壺阪寺(南法華寺) つぼさかでらみなみほっけじ
寺院 花
創建は大宝3年に元興寺の弁基上人により開かれたとされる。
基本情報
京都の清水寺の北法華寺に対し南法華寺といい、長谷寺とともに古くから観音霊場として栄えた。
本尊の十一面観音は眼病に霊験あらたかといわれ、お里・沢市の夫婦愛をうたった人形浄瑠璃『壺坂霊験記』の舞台としても有名。園内には養護盲老人ホーム慈母園がある。
天竺渡来大観音像は日本最大級(高さ約20m、総重量1200トン)の大涅槃の石像。初夏にはラベンダーが咲く。
西国三十三箇所第六番札所。
住所 | 高市郡高取町壺阪3 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
料金 | 拝観料 大人600円、小人100円 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | あり(有料) 1回500円 |
アクセス 公共交通 | 近鉄吉野線壺阪山駅から奈良交通壺阪寺行きバスで15分、終点下車すぐ 最寄駅 > 壺阪山駅(近鉄) |
公開サイト | www.tsubosaka1300.or.jp |
TEL | 0744-52-2016 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。