に営業している
-
じ 城ヶ倉大橋
- [ 自然 | 橋 | 紅葉 ]
-
青森市荒川南荒川山
[ 紅葉時期 10月中旬~10月下旬 ]
日本最大級のアーチ橋
日本最大級の規模を誇る上路式アーチ橋。橋上から望む城ヶ倉渓谷の眺めは絶景で、岩木山、青森市街地まで望める。
-
せ 盛美園
- [ 庭園 ]
-
平川市猿賀石林10-1
緑と水が調和した大石武学流を代表する明治時代三名園の一つ。
明治時代の三名園にも数えられた武学流の廻遊式庭園。敷地内には和洋折衷の美しい盛美館や金色燦然と輝く御宝殿が
- [ 博物館・資料館 | 展望台 | 見学 ]
-
八戸市鮫町下松苗場14-33
蕪島のすぐ近くにあり、八戸の海やウミネコを紹介している
ハイテクを使って楽しく学べる水産科学館。展示コーナーは八戸をテーマにしており、イカの生態や蕪島のウミネコの
-
は 八戸市美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
八戸市番町10-4
1000点を超える多彩なコレクション
八戸市街地の中心部に建つ美術館。郷土ゆかりの作家や現代作家などの作品を多く展示している。常設展示のほか、特
-
は 八戸市博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
八戸市根城東構35-1
八戸の歴史をわかりやすく紹介
国指定史跡根城跡の一角に建つ人文系総合博物館。郷土の歴史を「考古」、「歴史」、「民俗」、「無形資料」の各展
-
か 蕪島
- [ 自然 | 海 ]
-
八戸市鮫町
カブの花と白いウミネコの競演
昭和18(1943)年に埋め立てられ、陸続きになった小島。島の頂上には漁民の守り神・蕪嶋神社がある。大正1
-
せ 青龍寺
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
青森市桑原山崎45
昭和59(1984)年に造立され、青銅座像仏では奈良の大仏を凌ぐ日本最大の大日如来像(昭和大仏、21.35
-
ち 長者山新羅神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
八戸市長者1-6-10
の長者山山上に鎮座する神社。重要無形民俗文化財の八戸三社大祭や八戸のえんぶりで著名。八戸市内では櫛引八幡宮
- [ 教会 | 歴史的建造物 ]
-
弘前市元寺町48
1906年に建設されている教会堂は、左右に配置されたフランスゴシック風の双塔や、外壁に設けられている控え壁
-
び 屏風岩 弘前市
- [ 自然 | 自然地形 | 紅葉 ]
-
弘前市大字沢田字園村63-4
[ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]
弘前市相馬地区にある屏風岩。
高さ100m余りの岩壁が約600mに渡って屹立した奇岩。紅葉をはじめ四季折々で景観を楽しむことができます。
- [ 博物館・資料館 ]
-
青森市沖館2-2-1
200隻の木造船を収蔵する日本最大の漁船博物館
※平成26年3月31日閉館国の重要有形文化財67隻を含む約200隻の木造船を収蔵する日本最大の漁船博物館。
-
や 薬研温泉
- [ 温泉地 | 紅葉 ]
-
むつ市大畑町薬研
下北半島の恐山の北側、大畑川の渓流沿いにある薬研温泉。原生林に囲まれた静かな温泉の里で、渓流沿いに紅葉する
- [ 博物館・資料館 ]
-
上北郡六ヶ所村尾駮上尾駮2-42
大型模型で学ぶ原子燃料サイクル施設のしくみ
六ヶ所村の原子燃料サイクル施設を大型模型に再現した「原燃ツアーズ」は、テーマごとにフロアが分かれている。最
-
あ 青森魚菜センター
- [ グルメ ]
-
青森市古川1-11-16
好きな具材でオリジナル海鮮丼を作れる
青森駅の近くにある昔ながらの市場。どんぶりご飯に青森の旬の鮮魚のお刺身から焼き魚、お肉、珍味、青森のお惣菜
- [ 展望台 ]
-
南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻123-1
色の異なる稲の品種使い巨大な絵を描く田んぼアート。
6月1日に田植えが行われる田舎館村では、例年7月中旬になると、田んぼのキャンバスに稲で描かれた見事な絵が浮
-
こ 是川遺跡
- [ 歴史 ]
-
八戸市是川中居3-1
縄文遺跡は今も新発見ラッシュ
縄文時代の代表的な遺跡。工芸的に優れた縄文土器のほか木製品が発見されている。出土品633点が国重要文化財に
-
と 十和田湖遊覧船
- [ 乗り物 ]
-
十和田市奥瀬十和田湖畔休屋
湖上から見る十和田湖の四季
十和田湖観光の拠点・休屋と子ノ口から発着する遊覧船。紺碧の湖面をゆったりと進みながら、周囲の山々や湖上から