旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

福井
福井・あわら・永平寺 (福井・佐野・波・蓑・あわら・坂井・丸岡・三国・三国町宿・三国町崎・三国町梶・緑ヶ丘・米ヶ脇・吉田・永平寺) 勝山・大野周辺 (大野・下山・上打波・勝山・今立・池田) 武生・鯖江・越前海岸 (鯖江・神明・越前・白崎・南条・南越前・丹生・越前・小曽原・玉川) 敦賀・若狭周辺 (敦賀・小浜・三方・美浜・大飯・高浜・おおい・三方上中・若狭) 石川県岐阜県滋賀県京都府
50音頭文字検索
14ページ 401件 [ 10/14 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 自然 | アウトドア | ハイキング ]
  •  

  • 大野市南六呂師  

    経ヶ岳山麓、標高約400~600mに広がる高原。春のツツジ、夏のキャンプ、秋のハイキング、冬のスキーと、四

  •  [ アウトドア | 海水浴場 ]
  •  

  • 大飯郡高浜町和田121  

    海岸に約1km続く美しい松林「青の松原」と若狭富士ともよばれる青葉山との雄大な景観も楽しめる。遠浅の海岸は

  •  [ ショッピング・モール | 複合施設 | アウトドア | 特産 ]
  • 若狭フィッシャーマンズワーフ
  • 小浜市川崎1-3-2  

    蘇洞門めぐり遊覧船の発着場にもなっている

    とれたての鮮魚をはじめ、小鯛のささ漬けやカレイの干物などの海産加工物、若狭塗りなどの伝統工芸品まで、若狭の

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 小浜市神宮寺30-4  

    奈良時代は和銅7年(714年)、泰澄大師の弟子沙門滑元による開創されたと伝わる。仁王門や本堂にはしめ縄がか

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 三方上中郡若狭町熊川30-4-2  

    熊川宿と鯖街道の歴史を物語る資料館。レトロな建物は、昭和15(1940)年築のかつての熊川村役場で、玄関の

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 芦原ゴルフクラブ
  • あわら市浜坂66  

    海コースはシーサイド特有の小松林でセパレートされ、フラットながら要所に置かれたバンカー、変化のあるアンジュ

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 複合施設 ]
  •  

  • 丹生郡越前町厨71-335-1  

    水着で温泉とプールを楽しむ越前海岸沿いのスパハウス

    全長約45mのウォータースライダーやシンクロプールを備えるスパ施設「アクティブハウス越前」、大海原が一望の

  •  [ 自然 | 海 | 遊歩道 ]
  •  

  • 坂井市三国町安島  

    約4kmにわたる自然景観を楽しめる遊歩道。

    黒松の生い茂る断崖状を、東尋坊を中心として海岸沿い4kmにわたり続く遊歩道。道沿いには福井ゆかりの高見順や

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 福井市安波賀町  

    朝倉時代には40を超す寺院が造られ、西山光照寺・盛源寺・法蔵寺・極楽寺・最腸寺の参道や境内にはその名残の石

  • 一乗滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 一乗滝
  • 福井市浄教寺町  

    足羽川の支流一乗谷川上流に位置し、落差12mの滝。佐々木小次郎がこの一乗滝で修行し、秘技「つばめ返し」を編

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 丹生郡越前町米ノ  

    日本海の眺望を楽しみながら美人の湯でツルツルの肌に

    日本海を目前にした温泉地で、ゆったりと温泉につかりながら、奇岩や断崖など変化にとんだ越前海岸の眺望を楽しめ

  • 栄久寺

  •  [ 寺院 ]
  • 栄久寺
  • 越前市京町3-4-34  

    1525年に創建された京都本山妙覚寺直末。秘伝「九識霊断」によって真相を解明し、悩み・迷いを晴らして運命を

  •  [ 自然 | 海 | ドライブ ]
  •  

  • 丹生郡越前町左右、玉川ほか  

    越前加賀海岸国定公園に指定されている。

    坂井市三国町安島の東尋坊に至る海岸の総称。海岸に沿って約80haにもわたる国内最大級の水仙が自生する地。1

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 丹生郡越前町大谷寺42-4-1  

    三所大権現の別当寺として金毘羅山のふもとに建立されたとされる。本尊は十一面観音、阿弥陀如来および聖観音。山

  • 亀島

  •  [ 自然 | 海 | 遊歩道 ]
  •  

  • 福井市松蔭町亀島  

    亀が海に向かって泳ぎ出すかのような形をした周囲2kmの島。近くには遊歩道(亀島遊歩道)も整備され、散策や釣

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 今立郡池田町志津原14-17  

    肌がツルツルになると評判の美人の湯

    標高1256メートルの冠山から湧き出る温泉。冠山の麓にある「渓流温泉冠荘」が一軒宿。少し白濁した温泉は体の

  •  [ 山・登山 | 乗り物 ]
  • 虹岳島荘屋形船
  • 三方上中郡若狭町気山334-1-8  

    湖周遊コースのほか、若狭の新鮮な魚介類とお酒も楽しめる屋形船(乗船定員53名)は、穏やかな波間に浮かぶ湖上

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 大飯郡高浜町  

    若狭湾国定公園内にあり、幅50mの浜が約1kmにもわたって広がる白い砂浜が自慢の海水浴場。

  •  [ 体験施設 ]
  • 自然工房与十郎
  • 越前市赤坂町3-22-1  

    研ぎ出し体験は予約不要で工程が楽しめる。喫茶コーナーでは自家製ケーキセットやお抹茶セット、ぜんざい、庭で生

  •  [ 海 | 乗り物 ]
  • 東尋坊観光遊覧船
  • 坂井市三国町安島64-1  

    海面から東尋坊の景観を望める観光遊覧。所要時間は30分で荒天でなければ毎日運行している。

  •  [ 自然地形 | 海 | 展望台 ]
  • 東尋坊タワー
  • 坂井市三国町東尋坊  

    東尋坊を見渡せる高さ54.7mの展望台。

    東尋坊のすぐそばに建つ展望台は地上55m、海抜からは100mもある。眼下に広がる東尋坊と日本海は絶景の一言

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 大野市上打波6-2  

    秘湯の宿「鳩ケ湯温泉旅館」も日帰り入浴が可能だ。自家源泉から湧く湯は浸かると肌がすべすべに。湯船には湯の花

  •  [ その他 | 浸かる ]
  •  

  • 三方上中郡若狭町市場18-18  

    福祉総合施設の中の入浴施設。

    図書館や音楽ホールなども併設する複合施設。北海道の二股温泉の沈積物である石灰華を使った人工の二股炭酸カルシ

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 福井市勝見1  

    福井の夏の風物詩として親しまれている「街中で見られる花火」。市街地の中心でさまざまな種類の花火が楽しめる。

  •  [ 城 | 桜 ]
  •  

  • 福井市大手3  

    徳川家康の次男初代藩主結城秀康が1606年に築城。越前松平家の繁栄の舞台。石垣と堀の一部だけが残されている

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  • 福井県立若狭歴史民俗資料館
  • 小浜市遠敷2-104  

    若狭地域の歴史や民俗の資料を若狭の歩み、四季とくらし、みほとけの3コーナーに分けて展示。常時仏像多数展示、

401件中[ 271 ~ 300 件] を表示
 
ページトップ