旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

伊豆
富士山周辺 (三島・富士宮・富士・御殿場・裾野・駿東・清水・長泉・小山) 熱海・伊東 (熱海・伊豆山・網代・上多賀・伊東・赤沢・宇佐美・八幡野・大室高原・池・伊豆高原・富戸・吉田・城ヶ崎・田方・函南) 伊豆 (沼津・伊豆・修善寺・湯ヶ島・土肥・吉奈・上船原・伊豆の国・大仁・長岡・奈古谷・賀茂・東伊豆・大川・北川・熱川・片瀬・奈良本・稲取・河津・河津町浜・河津町峰・梨本・湯ヶ野・見高・西伊豆・仁科・宇久須・大沢里・松崎・松崎町松崎・江奈・宮内・道部・雲見・石部・下田・白浜・蓮台寺・横川・南伊豆・湊・下賀茂) 静岡・清水・焼津 (静岡・静岡市葵・静岡市駿河・静岡市清水・焼津・藤枝) 御前崎・寸又峡・奥大井 (島田・御前崎・菊川・牧之原・榛原・吉田・川根本・千頭・寸又峡温泉) 浜松・掛川・磐田 (浜松・浜松市中・浜松市東・浜松市西・舘山寺・雄踏・浜松市南・浜松市北・浜松市浜北・浜松市天竜・水窪・磐田・掛川・上西郷・倉真・袋井・湖西・周智・森) 神奈川県山梨県長野県愛知県
50音頭文字検索
14ページ 401件 [ 6/14 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  •  

  • 賀茂郡西伊豆町宇久須3609-1  

    標高750mに広がる、草原地帯の西天城高原にあるスポットで雄大な光景を見ることができる。コテージや屋内バー

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 下田市大浦海岸3-26-27  

    飛騨高山から移築した5層の合掌造り民家を公開。

    世界遺産の飛騨白川郷より移築した五階建て現存最大の民家を30年以上前に移築したもの。現在は、飛騨の合掌造り

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 熱海市立伊豆山郷土資料館
  • 熱海市伊豆山708-2  

    伊豆山神社の境内にある郷土資料館。

    伊豆山地区ゆかりの品など、貴重な資料を展示。北条政子が自分の髪を刺繍したといわれる「頭髪曼荼羅(複製)」も

  •  [ 桜 | 花 ]
  •  

  • 賀茂郡東伊豆町稲取  

    四季折々の花に包まれた自然森林公園。

    敷地には「お花見の森」や「果実の森」などがあり、桜やツツジなど四季折々の花が美しく咲く。山頂広場の展望台か

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 賀茂郡西伊豆町宇久須  

    夕日のきれいな湾岸線と山々に囲まれた閑寂な温泉地

    西伊豆の中央に位置する通好みの穴場的な温泉。建ち並ぶ宿のすべてが温泉付きの民宿で、海の幸とアットホームな雰

  •  [ 公園 | 自然 ]
  •  

  • 賀茂郡松崎町牛原山  

    牛原山にある広大な自然公園。

    芝生の広場や木の実園、野鳥の森、アスレチック等があり、山頂の展望台からは、南アルプスや富士山、駿河湾が一望

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 上原仏教美術館
  • 下田市宇土金351  

    近現代の仏師による仏像を常設展示

    仏像百数十体をはじめ、仏教絵画や仏教美術に関する資料。

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 賀茂郡西伊豆町仁科  

    西伊豆で最も大きな海水浴場。海水浴はもちろんサーフィンなどのマリンスポーツも楽しめる。

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  •  

  • 伊豆の国市小坂1336  

    ミカン食べ放題の農園。

    約8000余本の木が鈴なりに実を付ける。園内のミカンの木に隠された物を探す宝探しゲームも行われ、子供と一緒

  •  [ スイーツ ]
  • 御菓子処ロロ黒船
  • 下田市2-2-37  

    蔵造りの建物が目を引く創作菓子店

    国の街・下田ならではの個性豊かなネーミングの創作菓子を製造販売。例えばチーズをミルク風味の生地で包んだ『下

  • 楓橋

  •  [ 橋 ]
  • 楓橋
  • 伊豆市修善寺 桂川沿い  

    桂川に架かる5つの恋の橋の一つ。恋の橋:渡月橋(みそめ橋)/虎渓橋(あこがれ橋)/桂橋(結ばれ橋)/楓橋(

  •  [ 歴史 ]
  •  

  • 伊豆市上白岩663  

    国指定、環状列石遺跡縄文時代中・後期にかけての複合遺跡で配石遺構をもった集落跡。お勧め情報伊豆半島における

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  • 河津七滝巡り
  • 賀茂郡河津町  

    [ 紅葉時期 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    河津川上流の渓谷にたたずむ静かな秘湯。

