美術館・博物館・科学館 一覧
-
青森市・東津軽
-
美術館・博物館・科学館
-
あ 青森市森林博物館
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
青森市柳川2-4-37
森と木と人間との関りを考える博物館。
旧青森営林局庁舎で、県産青森ヒバで造られたルネサンス式木造建築様式の博物館。明治41(1908)年完成。昭
- [ 博物館・資料館 ]
-
青森市沖館2-2-1
200隻の木造船を収蔵する日本最大の漁船博物館
※平成26年3月31日閉館国の重要有形文化財67隻を含む約200隻の木造船を収蔵する日本最大の漁船博物館。
-
む 棟方志功記念館
- [ 博物館・資料館 ]
-
青森市松原2-1-2
板画(版画)作家棟方志功の作品を展示する博物館で、棟方の文化勲章受章を記念し、その業績を永く伝えるため青森
- [ 博物館・資料館 B級スポット ]
-
青森市幸畑阿部野163-4
八甲田山雪中行軍遭難事件を解説する資料館。
今からおよそ100年前に起こったこの事件を歴史の記憶にとどめ、その教訓を次世代に語り継ぐ新しい資料館。雪中
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
青森市本町2-8-14
青森県の自然・歴史・文化に関する資料約3700点や縄文時代の考古資料を展示。
石器時代からの歴史や四季折々の自然、庶民の生活・風俗、リンゴづくりの歴史など8つの展示室でジオラマや模型、
-
あ 青森県近代文学館
- [ 博物館・資料館 ]
-
青森市荒川藤戸119-7
太宰治、寺山修司など青森県を代表する13人の作家等の資料約300点を展示。
-
あ 青森市中世の館
- [ 博物館・資料館 ]
-
青森市浪岡岡田43
モダンな外観の資料館
中世時代に津軽で最も勢力のあった北畠氏が住んでいた浪岡城跡から発掘された出土品を展示。町の歴史を今に伝えて
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
青森市三内丸山305
世界的にも貴重な発掘が見られた三内丸山遺跡を、住居なども復元して縄文遺跡公園として整備。縄文時遊館には、出
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 ]
-
青森市浪岡北中野下嶋田48
津軽出身の画家・常田健の作品を収めた美術館。
リンゴ園を営みながら描き続けた画家・常田健。土蔵をアトリエとして使用し、そこで生まれた作品の中から約30点
- [ 博物館・資料館 ]
-
青森市柳川1-112-15 八甲田丸 2F
日本初の鉄道連絡船ミュージアム
1964年から1988年まで、日本国有鉄道及び北海道旅客鉄道の青函航路に就役していた八甲田丸の船体をほぼ往
-
あ 青森県立美術館
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 ]
-
青森市安田近野185
縄文時代の巨大集落遺跡である三内丸山遺跡の隣に建造された美術館。外観は、土の壁と白い壁が表情豊かな展示空間
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜99
世界一長い海底トンネルである青函トンネルを紹介する記念館。
青函トンネルは構想から完成まで42年間を要した。その間の歴史をふりかえり、トンネルの姿を知るためのメモリア