旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

米子・境港・大山周辺
鳥取市周辺 (鳥取・気高・鹿野・吉岡温泉・永楽温泉・岩美・岩美・八頭・若桜・智頭・八頭) 倉吉市・三朝温泉周辺 (倉吉・関金・東伯・三朝・湯梨浜・引地・旭・はわい温泉・琴浦・北栄) 米子・境港・大山周辺 (米子・皆生温泉・境港・西伯・日吉津・大山・南部・伯耆・日野・日南・日野・江府)兵庫県岡山県島根県広島県
50音頭文字検索
5ページ 121件 [ 4/5 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 自然 | 展望台 ]
  •  

  • 日野郡日野町根雨  

    飛来するオシドリを間近に観察できるのがコチラのオシドリ観察小屋。双眼鏡、望遠鏡が用意されている。

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 日野郡江府町御机739-43  

    広大な園内に40品種以上のブルーベリーを栽培している。全品種、時間制限なしで食べ放題。晴れた日は大山の南壁

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 鏡ケ成キャンプ場
  • 日野郡江府町御机字鏡ケ成709-1  

    大山の南麗、ブナやミズナラの原生林に囲まれた標高920mの高原に位置。山菜採りやハイキングも楽しめる豊かな

  •  [ 温泉地 | 日の出 | 夕日 | アウトドア ]
  • 皆生温泉
  • 米子市皆生温泉  

    山陰屈指のリゾート温泉。

    皆生海岸に面する弓ケ浜に沿って、東西1kmに渡って近代的な建物の観光旅館が立ち並ぶ山陰最大級の温泉地。明治

  •  [ 果物狩り | 味覚狩り ]
  •  

  • 西伯郡大山町門前930  

    大山を望む観光農園。春はゆすら梅、びっくりグミ、ジュンベリー、ムルベリーといった珍しい果実の味覚狩り、秋は

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 西伯郡大山町神田 夕陽の丘神田内  

    わい性りんごは、背を低く育てた矮性なので、大人から子供まで楽しめる。8月下旬から11月開園。園内はリンゴが

  •  [ 自然地形 ]
  •  

  • 西伯郡大山町大山  

    大山寺本堂の横手を上ったところにあり、大山北壁を眺められる。頭上に岩壁が迫り、両岸に絶壁が切り立っている。

  • 清水井

  •  [ その他 ]
  •  

  • 西伯郡南部町清水川  

    大国主蘇生のために使われた水が湧く

    周囲約9mほどの浅い井戸で、大国主命が兄たちにだまされ、赤猪と思って焼けた大石を抱いて大火傷を負った時、こ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 境港市竹内団地  

    日本海と大山を望める露天風呂が人気

    「山陰・夢みなと博覧会」の開催に合わせて開かれた温泉。湯は神経痛や筋肉痛などに効果があるナトリウム・塩化物

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 大山平原ゴルフクラブ
  • 西伯郡伯耆町丸山1532  

    大山の裾野にあり、日本海・隠岐島を眼下に収める。広いフェアウェイで、各ホールはほとんどフラット。コース間に

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 大山ゴルフクラブ
  • 西伯郡伯耆町小林6  

    大山の裾野・桝水原の原生林を切り開いて作られた為、各ホールは背の高い赤松、黒松、雑木などで完全にセパレート

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 大山アークカントリークラブ
  • 西伯郡伯耆町三部771-1  

    大山アークカントリークラブ広くフラットで北東に雄大な伯耆富士をいだく開放感のあるコース。ブラインドホールも

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 西伯郡伯耆町丸山  

    大山の懐に湧く肌にやさしい湯。ホテルで温泉リゾートを満喫

    大山のすそ野に湧く。宿は「大山ロイヤルホテル」が唯一で、「炭酸水素塩・塩化物泉」を浴用加熱。周辺に大山古道

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 大山ロイヤルホテル
  • 西伯郡伯耆町丸山中祖1647-13  

    大山山麓にある「大山ロイヤルホテル」も、日帰り入浴を受け付けている。地下約1000mから湧き出す炭酸水素塩

  •  [ 道・通り・街 | 紅葉 | ドライブ ]
  •  

  • 米子市大山町大山  

    米子市と西伯郡大山町を結ぶ主要地方道で大山の美しい自然が探勝できるメインルート。道の両側には名松百選の一つ

  •  [ アウトドア | グルメ | 特産 ]
  •  

  • 西伯郡伯耆町丸山1800-26  

    日本海と大山を一望できる絶好の場所に位置し、観光案内所、特産品販売店、地元生鮮野菜直販店、テニスコートや食

  •  

  • 西伯郡大山町大山40-33  

    大山町観光案内所が入る施設。一階はバスの待合室で、待ち時間に観光情報をはじめ大山の情報が得られる。二階には

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 ]
  •  

  • 西伯郡大山町妻木1115-4  

    鳥取県の西部、大山町と米子市にまたがる遺跡。弥生時代の住居跡や墳丘墓が発見された。規模・質ともに国内最大級

  •  [ 植物園 | 庭園 | イルミネーション ]
  • とっとり花回廊
  • 西伯郡南部町鶴田110  

    大山をバックに広大な庭園が広がる日本最大級のフラワーパーク。核となるフラワードームは円形のガラスドームで洋

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 塔の峰公園
  • 日野郡日野町根雨  

    台上から根雨の町並みや、遠く大山の南壁が一望できる公園。春にはソメイヨシノが咲き誇る、桜の名所。園内には近

  •  [ 動物園 ]
  •  

  • 西伯郡大山町中槙原  

    大山を望む豊かな自然の中に広がる円形の観光ハーブ園。ラベンダーやミント、オレガノなど約200種のハーブがあ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 西伯郡日吉津村今吉  

    前に大山、裏手に美保湾を眺める、風光明媚な穴場的存在の温泉地

    皆生温泉に隣接し、日野川が日本海に流れ込む河口の海辺にある一軒宿の湯。正面は大山、裏手は美保湾の眺望にすぐ

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 日野郡日南町神戸上2962-1  

    緑豊かな自然の中にあり、美味しい空気を吸いながら安らぎを感じることができるスポット。バーベキューは1人22

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • ふれあい広場緑水湖オートキャンプ場
  • 西伯郡南部町下中谷1128-1  

    鳥取県最西部の山間に立地。サイトから眺める大山と緑水湖の眺めが美しい。木陰は望めないので、持参またはレンタ

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 日野郡日南町矢戸  

    松本清張の父の生まれ故郷である日南町矢戸にひ立つ清張の文学碑。清張は「父系の指」を書き、父への思いとともに

  •  [ 展望台 | 峠 ]
  •  

  • 日野郡江府町大字宮市  

    南大山大橋のたもとにある南大山観峰展望駐車場からは、橋の奥に屏風を立てたような大山の南壁が広がり、右手には

  • 森の国

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 西伯郡大山町赤松634  

    6万平方mという広大な敷地をもつ、西日本最大級のフィールドアスレチック。グリーンスライダーなどが人気の芝生

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 境港市竹内団地255-3 夢みなと公園内  

    夢みなと公園内にある高さ43mのタワーで、展望室からは島根半島、大山、弓ヶ浜半島が一望できる。タワー内には

  •  [ 展望台 | グルメ | その他 ]
  •  

  • 米子市淀江町本宮464-2  

    本宮展望駐車場の一角に建つ山小屋風の建物「淀江どんぐり村」。大山が間近に望め、レストランでは、名産のどんぐ

121件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