旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

箱根・湯河原・小田原
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴)東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
10ページ 280件 [ 7/10 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原  

    箱根二十湯の一つで見る者を圧倒する白煙立ち込める火口跡

    箱根ロープウェイ大涌谷駅側にある温泉。箱根火山最後の爆発の跡で、豪快に噴き出る水蒸気や白煙、硫黄臭が立ち込

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 小田原市城内7-8  

    小田原城址公園内にある資料館。

    奈良時代から現代までの小田原の歴史資料を公開している。市内で出土した縄文・弥生時代の土器のほか、生活道具な

  • 凾嶺

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町底倉558  

    箱根・宮ノ下から仙石原方面に向かう国道138号沿い、蛇骨川に架かる八千代橋のたもとにあるレトロな建物の日帰

  •  [ 歴史街道 ]
  • 旧街道杉並木
  • 足柄下郡箱根町箱根  

    元箱根から恩賜箱根公園まで約500m続く、箱根旧街道の杉並木。

    箱根から箱根町まで美しい杉並木が続く、当時の情緒を今に伝える箱根旧街道。江戸時代のはじめ元和4年(1618

  • 旧東海道石畳
  • 足柄下郡箱根町湯本茶屋  

    箱根湯本から畑宿を経て元箱根へ至る箱根旧街道には、今もかつての面影を残す石畳が点在している。お勧め情報箱根

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 足柄下郡湯河原町鍛冶屋813-7  

    大成瓢吉・節子の作品を展示。

    見て、触れて、動かし、音を出してアートを身近に感じられる美術館。油絵が主でデッサン・写真・立体・オブジェな

  •  [ 湖・沼・池 | 乗り物 ]
  • 湖尻ボート組合やまびこ
  • 足柄下郡箱根町元箱根162  

    芦ノ湖のレンタルボート。

    2人乗りの手漕ぎローボートや白鳥の形をしたペダルボートなどがある。ルアー・フライフィッシング用のボートも充

  •  [ 自然 | 遊歩道 ]
  • 潮騒遊歩道
  • 足柄下郡真鶴町真鶴1175  

    海岸線を歩く潮騒遊歩道の魅力はすばらいい。

    真鶴岬の先端から西側の海岸沿いに作られた遊歩道。歩きながら三ツ石が眺められます。途中から「番場浦遊歩道」に

  •  [ 自然 | 遊歩道 ]
  • 森林浴遊歩道
  • 足柄下郡真鶴町真鶴  

    半島南の自然公園部分にある遊歩道。

    遊歩道の入口は、真鶴岬入口バス停から真鶴水族館方向に、100mほど歩いた場所にあります。森林浴遊歩道は、真

  •  [ 自然 ]
  • 城願時のびゃくしん
  • 足柄下郡湯河原町城堀252  

    国指定天然記念物城願時のびゃくしん

    城願寺境内にある推定樹齢800年で幹周6.0m、樹高20mの木。合戦に敗れた源頼朝を大庭景親の軍勢から守っ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 小田原市国府津1752  