    玄武岩の変化に富んだ大小7つの滝が景観を競う。河津では滝のことを「タル」と呼び、この言葉は古く平安時代から

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 伊豆の国市寺家83  

    国の重要文化財である運慶作の諸仏像を安置。寺宝も多く、正面の大御堂には運慶の作品で国の重要文化財の不動明王

  •  [ 自然 ]
  • 旧天城トンネル
  • 伊豆市湯ヶ島  

    川端康成の小説『伊豆の踊子』で全国的に知られるトンネル

    苔むして、ひっそりとたたずむ旧天城トンネル石(組みで、長さが446m)。中はひんやりと冷たく、昔の空気がそ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 修善寺温泉 宙SORA 渡月荘金龍
  • 伊豆市修善寺3455  

    修善寺温泉の温泉街の中心に位置しながら、1万5000坪の雄大な自然に抱かれるように佇む宿。日帰り入浴は、2

  • 松蔭寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 沼津市原128  

    約700年の歴史がある臨済宗の古寺。禅僧として生涯、修行と全国行脚を続けた、江戸中期の名僧、白隠禅師の菩提

  •  [ 公園 | 自然 | 花 ]
  • 修善寺虹の郷「しゃくなげの森」
  • 伊豆市修善寺4279-3  

    園内の日本庭園中央に位置する「しゃくなげの森」。約150種2100本ものシャクナゲが3月下旬から5月にかけ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 下田開国博物館(黒船来航の記念館)
  • 下田市2004/8/13  

    日本で一番最初に港が開かれた街、下田の記念博物館。

    なまこ壁の外観が特徴。幕末開港時代の日本と開国の舞台となった下田を紹介。黒船や唐人お吉、ペリー、ハリス、プ

  • 世古峡

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 伊豆市湯ケ島  

    狩野川の源流にある猫越川沿いに約1km続く渓谷。

    猫越川と本谷川が合流して狩野川になる地点に架けられた出会い橋から東西に延びている渓谷。湯ヶ島温泉街から世古

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 天然温泉ざぶ~ん
  • 沼津市原町中2-14-8  

    「ジョイランド原」内に開業した日帰り温泉施設。寝湯や電気風呂、スーパージェットなど、健康増進を図れる湯船が

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 土肥の共同浴場
  • 伊豆市土肥  

    湯量豊富な温泉が湧く土肥には、誰でも利用できる共同浴場が4カ所ある。規模は小さいが、地元の人々との裸のつき

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 唐人お吉記念館
  • 下田市1-18-26 宝福寺境内 1F  

    八幡山宝福寺内にある記念館。

    幕末の米国総領事、タウンゼント・ハリスのもとで待妾として仕えたお吉の記念館。お吉が使ったかんざしや当時の覚

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 熱海市伊豆山601  

    目の前が相模湾というロケーションが自慢の温泉宿・ニューさがみやで、平日なら昼食付きの日帰り入浴ができる。温

  •  [ 海 | 展望台 ]
  • 沼津港大型展望水門びゅうお
  • 沼津市本千本1905-27  

    沼津港の内港を津波から防ぐために建設された日本最大級の水門。

    水門扉は幅40m、高さ9.3m、重さ406t、両端の柱と結ぶ通路、地上30mには展望回廊があり、360度の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 沼津市西熊堂372-1  

    郷土の近代化の歩みを紹介する博物館。

    郷土の偉人・江原素六や静岡徳川藩の藩校・沼津兵学校を中心に、歴史に関する史料を収集し、展示公開。

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 賀茂郡松崎町大沢20-1  

    郷土の三聖人の業績を中心に、松崎の歴史、文化を紹介する複合施設「かじかの湯」は、令和2年3月31日にて閉館

  • 八丁池

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 ]
  •  

  • 伊豆市湯ケ島  

    昭和天皇陛下も歩いた神秘的な断層湖。

    モリアオガエル(県指定天然記念物)も生息する、天城山の断層湖。周囲がスズタケに覆われているため、別名「アオ

401件中[ 151 ~ 180 件] を表示
 
ページトップ