美術館・博物館・科学館 一覧
-
犬山・瀬戸・一宮・津島
- 美術館・博物館・科学館都道府県選択
- 愛知県全て
- 名古屋市 [27]
- 犬山・瀬戸・一宮・津島 [16]
- 岡崎・豊田・足助 [14]
- 三河湾・豊橋・渥美半島 [15]
- 知多半島 [13]
- 奥三河 [0]
-
美術館・博物館・科学館
-
い 犬山市文化史料館
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
犬山市犬山北古券8
犬山祭の車山、からくり人形、その他随時特別展示が行われる。
370年以上もの歴史を誇る犬山祭の車山(やま)や、犬山城や祭りに関する貴重な歴史資料などを展示している。
- [ 歴史 | 博物館・資料館 | 見学 ]
-
北名古屋市熊之庄御榊53
昭和時代、特に戦後の人々の暮しぶりをさまざまな実物資料で紹介。
昭和30年代の企画展を年数回開催している。いつのまにか姿を消してしまった旧式の電気洗濯機や缶ジュースなどの
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
犬山市犬山北古券8
犬山祭の車山、からくり人形、その他随時特別展示が行われる。
犬山市文化史料館の別館にあり、からくり人形師九代玉屋庄兵衛氏の仕事場を公開している。からくり人形の表情ひと
-
は 博物館明治村
- [ 博物館・資料館 ]
-
犬山市内山1番地
重要文化財12件を含む67棟の建造物。
文明開化を象徴する建造物を保存・展示する野外博物館。博物館明治村内を案内しながら走行する村営バスのほか、村
-
め メナード美術館
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 ]
-
小牧市小牧5-250
洋画、日本画、彫刻、工芸品、古美術品等を収蔵、展示。
メナード化粧品の創業者夫妻が中心となり収集した美術品を展示。ゴッホの『一日の終り』をはじめ、ピカソや岸田劉
-
あ 愛知県陶磁資料館
- [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
-
瀬戸市南山
瀬戸市にある陶磁器の博物館、愛知県の100周年記念事業として1978年(昭和53年)に開館。本館、南館、西
- [ 科学館 ]
-
稲沢市平和町須ヶ谷長田295-3
下水道の役割やしくみなどが、映像やゲーム、パソコンなどの設備によって楽しみながら学習できる施設。館内に3,
-
こ 小牧市歴史館
- [ 歴史 | 博物館・資料館 | 桜 | 見学 ]
-
小牧市堀の内1-1
小牧・長久手の合戦パノラマ、商家コーナー、小牧山コーナー等小牧市の郷土資料が展示され、4階は天望室になって
小牧山山頂にある小牧市歴史館(小牧城)。京都の西本願寺飛雲閣を模した鉄筋コンクリート造り、3層4階建ての建
-
つ 津島児童科学館
- [ 博物館・資料館 | 見学 | 体験施設 ]
-
津島市南新開町2-74
プラネタリウムのほか、宇宙について学習できる展示室がある。ロケットの模型やいん石などの展示、「四季の星空教
- [ 博物館・資料館 ]
-
犬山市今井成沢90-48
広大な敷地に、世界数十の国から移築した家屋と6千点以上の民族資料を展示。見学はもちろん民族衣装や世界各国の
-
か 窯垣の小径資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
瀬戸市仲洞町39
建物は明治後期の「本業焼」の窯元をそのまま活かす形で改修した資料館。館内には窯業道具や昔の陶器、現在の陶磁
-
ど どんでん館
- [ 博物館・資料館 | 見学 | 祭り・イベント ]
-
犬山市犬山東古券62
犬山祭で曳かれている巨大な車山を展示
犬山祭で実際に曳かれる車山4輌を展示。光りと音の演出でも犬山祭を再現している。高さ8mを超す車山は大迫力。
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 ]
-
稲沢市稲沢町前田365-8
稲沢市出身でパリを中心に活躍した画家荻須高徳の業績を讃えるため建設された
稲沢市出身の画家、荻須高徳画伯の功績を記念して建てられた美術館。油絵、水彩、リトグラフなどが展示され、パリ
- [ 博物館・資料館 ]
-
瀬戸市薬師町2
日本最大のコレクションを誇る本格的な招き猫専門のミュージアム。
郷土玩具や日用雑貨など数千点の招き猫コレクション博物館にあるカフェ。日本全国から集まった幸福を招く縁起のよ
- [ 美術館・ギャラリー | 特産 ]
-
あま市七宝町遠島十三割2000
伝統の七宝焼を未来へ語り継ぐ
七宝焼に特化した施設。館内ではアクセサリーや花瓶などの製品が展示販売されているほか、七宝焼の製作を実際に見
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
瀬戸市泉町74-1
自由な発想でせとものの粘土にふれよう
瀬戸の産業文化の一つであるノベルティ(陶磁器製の置物や装飾品)の技術や歴史を学べる施設。土(粘土)などの素