    学問の神様・菅原道真公を奉る神社。

    相模の天神様として親しまれ、合格祈願の参拝客が県内外から訪れる。童謡「通りゃんせ」のモデルとして有名。

  •  [ 自然 | 遊歩道 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町宮ノ下  

    富士山を見に行くための散策コース。

    箱根登山鉄道宮ノ下駅近くの国道から温泉の神がまつってある熊野神社前へ出て登山コースへ。富士屋ホテルの富士見

  • 大観山

  •  [ ドライブ ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町箱根  

    富士と芦ノ湖の眺望は抜群。

    TOYOTIRESターンパイクの絶景ポイント。標高1011mからの景色は富士山全体と芦ノ湖、箱根の山並みや

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町塔之沢  

    箱根七湯のひとつで、古くから文人墨客に愛された温泉地

    箱江戸時代より文人墨客や要人に愛されてきた温泉地。伊藤博文や天璋院ゆかりの温泉でもある。閑静な老舗旅館が多

  • 舟見岩

  •  [ 自然地形 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原  

    神山の水蒸気爆発によって大涌谷が崩れ落ち土砂の堆積でできた小高い丘にある巨石。巨石のたまり場でもあり、ここ

  •  [ 神社 ]
  • 報徳二宮神社
  • 小田原市城内8-10  

    二宮尊徳を祀る神社。

    二宮金治郎の名で知られる二宮尊徳翁を御祭神として、明治27年(1894年)4月15日、誕生地である小田原に

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 足柄下郡真鶴町岩596  

    石材業で栄えた、土屋家の旧宅を利用した資料館。

    土屋家旧宅に残されていた貴重な美術工芸品や生活道具などが見られる。真鶴町が所蔵している漁業、石材業関係の史

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 足柄下郡湯河原町鍛冶屋951-1  

    標高626mの幕山の麓にある公園。

    幕山の麓一帯に広がった自然公園。四季折々の自然が美しく、梅の名所でもあり、特に2月上旬から3月にかけては「

  •  [ 湖・沼・池 | 花 ]
  • 元箱根港湖畔沿いのあじさい
  • 足柄下郡箱根町元箱根  

    芦ノ湖畔から箱根神社まで、道路沿いに色とりどりのあじさいが咲く群生地。あじさい越しに海賊船を遠くに見ながら

  •  [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  • 梅万資料館・欄干橋ちん里う
  • 小田原市本町4-2-37  

    梅の実を使った様々な体験ができる。

    明治や大正に漬けられた梅の古漬けなどが見られる。6~7月には5~6名で実際に梅を漬ける梅干し漬けや梅ジュー

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 小田原城歴史見聞館
  • 小田原市城内3-71  

    歴史を音と映像で楽しむことができる体験型の情報館。

    小田原城址公園内にある体験型の歴史テーマ館。江戸時代の宿場町を再現した町並みや紙芝居、人形芝居などを見学し

  •  [ 日帰り温泉 | グルメ | 特産 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原817  

    炊きたての本格釜めしが評判のお店

    釜めしができあがるのを、温泉に入りながら待つこともできます。お湯は加水加温なしの源泉100%かけ流し

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 | グルメ B級スポット ]
  • かまぼこ博物館
  • 小田原市風祭245  

    にかまぼこが実際に作られる過程を間近に見られる他、自分自身でかまぼこを作ることが出来るなど、体験型の博物館

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町元箱根  

    箱根神社の宵宮祭で、芦ノ湖の主である九頭龍明神に三升三合三勺の赤飯を献じる祭典。1000個を超える灯籠が湖

  •  [ 湖・沼・池 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原1242  

    かつて芦ノ湖の水は早川に流れ込み急流を成していたが、湖尻峠の下をくりぬいて造られた箱根山をトンネルで貫き(

  •  [ その他 ]
  • 強羅公園箱根クラフトハウス
  • 足柄下郡箱根町強羅1300  

    箱根強羅公園内の体験工芸館。

    体験教室では、プロのクラフトマン達と吹きガラス、サンドブラスト、陶芸(手びねり陶芸・電動ロクロ)、ドライフ

  •  [ 歴史 ]
  • 曽我兄弟の墓
  • 足柄下郡箱根町元箱根103  

    重要文化財の五輪塔。

    富士の裾野で親の仇、工藤祐経を討ち果たした曽我十郎・五郎兄弟の墓。芦之湯史跡探勝歩道の途中にある。鎌倉時代

  • 早雲寺

  •  [ 寺院 | 庭園 ]
  • 早雲寺
  • 足柄下郡箱根町湯本405  

    小田原城主・北条氏の菩提寺。

    2代氏綱[うじつな]が初代早雲[そううん]の遺命によって1521年(大永元)に建立した臨済宗大徳寺派の名刹

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町元箱根  

    箱根十七湯の中で最も新しい温泉。

    芦ノ湖に面して「ザ・プリンス箱根」、「龍宮殿」を擁する一大リゾート「箱根園」がある。駒ヶ岳山麓から湧き出し

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町湯本茶屋208  

    箱根旧街道の奥湯本入口バス停下、静かな谷間にある老舗の日帰り温泉施設。男女別の浴場には、内湯が1つと野天風

280件中[ 181 ~ 210 件] を表示
 
ページトップ